『モンハンポータブル 3rd』が発売初週で200万本を達成、トライとはなんだったのか
私の周りでモンハン難民が10人くらいいるんだよ
どこまで伸びるんですかね?
さて今日も狩りに出かけるか
あ
アドホックパーティーは面倒臭そうなんで明日にするわ
私の周りでモンハン難民が10人くらいいるんだよ
どこまで伸びるんですかね?
さて今日も狩りに出かけるか
あ
アドホックパーティーは面倒臭そうなんで明日にするわ
スポンサーサイト
モンハンの醍醐味といえば「仲間とワイワイ狩る」だろう
だがこの年になると気軽に仲間とワイワイというのは難しい
家庭を持つと気軽に集まることが難しいのだ
これじゃあモンハン買った意味が無い
とまではいかないけど意味が薄いのだ
が
調べてみたらPS3を持っていればアドホックパーティーとかいうので
集まらなくてもワイワイできるらしい
便利な時代になったもんだ
というわけで明日辺りアドホックパーティーとかいうのをやってみようかと思う
だがこの年になると気軽に仲間とワイワイというのは難しい
家庭を持つと気軽に集まることが難しいのだ
これじゃあモンハン買った意味が無い
とまではいかないけど意味が薄いのだ
が
調べてみたらPS3を持っていればアドホックパーティーとかいうので
集まらなくてもワイワイできるらしい
便利な時代になったもんだ
というわけで明日辺りアドホックパーティーとかいうのをやってみようかと思う
うっかりモンハン3を買ってしまったので
今日からハンター生活スタートです
今日からハンター生活スタートです
「PSPgoに既存のUMDゲームを移行させる手段は用意されない」…SCEAが発表
「ユーザーの所持するUMDをデジタル版に交換するサービスを計画中」
なんてことを以前お伝えしたけど
「法的および技術的な理由から」交換サービスを見送ることになったようです
PS3もそうだったけど
過去の資産はもっと有効に使ったほうがいいと思うんだ
じゃないと折角のハードがマイナスだらけ
←発売前から黒歴史
“【PSP go】UMDをデジタル版に交換するサービスはナシ”の続きを読む>>
「ユーザーの所持するUMDをデジタル版に交換するサービスを計画中」
なんてことを以前お伝えしたけど
「法的および技術的な理由から」交換サービスを見送ることになったようです
PS3もそうだったけど
過去の資産はもっと有効に使ったほうがいいと思うんだ
じゃないと折角のハードがマイナスだらけ
PSP go「プレイステーション・ポータブル go」 ピアノ・ブラック(PSP-N1000PB)
posted with amazlet at 09.09.28
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2009-11-01)
売り上げランキング: 69
売り上げランキング: 69

“【PSP go】UMDをデジタル版に交換するサービスはナシ”の続きを読む>>
「メタルギア」最新作にVOCALOID採用 入力した歌詞をボスが歌う
メタルギア最新作にはヤハマのVOCALOIDが採用されていて
ユーザーが入力した歌をボスキャラが歌ってくれるそうです
メタルギアと歌うことがいまいち繋がらないのでどんなものになるのか想像できないけど
あのメタルギアなので単純に歌わせるだけでは終わらないだろう
というわけで新しいVOCALOIDの使い方に期待だね
↑歌は好きです
メタルギア最新作にはヤハマのVOCALOIDが採用されていて
ユーザーが入力した歌をボスキャラが歌ってくれるそうです
メタルギアと歌うことがいまいち繋がらないのでどんなものになるのか想像できないけど
あのメタルギアなので単純に歌わせるだけでは終わらないだろう
というわけで新しいVOCALOIDの使い方に期待だね

PSP®「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000)シリーズ新価格
希望小売価格16,800円(税込)
2009年10月1日(木)から発売
PSP-3000が16,800円に値下げされるようです
値下げが実施されるのは10/01から
一昔前のイメージだと
PSPは高価な大人向け携帯機
DSは安価な子供向けのおもちゃ
だったんだけど
気が付けばDSのほうが高くなっちゃったね
この値段なら車用にもう一台買ってもいいんじゃないかと思う
←車にもう一台
希望小売価格16,800円(税込)
2009年10月1日(木)から発売
PSP-3000が16,800円に値下げされるようです
値下げが実施されるのは10/01から
一昔前のイメージだと
PSPは高価な大人向け携帯機
DSは安価な子供向けのおもちゃ
だったんだけど
気が付けばDSのほうが高くなっちゃったね
この値段なら車用にもう一台買ってもいいんじゃないかと思う

SCE謎のサイトオープン
SCEが謎のサイトをオープンさせました
右下のアイコンをクリックすると「勇者」や「生意気」などの語句のサイトが表示されるので
「勇者のくせになまいきだ」の新作だと思われるが
はたして
←3D
SCEが謎のサイトをオープンさせました
右下のアイコンをクリックすると「勇者」や「生意気」などの語句のサイトが表示されるので
「勇者のくせになまいきだ」の新作だと思われるが
はたして

PSPで発売が予定されている「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep」の公式サイトがオープンしています
公式サイト
公式サイトではストーリーやキャラクター、ムービーなどが公開されています
ムービーを見る限りだとPS2版とほぼ同じに見える
DS版は正直微妙だけどこのPSP版は買ってもいいんじゃないかと思えましたよ
↑チト欲しくなってきた
公式サイト
公式サイトではストーリーやキャラクター、ムービーなどが公開されています
ムービーを見る限りだとPS2版とほぼ同じに見える
DS版は正直微妙だけどこのPSP版は買ってもいいんじゃないかと思えましたよ

日本ファルコム、「イース」シリーズ最新作「Ys VII」の
マルチプラットフォーム展開を決定
公式サイト
公式サイトではデモムービーが公開されています
新しくなったアクションやオープニングなどを見ることができます
一新されたアクションはかなり爽快感がありそう
音楽は相変わらずカッコよすぎる
早くフルで聴いてみたいね
2009/09/30発売予定
Amazonさんでは早速予約が開始されています
ドラマCDの内容はイース6エンディング後からイース7の導入部までを描いたものみたい
ドラマCD自体は後で単品で発売するみたい
↑特に音楽が楽しみ
“「イース7」デモムービーを公開。”の続きを読む>>
マルチプラットフォーム展開を決定
公式サイト
公式サイトではデモムービーが公開されています
新しくなったアクションやオープニングなどを見ることができます
一新されたアクションはかなり爽快感がありそう
音楽は相変わらずカッコよすぎる
早くフルで聴いてみたいね
2009/09/30発売予定
Amazonさんでは早速予約が開始されています
イース 7(限定版: ドラマCD同梱) 特典 「イース・ミュージックヒストリー」 &「 英雄伝説 7 極秘設定画集」付き
posted with amazlet at 09.05.29
日本ファルコム (2009-09-17)
売り上げランキング: 298
売り上げランキング: 298
ドラマCDの内容はイース6エンディング後からイース7の導入部までを描いたものみたい
ドラマCD自体は後で単品で発売するみたい

“「イース7」デモムービーを公開。”の続きを読む>>
[PSP] 戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校
PSPで戦場のヴァルキュリア2が発売されるようです
東ヨーロッパ帝国連合との戦いから2年後が舞台で主人公達はガリア王立士官学校の候補生
今冬発売予定
前作はプレイしたことがないけどアニメ版は結構面白いので
ドラクエ終了後余裕があれば購入してもいいかなぁと思っていた
前作との繋がり具合によってはこの2からプレイしてもいいかも
←1のサントラは持ってる
PSPで戦場のヴァルキュリア2が発売されるようです
東ヨーロッパ帝国連合との戦いから2年後が舞台で主人公達はガリア王立士官学校の候補生
今冬発売予定
前作はプレイしたことがないけどアニメ版は結構面白いので
ドラクエ終了後余裕があれば購入してもいいかなぁと思っていた
前作との繋がり具合によってはこの2からプレイしてもいいかも
戦場のヴァルキュリア PLATSTATION 3 the Best
posted with amazlet at 09.07.15
セガ (2009-03-05)
売り上げランキング: 81
売り上げランキング: 81

PSP-3000に『モンスターハンターポータブル 2nd G』をセットにしたお買い得パック
PSP®「プレイステーション・ポータブル」 新米ハンターズパック
PSP-3000とMHP2Gがセットになったパックが発売になるそうです
本体カラーは「ラディアント・レッド」と「バイブラント・ブルー」の2色があり
21,000円で2009/07/23発売予定
↑ 新米
PSP®「プレイステーション・ポータブル」 新米ハンターズパック
PSP-3000とMHP2Gがセットになったパックが発売になるそうです
本体カラーは「ラディアント・レッド」と「バイブラント・ブルー」の2色があり
21,000円で2009/07/23発売予定
PSP「プレイステーション・ポータブル」 新米ハンターズパック バイブラント・ブルー(PSPJ-30007) 特典 オリジナル携帯クリーナー付き
posted with amazlet at 09.06.23
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2009-07-23)
売り上げランキング: 195
売り上げランキング: 195

「PSP go」のgoってどんな意味?
今までのSCEらしくPSP2でいいんじゃね?
と思ったけど
スペック的にはPSP1.5ってところみたいなので
「go」でもいいや
と思い始めている今日このごろ
↑goでもいいや
今までのSCEらしくPSP2でいいんじゃね?
と思ったけど
スペック的にはPSP1.5ってところみたいなので
「go」でもいいや
と思い始めている今日このごろ

ソニー「PSPにトロフィー機能は実装しない。」その理由は…?
>トロフィー機能が不正に操作される可能性がある
トロフィーって自己満足な機能だと思うから
不正するのも自己満足でいいんじゃないかな
とりあえず
無いよりあったほうが燃える
ので実装希望
↑あったほうがいいよね
>トロフィー機能が不正に操作される可能性がある
トロフィーって自己満足な機能だと思うから
不正するのも自己満足でいいんじゃないかな
とりあえず
無いよりあったほうが燃える
ので実装希望

全く新しいバイオハザード?『Resident Evil PSP』はPSP向けに作られた完全新作
PSPで発売が予定されているバイオハザードですが
リメイクではなく完全新作になるようです
開発初期のゲームデザイン資料を見ると「スゲぇ」らしいので期待したいけど
今までのバイオハザードとは全く異なるみたいなので不安もあったりする
←若干不安
PSPで発売が予定されているバイオハザードですが
リメイクではなく完全新作になるようです
開発初期のゲームデザイン資料を見ると「スゲぇ」らしいので期待したいけど
今までのバイオハザードとは全く異なるみたいなので不安もあったりする
