fc2ブログ
とりあえず一言

枠上

Author:枠上
どうでもいいことは
だらだらと

気になることを
てきとうに

いい臭いのネタを求めて
今日もふらふらと

来訪者数

何かの間違いで見られた回数
今現在うっかり見ている人の数

最近の記事とコメントは…
カテゴリーですよ
カレンダーだべさ
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


リンクとか
管理人に連絡してみようか

名前:
メール:
件名:
本文:

トラックバックされました
晴れほんのり曇りが好き

-天気予報コム- -FC2-
QRコードとかいうもの
QRコード
ブックマークに追加しよか
FC2ブックマークに追加
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
イオシス×ハドソン「高橋名人伝説 -魂の16連射-」発売

【ニコニコ動画】高橋名人伝説~クロスフェードデモムービー

ファミコン時代のハドソンの名曲がボーカルソングになるようです
楽曲のアレンジなどを担当しているのは「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」などで有名なイオシス
これはいろんな意味で期待せずにはいられません
つうか
公式でこういうことをやっちゃうハドソンと高橋名人の懐の深さには笑った

高橋名人伝説 -魂の16連射-
高橋名人;片霧烈火(CLOSED/UNDERGROUND);ビートまりお(COOL&CREATE);あゆ(IOSYS)
Beat Shake Records (2010-01-27)
売り上げランキング: 1054


←曲を聞くだけでニヤニヤしてしまう


スポンサーサイト



音楽の話 ゲームミュージック | 【2010-01-12(Tue) 22:37:00】
Trackback:(0) | Comments:(0)
スクエニの最新サントラ情報がわかるブログパーツ
「SQUARE ENIX MUSIC ブログパーツ」公開

「スクウェア・エニックス MUSIC」のブログパーツが公開されています



このブログパーツを使うとスクエニの最新サントラ情報がわかったり
試聴することができたりするので意外と便利


↑便利だよ


音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-12-01(Tue) 02:29:08】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「ファイナルファンタジー13」公式サイトにてサントラ告知
-無から創造される無限の幻想世界-
ファイナルファンタジー13 サントラ予約開始

FF13のサントラ公式サイトがオープンしています
サントラ公式サイト

ゲームのほうの公式サイトでもサントラの告知がされています
ゲーム公式サイト

オープンしたばかりなので例によってまだ試聴等はできないけど
近いうちに曲リストやPVが公開されると思われる
なんだかんだ言いながらも楽しみにしているソフトなので
ネタバレが無い程度の公開だったらいいなぁ

FF13のサントラの予約がAmazonさんにて予約開始しています
今回のサントラも最近のFFサントラではおなじみになった初回生産限定盤仕様が出るみたいで
この初回生産限定盤ではシナリオライターの鳥山求氏が書き下ろしたドラマCD「FINAL FANTASY XIII Episode Zero -Promise- Story01 -ENCOUNTER-」が付くそうです
他にも限定盤専用スリーブケースになっていたり
32Pの大判ビジュアルブックや「ファイナルファンタジー XIII オリジナル・サウンドトラック2009WINTERキャンペーン」の応募券が付いちゃっているみたいです
サントラ自体の内容ですが
曲はFF10も手がけた浜渦正志氏が担当
菅原紗由理さんが歌うテーマソング「君がいるから」と挿入歌「Eternal Love」もバッチリ収録されてて4枚組み
限定版のドラマCDも入れると5枚組みというかつてないボリュームになっています
その分値段が5250円と少々高めですが
そんなの気にせずもちろん買いますよ
えぇ

ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック(初回生産限定盤)
(ゲーム・ミュージック) 浜渦正志(音楽)
ソニーミュージックエンタテインメント (2010-01-27)
売り上げランキング: 28

2010/01/27発売予定


↑音楽は特に楽しみ


音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-11-30(Mon) 23:25:26】
Trackback:(0) | Comments:(0)
オーケストラアレンジCD『交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人』発売決定!
交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人

ドラクエ9のオーケストラアレンジCDの発売がようやく決定しました
発売日は2010/02/10です

オリジナル版のサントラはチト残念な感じだったけど
ドラクエの音楽はオケアレンジされてなんぼなところがあるので
今からもの凄く楽しみ
中でもお気に入りの「天の祈り」「決戦の時」がどのようにアレンジされているのかものか気になります

交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人
すぎやまこういち(cond) 東京都交響楽団
キングレコード(株) (2010-02-10)
売り上げランキング: 2518


←矢張りオケだよね


音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-11-22(Sun) 15:42:06】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「Ys SEVEN」オリジナルサウンドトラック発売決定
Ys SEVEN オリジナルサウンドトラック

イース7のサントラの発売が決定していたようです
イース7は未プレイなんだけど
プレイした人の話だとテンションの上がる曲が多い
とのことなので今から楽しみです
2009/11/19発売予定

Ys SEVEN オリジナルサウンドトラック
日本ファルコム (2009-11-19)
売り上げランキング: 59


←イースは名曲多いよね


音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-11-06(Fri) 21:33:07】
Trackback:(0) | Comments:(0)
80年代の名曲をピアノアレンジした「ピアコンⅠ」の試聴曲が公開中
ピアノ演奏で聞く`80年代レトロゲームミュージック! 『ピアコンI/ピアコンズ』が発売に

公式サイトでは試聴曲が公開されています

公式サイト

レトロな名曲をピアノ演奏で
というわけで80年代に発売されたゲーム音楽をピアノアレンジしたアルバム「ピアコンI/ピアコンズ」が発売になります
「ピアコン」とはピアノ×コンピュータゲームの意
公式サイトでは一部試聴できます

因みにこのアルバムはFFの音楽を手がけた植松氏が立ち上げたレコードレーベル「ドッグイヤー・レコーズ」から発売されます
収録曲は7曲と少な目だけどその分価格も1,500円とお手ごろ価格
11/25発売予定

タイトルが「I」となっているので「Ⅱ」「Ⅲ」と続くのかな

試聴曲を聴いて昔「マッピー」をひいていたのを思い出しました
いや
試聴曲のそれとは比べ物にならない程度の演奏でしたがw

ピアコンI
ピアコンI
posted with amazlet at 09.10.11
ピアコンズ
ドッグイヤー・レコーズ (2009-11-25)
売り上げランキング: 5029



↑ピアノの音はいいよねぇ


音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-11-05(Thu) 06:18:52】
Trackback:(0) | Comments:(0)
スクエニ音楽のリミックスアレンジアルバムのプロモ・試聴曲が公開中
Love SQ

>全世界で販売本数8,500万本を超える名作ゲームシリーズ『ファイナルファンタジー』をはじめ、『ロマンシング サ・ガ』、『クロノ・トリガー』、『聖剣伝説 Legend of Mana』など、スクウェア・エニックスのゲームミュージックを公式でリミックス&リアレンジしたカヴァーアルバム。あの懐かしのサウンドが驚きのアレンジで登場。

「FF」「ロマサガ」「クロノ」「聖剣」などスクエニの音楽をリミックスアレンジしたアルバムが発売になります
公式サイトではプロモや収録曲リスト、試聴曲が公開されています

公式サイト

定番の曲が多いものの
最近アレンジアルバムを聴いていなかったせいかもの凄く新鮮に感じた
つうか
9曲目の「ビッグブリッヂの死闘→妖星乱舞→片翼の天使」って流れは正直ズルいでしょw

Love SQ
Love SQ
posted with amazlet at 09.10.15
オムニバス
スクウェア・エニックス (2009-11-25)
売り上げランキング: 1982


←フーッ!


“スクエニ音楽のリミックスアレンジアルバムのプロモ・試聴曲が公開中”の続きを読む>>
音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-10-29(Thu) 22:28:44】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝-」サントラ公式サイトにて試聴曲公開!
光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝-オリジナル・サウンドトラック

古き良き時代のRPGを目指して作られている「光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝」
そのサントラの発売が決定しました
サントラの公式サイトではトラックリストと試聴曲が公開されています

サントラ公式サイト

作曲はFF11の水田氏
収録曲は全41曲で8曲ほど試聴できます
「魔物との戦い」のイントロ部分がなんともファミコンちっく
古き良き時代の音と今の音の融合がいい感じです!

光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝-オリジナル・サウンドトラック
ゲーム・ミュージック
スクウェア・エニックス (2009-11-04)
売り上げランキング: 3951



←音楽も古き良き時代


音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-10-11(Sun) 21:27:18】
Trackback:(0) | Comments:(0)
BAYONETTA オリジナル・サウンドトラック 発売決定
BAYONETTA オリジナル・サウンドトラック

BAYONETTAのサントラが発売になります
価格は5,000円とゲームのサントラとしてはチト高価だけど
全5枚組みと大ボリュームなので逆に安いのかも
11/04発売予定

公式サイトで流れている音楽を聴いてから軽く一目惚れ中
「メタルギアソリッド」シリーズの音楽などを手掛けた日比野則彦氏が参加しているということなので
余裕があれば是非欲しい作品だ

BAYONETTA Orig
ゲーム・ミュージック
A&A (2009-11-04)
売り上げランキング: 689



↑是非欲しい


音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-09-27(Sun) 20:50:05】
Trackback:(0) | Comments:(0)
トロ誕生10周年記念「トロクロおきらくおんがく集」
トロクロおきらくおんがく集

トロが誕生して10周年というわけで
「まいにちいっしょ」で流れる音楽をまとめたCDが発売になるそうです
2009/11/11発売予定

気が付けば10年も経つんですね
しりとりをして遊んだのも10年前か…

トロクロおきらくおんがく集
(ゲーム・ミュージック)
Aniplex (music) (2009-11-11)



↑しりとりは今やっても面白いと思う


音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-09-10(Thu) 22:42:24】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「東京ゲームショウ2009」で「FF13」の楽曲等を収録したサンプラーCDをプレゼント
「東京ゲームショウ2009」 特設サイト

「東京ゲームショウ2009」のスクエニのミュージックCDブースにてCDを買うと
FF13などの楽曲が収録されたCDがもらえるそうです
FF13のほかには「FF外伝光の4戦士」「FFCC」なんかも収録されていそうな感じ
更にCDのほかにもエコバックももらえたりと無駄に豪華なので
とりあえずSQUARE ENIX SaGa Series 20th Anniversary Original Soundtrack -PREMIUM BOX-辺りを買って貰うといいと思いますw

SQUARE ENIX SaGa Series 20th Anniversary Original Soundtrack -PREMIUM BOX-
ゲーム・ミュージック
スクウェア・エニックス (2009-08-26)
売り上げランキング: 16


←会場に行けないのでうらまやしい


音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-09-01(Tue) 22:15:58】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「ブラッド・オブ・バハムート 」サントラ公式サイトで視聴曲公開
ブラッド・オブ・バハムート オリジナル・サウンドトラック

サントラ公式サイトでは収録曲リストと視聴曲が公開されています

公式サイト

スクエニがDSで発売を予定している「ブラッド・オブ・バハムート」のサントラの発売が決定しました!
作曲を担当しているのはFF11の音楽を担当している水田直志氏
視聴曲を聴く限りでは今作も水田節は健在のようで
FF11で氏のファンになった人でも問題なく楽しめそうです!
ゲーム内で使用できる隠し巨獣と戦うことのできるインゲーム・コード付き

2009/08/12発売予定

ブラッド・オブ・バハムート オリジナル・サウンドトラック
(ゲーム・ミュージック) 水田直志(音楽)
ソニーミュージックエンタテインメント (2009-08-12)
売り上げランキング: 7672



↑ノーマークだったけど、意外にいい感じだね


音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-08-09(Sun) 21:31:58】
Trackback:(0) | Comments:(0)
DS版「サガ2」収録曲リストと視聴曲公開。
DS版サガ2のサントラの発売が決定し公式サイトがオープンしています
収録曲リストと視聴曲が公開されています
PVも公開中!

サントラ公式サイト

ゲーム内のBGMを完全収録で
DS版用の新規書き下ろし曲あります

収録曲リストを見る限り新規書き下ろし曲は7曲かな?
今回公開された視聴曲6曲の中にも新曲が含まれています
「異世界の地へ」が個人的にツボ
戦闘曲の「必殺の一撃」がイトケン節全開になっていてカッコよくなってます!

ゲームの方はわからないけどサントラは買い決定
Amazonさんで予約開始しています
サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY オリジナル・サウンドトラック
(ゲーム・ミュージック) 伊藤賢治(音楽) 植松伸夫(音楽)
(株)ソニー・ミュージックディストリビューション (2009-09-09)
売り上げランキング: 2703



↑Eat the meat


音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-08-09(Sun) 21:14:32】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「ドラクエ9」すぎやま先生がドラクエ9を語る。オーケストラ版サントラは秋以降に
サンディ、冒険の書、楽曲も:すぎやまこういち氏『IX』を大いに語る
「ドラゴンクエストIX」星空の守り人 シンセサイザー版&オリジナルサウンドトラック版

ドラクエの音楽を担当しているすぎやま先生のインタビュー記事で
オーケストラ版のサントラの発売は東京都交響楽団のスケジュールが押さえられなくて
今秋以降の発売になることがわかりました

ゲームの発売日が決まるのが遅かったからスケジュールもなかなか押さえられなかったのかな


ドラゴンクエストIX 星空の守り人 オリジナルサウンドトラック
すぎやまこういち
キングレコード (2009-08-05)
売り上げランキング: 142



←早く聴きたいね


“「ドラクエ9」すぎやま先生がドラクエ9を語る。オーケストラ版サントラは秋以降に”の続きを読む>>
音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-08-07(Fri) 22:50:09】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「サガ」シリーズサントラBOX全509曲試聴可。公式サイトで三人目のメッセージ公開
SQUARE ENIX SaGa Series 20th Anniversary Original Soundtrack -PREMIUM BOX-

サガシリーズ発売20周年を記念してシリーズのサウンドトラックCD20枚を収めたCDBOXが発売になります

収録作品はGB版SaGaからPS2版ミンサガまでの10作品
このBOXだけの特典もあり
収録曲数はなんと全509曲!

公式サイトでは収録される全509曲の試聴曲が公開されています!

公式サイト

試聴曲なので一曲一曲は短いけど
全て聴いたら3時間近くかかりますw
曲リストは作品別や作曲家別
さらには戦闘曲やマップ曲などのジャンル別に表示することできるので
聴きたい曲を簡単に探せたりで無駄に便利になっています
いくら古い作品とはいえエンディングも含む全曲が試聴できるなんてふとっぱらすぎる

あとプロモも公開中
3人目となる藤岡千尋氏メッセージ動画が公開されています
意外と歳をいかれているようで驚き
因みに今まで公開されているのは植松伸夫氏と伊藤賢治氏
他の作曲家からのメッセージも順次公開
全てのメッセージを見ると…何やらプレゼント企画もあるみたいです

>◆CD-BOXの同梱特典
特典1.クリエーターズインタビュー収録DVD
特典2.豪華BOX仕様(小林智美 描き下ろしイラスト 20周年記念イラスト/自立スタンドディスプレイ式)


2009/08/26発売予定
価格は21,000円
Amazonさんの予約価格では19%offの17,056円になっています
SQUARE ENIX SaGa Series 20th Anniversary Original Soundtrack -PREMIUM BOX-
ゲーム・ミュージック
スクウェア・エニックス (2009-08-26)
売り上げランキング: 16


予約価格で17K…
発売日の8/26は私の誕生日
自分への誕生日プレゼントにしようか

←誕生日のプレゼントに


“「サガ」シリーズサントラBOX全509曲試聴可。公式サイトで三人目のメッセージ公開”の続きを読む>>
音楽の話 ゲームミュージック | 【2009-07-25(Sat) 22:26:31】
Trackback:(0) | Comments:(0)
次のページ
わくのうえ
明日も頑張れるッス

FC2ブログランキング




ブログ内検索
今世間で注目されているモノ
Amazonさん