fc2ブログ
とりあえず一言

枠上

Author:枠上
どうでもいいことは
だらだらと

気になることを
てきとうに

いい臭いのネタを求めて
今日もふらふらと

来訪者数

何かの間違いで見られた回数
今現在うっかり見ている人の数

最近の記事とコメントは…
カテゴリーですよ
カレンダーだべさ
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


リンクとか
管理人に連絡してみようか

名前:
メール:
件名:
本文:

トラックバックされました
晴れほんのり曇りが好き

-天気予報コム- -FC2-
QRコードとかいうもの
QRコード
ブックマークに追加しよか
FC2ブックマークに追加
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
「魔女の宅急便」が今秋ついに完結!
「魔女の宅急便」が今秋ついに完結!

>13才の満月の夜に旅立ったキキも、6巻目ではついに、あこがれのとんぼさんと結婚して双子のお母さんになりました。姉のニニと弟のトトは双子なのに性格は正反対。そんなふたりがキキのもとから旅立つことに……。ニニはキキのように魔女になるのでしょうか? そしてトトは?

やべぇ
凄く見てみたい
つうか
まだ続いていたことに驚きですよ

魔女の宅急便 (福音館創作童話シリーズ)
角野 栄子
福音館書店
売り上げランキング: 10152


←まじょこさん


スポンサーサイト



マンガ・小説の話 | 【2009-08-03(Mon) 22:42:19】
Trackback:(0) | Comments:(0)
お世話になった漫画(性的な意味で
性的な意味で一番お世話になった少年漫画

やるっきゃ騎士
電影少女
孔雀王

毎号楽しみでした(性的な意味で




←性的な意味で


マンガ・小説の話 | 【2009-07-08(Wed) 22:24:15】
Trackback:(0) | Comments:(0)
中で出すけど一般向け。女の子の初めてのアレも収録
女の子の初オ●ニーを収録 「ワイルドファンシーラブポーション」 でも一般向け

一般向けなのに意外としっかり描かれていたので驚き
中で出しても一般向け
いいのか?一般向けで
この一般向けの基準ってどうなっているんですかね?



←一般向け?


マンガ・小説の話 | 【2009-06-09(Tue) 22:11:18】
Trackback:(0) | Comments:(0)
歴史上最も多く同人誌で犯されたのは?
歴史上最も多く同人誌で犯されたキャラって誰なんだぜ?

>>84の人気に嫉妬
いや
>>84となら同人誌を描いてもいい

←穴


マンガ・小説の話 | 【2009-04-19(Sun) 21:32:11】
Trackback:(0) | Comments:(0)
マンガ大賞2009の大賞が決定したようです
マンガ大賞2009の大賞が決定!

書店員さんを中心に各界のマンガ好きが選ぶ「マンガ大賞2009」が決まったようです
1位は小倉百人一首競技かるた」を題材にした『ちはやふる』
以下
2位『宇宙兄弟』
3位『3月のライオン』
4位『深夜食堂』
5位『青春少年マガジン 1978~1983』
6位『聖☆おにいさん』
7位『とめはねっ!鈴里高校書道部』
8位『ママはテンパリスト』
9位『トリコ』
10位『よんでますよ、アザゼルさん。』

5位の『青春少年マガジン 1978~1983』は面白かった
1984年以降の話や他の作家さんの話も見てみたい






↑知っているタイトルが少ない


マンガ・小説の話 | 【2009-03-25(Wed) 20:54:18】
Trackback:(0) | Comments:(0)
ポヨのぬいぐるみがかわいすぎる件
「ポヨポヨ観察日記」7巻の限定版にはポヨのぬいぐるみが付いてくるんですが
そのポヨが実にかわいいです
ぬいぐるみ化は今回初なのかな?
原作通り抱き猫クッション的に使えるサイズなら即買いですよ




↑球体猫


マンガ・小説の話 | 【2009-02-11(Wed) 20:53:39】
Trackback:(0) | Comments:(0)
大場つぐみ=ガモウひろしが確定したようです
バクマン。 大場つぐみ=ガモウひろしが確定したようです

デスノートの時にいろいろと噂になっていたけど
どうやら「大場つぐみ」=「ガモウひろし」説は本当だったようです
まったく気がつきませんでしたよ
にしても
さり気なく表紙に出ているラッキーマンに笑った

バクマン。 1 (1) (ジャンプコミックス)
バクマン。 1 (1) (ジャンプコミックス)


↑最近ジャンプ読んでないや


マンガ・小説の話 | 【2009-01-06(Tue) 22:48:06】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「30歳の保健体育」がバカ売れ
「30歳の保健体育」って、バカ売れ? アマゾンは書籍総合3位→1位

みんな保健体育好きなんだなぁ(微違
にしても「30歳の保健体育」というタイトルは非常にそそられる(笑
ネタとしてはもちろん実用性も意外に高いようなので
これでもう一度勉強しなおしてみるのも面白そうだ

今回は男性視点で書かれているみたいだけど
そのうち女性視点のも出るんだろうね

30歳の保健体育
30歳の保健体育

←女性視点も欲しい


マンガ・小説の話 | 【2008-11-30(Sun) 22:48:32】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「花の慶次」のスピンオフ作品「義風堂々 直江兼続」
「花の慶次」のスピンオフ作品が新連載決定!

直江兼続を主役にした「花の慶次」のスピンオフ作品が連載開始するそうです
タイトルは「義風堂々 直江兼続-前田慶次 月語り-」
原作は原哲夫先生で漫画は武村勇治先生

「花の慶次」は好きな作品なのでこれは期待

花の慶次―雲のかなたに (第1巻) (Tokuma comics)
花の慶次―雲のかなたに (第1巻) (Tokuma comics)

←愛


マンガ・小説の話 | 【2008-10-21(Tue) 21:15:34】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「キン肉マンレディー」が連載開始
ゆでたまご先生超公認「キン肉マンレディー」がUJ EGGで新連載!

そのタイトルもだけど
>『ミートくんが迷い込んだパラレルワールドは全超人が女子の世界!?』
この設定にもいい臭いがする
これで原作者のゆでたまご先生超公認だというのだから尚更
ウルトラジャンプエッグに連載されているそうです
そんな雑誌があるのを今知りましたが
キン肉マンファンとして今度探して読んでみることにする

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 12 (プレイボーイコミックス)
キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 12 (プレイボーイコミックス)


↑マンなのにレディー


マンガ・小説の話 | 【2008-06-24(Tue) 22:14:06】
Trackback:(0) | Comments:(0)
ドラマCD付きの「WORKING!! 5 初回限定特装版」
WORKING!! 5 初回限定特装版

いい臭いのする人しか出てこないファミレスマンガ「WORKING!!」
その最新刊が4/25に発売となるのですが
今回はドラマCDとぽぷら型しおりが付いた初回限定特装版が出るようです
特典が2つ付いているのにも関わらず価格が1,000円というのは良心的
ドラマCDにはあの四姉妹も登場するというから期待大です

WORKING!! 5 初回限定特装版
WORKING!! 5 初回限定特装版


↑ぽぷら型


マンガ・小説の話 | 【2008-01-21(Mon) 21:38:57】
Trackback:(0) | Comments:(0)
ドラえもんでタイムマシーンが発明されたのは2008年
2008年は「ドラえもん」でタイムマシンが発明された年

未来の話だと思っていたのにいつの間にか追いついてしまったわけですね
でも
未だにタイムマシーンが開発される気配はない
現実はこんなもんか
もしかして私の知らないところで…

タイムマシーン3号 せんざい1/2
タイムマシーン3号 せんざい1/2


↑夢のある世界



マンガ・小説の話 | 【2008-01-08(Tue) 21:04:04】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「WORKING!!」に素敵な発表があるみたい
高津カリノ「WORKING!!」のアニメ化がまもなく発表か?

変な人たちの働くファミレス4コマ漫画の「WORKING!! 」
私の大好物な作品のひとつで
舞台になっているのが一応北海道ということで応援している作品
この素敵な発表がアニメ化ならチト嬉しいかも

WORKING!! 1 (1)
WORKING!! 1 (1)


↑WORKING



マンガ・小説の話 | 【2008-01-07(Mon) 21:34:38】
Trackback:(0) | Comments:(0)
ARIAが完結するみたい
ARIA終了のお知らせ。

いい意味でダラダラ続くのかと思っていましたが
どうやら完結するようです

ARIA(11) (BLADE COMICS)
ARIA(11) (BLADE COMICS)


←あのダラダラが好きだった


マンガ・小説の話 | 【2007-12-28(Fri) 19:56:02】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「HUNTER×HUNTER」の休載がまた始まりました
「HUNTER×HUNTER」休載決定

また休載するそうです
でも
全然驚きがないのはなぜだろう
週刊ペースがキツイなら隔週とか月間ペースでやればいいのに
それでもキツイと言うのなら
いつもの富樫節で適当なところで切っちゃってとっとと終わらせればいいのにと思ってしまう

どうでもいいけど
「P2」が終わったことで今ジャンプで読むものがまったくありません

ハンター×ハンター (No.23)
ハンター×ハンター (No.23)

←なるべく速く帰ってきます


マンガ・小説の話 | 【2007-12-09(Sun) 14:59:51】
Trackback:(0) | Comments:(0)
次のページ
わくのうえ
明日も頑張れるッス

FC2ブログランキング




ブログ内検索
今世間で注目されているモノ
Amazonさん