公式サイトがオープンしてました。
時は華やかなりし江戸末期――小粋な町人や武家階級、昔ながらの農民達が共存していた天下泰平の時……。と、思いきや、よくよく見てみるとそこは、携帯電話・パソコン・電子レンジ、さらにはバイクや地下鉄など、現代テクノロジーが混在するパラレル・ワールド。がんがんとトランス・ミュージックが鳴り響く倶楽部で踊り続ける若者たち、だけど全員が着物姿で、おまけに彼らを照らしている照明はなんとロウソク、お立ち台に目をやるとなんと畳! 江戸時代の意匠と風俗をなぞりながらも、今と昔が混在した何とも不可思議な世界なのだ。
さあ、誰も見たことのない『吉宗』ワールドへようこそ!
ってなんか無茶苦茶だなぁ。
ま、いいか
放送予定時間
・北海道放送
4月17日(月)26:25~(初回は26:40~)
・東北放送
4月8日(土)26:10~
・東京MXテレビ
4月5日(水)26:00~
・テレビ埼玉
4月5日(水)25:30~
・ちばテレビ
4月7日(金)26:25~
・テレビ神奈川
4月13日(木)25:45~
・テレビ静岡
4月11日(火)26:15~
・テレビ愛知
4月6日(木)25:28~
・サンテレビ
4月7日(金)26:05~
・広島ホームテレビ
4月11日(火)26:15~
・RKB毎日放送
4月24日(月)26:30~
吉宗 総集編
で予習しときますか?
温冷蔵庫欲しいなぁ
←1G連したいなら
時は華やかなりし江戸末期――小粋な町人や武家階級、昔ながらの農民達が共存していた天下泰平の時……。と、思いきや、よくよく見てみるとそこは、携帯電話・パソコン・電子レンジ、さらにはバイクや地下鉄など、現代テクノロジーが混在するパラレル・ワールド。がんがんとトランス・ミュージックが鳴り響く倶楽部で踊り続ける若者たち、だけど全員が着物姿で、おまけに彼らを照らしている照明はなんとロウソク、お立ち台に目をやるとなんと畳! 江戸時代の意匠と風俗をなぞりながらも、今と昔が混在した何とも不可思議な世界なのだ。
さあ、誰も見たことのない『吉宗』ワールドへようこそ!
ってなんか無茶苦茶だなぁ。
ま、いいか
放送予定時間
・北海道放送
4月17日(月)26:25~(初回は26:40~)
・東北放送
4月8日(土)26:10~
・東京MXテレビ
4月5日(水)26:00~
・テレビ埼玉
4月5日(水)25:30~
・ちばテレビ
4月7日(金)26:25~
・テレビ神奈川
4月13日(木)25:45~
・テレビ静岡
4月11日(火)26:15~
・テレビ愛知
4月6日(木)25:28~
・サンテレビ
4月7日(金)26:05~
・広島ホームテレビ
4月11日(火)26:15~
・RKB毎日放送
4月24日(月)26:30~
吉宗 総集編
温冷蔵庫欲しいなぁ

中を気にしているWのどうでもいい一言
「スカートは中を覗かないと失礼でしょ。あんなに短いんだから特に。」
失礼なのか?
むしろ覗くほうが失礼なのでは?
まぁそんなのどうでもいいや
短いのを穿いているほうも見て欲しいからそうしているわけだし
というわけで、折角なので覗いてみた

見えそうで見えない
パンツ穿いてないのか?
折角なので少し足を開いてもらった

やっぱり見えない
さすがFF
巧いことできてますな
見えそうで見えない
その辺のバランスは大事ですよ?
ね?
つうか、なんでこんなもん撮っているんだろ
いや、ベストショットを撮るのは難しいですよ?
こんなベストショットやあんなベストショットもあるようで
←スカートの中を覗きたいなら
「スカートは中を覗かないと失礼でしょ。あんなに短いんだから特に。」
失礼なのか?
むしろ覗くほうが失礼なのでは?
まぁそんなのどうでもいいや
短いのを穿いているほうも見て欲しいからそうしているわけだし
というわけで、折角なので覗いてみた

見えそうで見えない
パンツ穿いてないのか?
折角なので少し足を開いてもらった

やっぱり見えない
さすがFF
巧いことできてますな
見えそうで見えない
その辺のバランスは大事ですよ?
ね?
つうか、なんでこんなもん撮っているんだろ
いや、ベストショットを撮るのは難しいですよ?
こんなベストショットやあんなベストショットもあるようで

セガ、ハドソンハードの名作がレボリューションに向けてネット配信
セガはメガドライブ、ハドソンはPCエンジンのタイトルが配信されるそうな。
詳しくはコチラ
で、
どうなの?
過去の名作って再プレイしたくなるものかね?
新しくリメイクされされているならともかく
当時のまんまでですよ?
いや、名作中の名作ならそれでもいいかもしれないけど
殆んどのタイトルは今プレイするとグラフィックからシステム、操作性など微妙なデキだと思う
まぁ当時を懐かしんで少しプレイするならアリかもしれないけど
本気でプレイはできないだろうな。
つうか、本気でプレイしたくなるようなハドソンやセガの名作ってなにがある?
・
・
・
ダメだ
思いつかねぇ
頑張って出てきたタイトルがカトちゃんケンちゃん
これが限界ですわ
←コレだ!と思いついたら
セガはメガドライブ、ハドソンはPCエンジンのタイトルが配信されるそうな。
詳しくはコチラ
で、
どうなの?
過去の名作って再プレイしたくなるものかね?
新しくリメイクされされているならともかく
当時のまんまでですよ?
いや、名作中の名作ならそれでもいいかもしれないけど
殆んどのタイトルは今プレイするとグラフィックからシステム、操作性など微妙なデキだと思う
まぁ当時を懐かしんで少しプレイするならアリかもしれないけど
本気でプレイはできないだろうな。
つうか、本気でプレイしたくなるようなハドソンやセガの名作ってなにがある?
・
・
・
ダメだ
思いつかねぇ
頑張って出てきたタイトルがカトちゃんケンちゃん
これが限界ですわ

耐え続けたQのどうでもいい一言
「やっと体に優しいワナに出会えた。」
ワナを発見しては踏み
新たに発見してはまた踏む
そんなことを繰り返してようやく自分にプラスになるワナに出会えのが
HP回復のワナ
回復量は100程度
HPが4桁になるFF12の世界では微々たるもんだ
今までの苦労を考えるとマイナスのほうが大きいな
つうか、HPが回復する体に優しいワナとはどんなものだろう?
上からポーションが降ってくるとか?
それとも落とし穴の底が温泉になっていたとか?
もしかして、1本いっとく?とばかりにでっかい注射が襲ってくるとか?

そもそも誰が何のために仕掛けたのだろう?
ゾンビ対策?
まぁ、風邪を引いた時なんかは体に優しいと嬉しいですけどね?
←1本いっときたかったら
「やっと体に優しいワナに出会えた。」
ワナを発見しては踏み
新たに発見してはまた踏む
そんなことを繰り返してようやく自分にプラスになるワナに出会えのが
HP回復のワナ
回復量は100程度
HPが4桁になるFF12の世界では微々たるもんだ
今までの苦労を考えるとマイナスのほうが大きいな
つうか、HPが回復する体に優しいワナとはどんなものだろう?
上からポーションが降ってくるとか?
それとも落とし穴の底が温泉になっていたとか?
もしかして、1本いっとく?とばかりにでっかい注射が襲ってくるとか?

そもそも誰が何のために仕掛けたのだろう?
ゾンビ対策?
まぁ、風邪を引いた時なんかは体に優しいと嬉しいですけどね?

ちょっぴり痛いのが好きなQのどうでもいい一言
「だってほら、踏んでみたくなるでしょ」
ライブラ
FFシリーズで敵の体力や弱点などを見破る事ができるおなじみの魔法である
FF12にももちろんライブラはある
今回は魔法ではなく技としてだが
敵の能力を見破れるのはもちろん
フィールド上に仕掛けられたワナをも見破ることができる
便利な技だ
で、その見破ったワナだが
そのワナに触れれば当然ワナが発動する
ワナというだけあって、うっかり触ろうもんなら
爆発したり、くらやみになったり、沈黙したり
兎に角プレイヤーにとってはマイナスでしかない
だから普通は避けて通る
それなのに
踏みたくなるそうだ
なぜか
あ~あれか?
スイッチを見ると押したくなる
これと同じなのか?

まぁ踏んで治せるものもあるようだが
←踏まれたいなら
「だってほら、踏んでみたくなるでしょ」
ライブラ
FFシリーズで敵の体力や弱点などを見破る事ができるおなじみの魔法である
FF12にももちろんライブラはある
今回は魔法ではなく技としてだが
敵の能力を見破れるのはもちろん
フィールド上に仕掛けられたワナをも見破ることができる
便利な技だ
で、その見破ったワナだが
そのワナに触れれば当然ワナが発動する
ワナというだけあって、うっかり触ろうもんなら
爆発したり、くらやみになったり、沈黙したり
兎に角プレイヤーにとってはマイナスでしかない
だから普通は避けて通る
それなのに
踏みたくなるそうだ
なぜか
あ~あれか?
スイッチを見ると押したくなる
これと同じなのか?

まぁ踏んで治せるものもあるようだが

そろそろ止めたいと思っているNのどうでもいい一言
「ここにもセーブポイントが無い…」
ゲームをプレイしていて
そろそろセーブして終わりたい
が、近場にセーブポイントが無いためなかなかセーブできず終われない。
そんな経験を誰もが一度くらいしたことあるのではないだろうか?

さて、そんな時あなたならどうする?
①…セーブできるまで意地でも頑張る
②…諦めて電源を切る
③…電源を入れっぱなしにしておいて放置
④…その他
昔は①だったんだが
最近は②か③が多い
特に③
おかげでプレイ時間が大変なことになってますよ
ん…困ったもんだ
嗚呼どこでもセーブできたらいいのに
←答えが③だった人は
「ここにもセーブポイントが無い…」
ゲームをプレイしていて
そろそろセーブして終わりたい
が、近場にセーブポイントが無いためなかなかセーブできず終われない。
そんな経験を誰もが一度くらいしたことあるのではないだろうか?

さて、そんな時あなたならどうする?
①…セーブできるまで意地でも頑張る
②…諦めて電源を切る
③…電源を入れっぱなしにしておいて放置
④…その他
昔は①だったんだが
最近は②か③が多い
特に③
おかげでプレイ時間が大変なことになってますよ
ん…困ったもんだ
嗚呼どこでもセーブできたらいいのに

義理堅いかもしれないVのどうでもいい一言
「今週ホワイトデーとかいうのがあったでしょ、だからこれを…」
で、こんなんもらいました。

一応中国産らしい
なので中国語満載

なんとなく意味がわかるのは普段から漢字を使っているからですな。
これが英語ならさっぱりわからんだろうな
あ、中身は普通のキャラメルでした。
美味。
コレを聴きながらだと、きっと中国が近くに感じるはず
つうか、ホワイトデーは3日くらい前に終わってますよ?
まぁ、その日は日本にいなかったし、きっとただのお土産だからそんなの関係ないのか?
←中国語が読めない人は
「今週ホワイトデーとかいうのがあったでしょ、だからこれを…」
で、こんなんもらいました。

一応中国産らしい
なので中国語満載

なんとなく意味がわかるのは普段から漢字を使っているからですな。
これが英語ならさっぱりわからんだろうな
あ、中身は普通のキャラメルでした。
美味。
コレを聴きながらだと、きっと中国が近くに感じるはず
つうか、ホワイトデーは3日くらい前に終わってますよ?
まぁ、その日は日本にいなかったし、きっとただのお土産だからそんなの関係ないのか?

手癖の悪いMのどうでもいい一言
「毎度のことだが盗むのが当たり前になっている。」
まず最初にすることが
盗む
失敗しても再度盗む
成功するまで何度でも盗む
すべてはそこから始まる
逆を言えば盗まないことには始まらない
なぜ盗むのか?
答えはここにあるのかもしれない?
さてこれから始めることを始めますか
←始めることを始める人は
「毎度のことだが盗むのが当たり前になっている。」
まず最初にすることが
盗む
失敗しても再度盗む
成功するまで何度でも盗む
すべてはそこから始まる
逆を言えば盗まないことには始まらない
なぜ盗むのか?
答えはここにあるのかもしれない?
さてこれから始めることを始めますか

人の命について考えているCのどうでもいい一言
「あいつら人を殺したいのか?」
最近ライトを点けないで走っている車をよく見かける。
忘れているのか?
でも普段から計器を見ていれば忘れるなんて考えられない。
仮に忘れていたとしてもすぐに気がつくはず。
つまり普段から見ていないってことか。
勘だけで走っている
危険だ
それとも自分からは見えているから点けなくても大丈夫
とか思っているのだろうか?
確かに街は明るいので点けなくても十分見えるし走ることはできる。
が、周りの人からは全然見えない。
気がついたときにはもう目の前
なんてことも。
危ない。
ブラインドアタックは漫画やゲームの中だけにしてください
どうでもいい一言のはずだが、今回に限ってはどうでもよくない一言だわ
←危険だと感じたら
「あいつら人を殺したいのか?」
最近ライトを点けないで走っている車をよく見かける。
忘れているのか?
でも普段から計器を見ていれば忘れるなんて考えられない。
仮に忘れていたとしてもすぐに気がつくはず。
つまり普段から見ていないってことか。
勘だけで走っている
危険だ
それとも自分からは見えているから点けなくても大丈夫
とか思っているのだろうか?
確かに街は明るいので点けなくても十分見えるし走ることはできる。
が、周りの人からは全然見えない。
気がついたときにはもう目の前
なんてことも。
危ない。
ブラインドアタックは漫画やゲームの中だけにしてください
どうでもいい一言のはずだが、今回に限ってはどうでもよくない一言だわ

GAMEwatchからの情報
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060314/scej.htm
明日3月15日に業界関係者・報道関係者に向けて「PS Business Briefing 2006 March」なるものを行うらしい。
そこでプレイステーション 3について何らかの発表がある可能性もあるとか。
予定では春発売だったのだが…
いやPSPの時は発売1ヶ月前に発売日の発表をしていたので、今回発売日が発表されてもおかしくない。
仮に延期だったとしても今後の予定くらいは発表になるだろう
今回の発表と明後日のFF12の発売でまた流れをPSに戻せるか?
←PS3が気になったら
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060314/scej.htm
明日3月15日に業界関係者・報道関係者に向けて「PS Business Briefing 2006 March」なるものを行うらしい。
そこでプレイステーション 3について何らかの発表がある可能性もあるとか。
予定では春発売だったのだが…
いやPSPの時は発売1ヶ月前に発売日の発表をしていたので、今回発売日が発表されてもおかしくない。
仮に延期だったとしても今後の予定くらいは発表になるだろう
今回の発表と明後日のFF12の発売でまた流れをPSに戻せるか?

明日のことが気になるZのどうでもいい一言
「ねぇ、明日は何の日か知ってる?」
もちろん知っていますよ。
忘れるわけがないじゃないですか。
忘れたくても忘れません。
はい。
円周率の日ですね。

だからパイを食べましょうか?
たまにはアメリカンなパイはいかが?
←パイが好きなら
「ねぇ、明日は何の日か知ってる?」
もちろん知っていますよ。
忘れるわけがないじゃないですか。
忘れたくても忘れません。
はい。
円周率の日ですね。

だからパイを食べましょうか?
たまにはアメリカンなパイはいかが?

ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-

公式サイト
とりあえず発売日が6月22日に決まったようです。
前作は攻略情報なしではクリアが難しいくらいの難易度だったのですが、今回はどうなんでしょう?
あまり簡単にしすぎてもヴァルキリープロファイルじゃない。
かといって難しすぎても困る。
その辺のバランスがしっかりしていることを願う
そういやヴァルキリープロファイル -レナス-のほうはどんな塩梅なんだろう?
←ヴァルキリーな人なら
公式サイト
とりあえず発売日が6月22日に決まったようです。
前作は攻略情報なしではクリアが難しいくらいの難易度だったのですが、今回はどうなんでしょう?
あまり簡単にしすぎてもヴァルキリープロファイルじゃない。
かといって難しすぎても困る。
その辺のバランスがしっかりしていることを願う
そういやヴァルキリープロファイル -レナス-のほうはどんな塩梅なんだろう?

隠し事が好きなIのどうでもいい一言。
「このことはみんなには秘密だよ。」
そう秘密です。
誰にも言っちゃいけません。
このことが誰かにバレると大変なことになります。
後々面倒です。
だから誰にも言えません。
そういや美しい人にはみな秘密があるらしい。
逆を言えば秘密を持てば美しくなれるということなのか?
というわけで秘密を持った私はこれから美しくなりますよ?

こんな感じに
こういう秘密
もありですか?
「このことはみんなには秘密だよ。」
そう秘密です。
誰にも言っちゃいけません。
このことが誰かにバレると大変なことになります。
後々面倒です。
だから誰にも言えません。
そういや美しい人にはみな秘密があるらしい。
逆を言えば秘密を持てば美しくなれるということなのか?
というわけで秘密を持った私はこれから美しくなりますよ?

こんな感じに
こういう秘密
真三國無双BB
世界初のMMOアクション
世界最高レベルの技術
世界初のタイアップ
など、やたら世界って言葉が出てきてるが
見た目はまんま三國無双。
意外と面白そう。
2006年秋からサービス開始予定。
でも、Yahoo!BB会員限定。
今のところプレイする予定はないです。
多分余裕でPCスペックが足りないはずだから
世界初のMMOアクション
世界最高レベルの技術
世界初のタイアップ
など、やたら世界って言葉が出てきてるが
見た目はまんま三國無双。
意外と面白そう。
2006年秋からサービス開始予定。
でも、Yahoo!BB会員限定。
今のところプレイする予定はないです。
多分余裕でPCスペックが足りないはずだから
健康に気をつけているUのどうでもいい一言
「身体に悪そうな色しているけど、大丈夫なのか?」
青です。
青いです。
そりゃ青色1号ですから。
雰囲気を出すためですか?
まぁそれっぽいと言われればそれっぽい。
でも、なんかこの色を見るとギャラクシードリンクを思い出す。
あのギャラクシードリンクは染料らしいですよ?
塗料ってことは…
あんなの飲んだら死んじゃいますよ?

ヤバイです。
まぁギャラクシーとはまた違うだろうけど、
体にいい水
か?
そう聞かれたら、「いい水です」とは言えないな。
つうか、色をつけなかったら何色だったのだろうか?
「身体に悪そうな色しているけど、大丈夫なのか?」
青です。
青いです。
そりゃ青色1号ですから。
雰囲気を出すためですか?
まぁそれっぽいと言われればそれっぽい。
でも、なんかこの色を見るとギャラクシードリンクを思い出す。
あのギャラクシードリンクは染料らしいですよ?
塗料ってことは…
あんなの飲んだら死んじゃいますよ?

ヤバイです。
まぁギャラクシーとはまた違うだろうけど、
体にいい水
そう聞かれたら、「いい水です」とは言えないな。
つうか、色をつけなかったら何色だったのだろうか?
チマチマと東方文花帖~SHOOT THE BULLET~ をプレイしていたりします。
写真を撮るのが目的という一風変わったシューティングゲーム。
折角なので撮った写真を公開してみようかと。
まずは昔に撮ったこの一枚から

まぁ、そんなにシューティングは得意ではないので、点数的にしょぼかったりするんだろうな。
でも、そんなの気にしません。
楽しければそれでいいのです?
というわけで、気が向いたら2枚目、3枚目とやっていこうかな
写真を撮るのが目的という一風変わったシューティングゲーム。
折角なので撮った写真を公開してみようかと。
まずは昔に撮ったこの一枚から

まぁ、そんなにシューティングは得意ではないので、点数的にしょぼかったりするんだろうな。
でも、そんなの気にしません。
楽しければそれでいいのです?
というわけで、気が向いたら2枚目、3枚目とやっていこうかな
このブログを更新しながら合間に戦国無双2
の双六をちまちまプレイ。
で、あっさり

阿国が使用可能になったわけで。
でも、阿国は無双演武の無いキャラなので、使用可能になっても全然嬉しくない。
いや、仮に無双演武があったとしても嬉しくないな。
前作でのキャラ設定や性能が好きではなかったりするからだ。
まだ五右衛門が使えたほうがマシ。
いや、五右衛門は五右衛門で辛いか(^^;
まぁ今作ではキャラ設定等が微妙に変更になっていたりするので、化けている可能性もあるのだが、微妙なものは微妙なわけで。
あ、無双演武がないならくのいちなんて最高だと思うんだけど、どうかな?
で、双六モードなんだけど全体的にしょぼすぎる。
いたスト
や桃鉄
レベルのデキは期待していなかったわけだけど、もう少し創り込んでもよかった気がする。
まぁ所詮オマケモードってことですか?
というか、雀・三國無双
とか出しちゃうくらいだから、この双六も1本のソフトとして出してきそうな気がする。
で、あっさり

阿国が使用可能になったわけで。
でも、阿国は無双演武の無いキャラなので、使用可能になっても全然嬉しくない。
いや、仮に無双演武があったとしても嬉しくないな。
前作でのキャラ設定や性能が好きではなかったりするからだ。
まだ五右衛門が使えたほうがマシ。
いや、五右衛門は五右衛門で辛いか(^^;
まぁ今作ではキャラ設定等が微妙に変更になっていたりするので、化けている可能性もあるのだが、微妙なものは微妙なわけで。
あ、無双演武がないならくのいちなんて最高だと思うんだけど、どうかな?
で、双六モードなんだけど全体的にしょぼすぎる。
いたスト
まぁ所詮オマケモードってことですか?
というか、雀・三國無双
MelodyClip♪、GM作曲家によるFM音源アルバム
MelodyClip♪はよく利用しているのだけど、全然知りませんでした(汗
参加アーティスト
桜庭 統
高橋コウタ
下村陽子
細江慎治
相原隆行
岡部啓一
なるけみちこ
古川もとあき
佐野信義(佐野電磁)
伊藤賢治 KENJI ITO
古代祐三(YK-2)
渡部恭久(Yack.)
総勢14名だそうで。
にしても無駄に豪華メンバーですな。
(知らない人も一人いましたが)
どんな作品ができあがるのか今から楽しみですよ
豪華メンバーと言えば、こちらのプレミアムアレンジ
もすごいことになっていますが
MelodyClip♪はよく利用しているのだけど、全然知りませんでした(汗
参加アーティスト
桜庭 統
高橋コウタ
下村陽子
細江慎治
相原隆行
岡部啓一
なるけみちこ
古川もとあき
佐野信義(佐野電磁)
伊藤賢治 KENJI ITO
古代祐三(YK-2)
渡部恭久(Yack.)
総勢14名だそうで。
にしても無駄に豪華メンバーですな。
(知らない人も一人いましたが)
どんな作品ができあがるのか今から楽しみですよ
豪華メンバーと言えば、こちらのプレミアムアレンジ