fc2ブログ
とりあえず一言

枠上

Author:枠上
どうでもいいことは
だらだらと

気になることを
てきとうに

いい臭いのネタを求めて
今日もふらふらと

来訪者数

何かの間違いで見られた回数
今現在うっかり見ている人の数

最近の記事とコメントは…
カテゴリーですよ
カレンダーだべさ
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2006年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


リンクとか
管理人に連絡してみようか

名前:
メール:
件名:
本文:

トラックバックされました
晴れほんのり曇りが好き

-天気予報コム- -FC2-
QRコードとかいうもの
QRコード
ブックマークに追加しよか
FC2ブックマークに追加
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
Xbox360が女子高生に大人気でえくぼとブルードラゴン
【妊娠GK驚愕】なんとXbox360は女子高生に大人気なことが明らかに


Xbox360が女子高生に大人気?

そんでもって「えくぼ」って略している?


いやいや

ありえねぇって

どう考えてもやらせでしょ

だいたい女子高生がやりそうなゲームなんてないでしょ

まさかこれとかやってたら恐いぞ

ある程度売れそうな

ブルードラゴン 特典 「オリジナルマウスパッド」&「フェイスプレート カスタマイズシール セット」付き
ブルードラゴン

でも女子高生が好んでやるとは思えない

つうか

どこにXboxのコントローラーを持ち歩く女子高生がいるってよ

もし本当にいるのならお友達になりたいけどさ




↑女子高生とお友達になりたいなら



スポンサーサイト



なんとなく気になった話 | 【2006-11-30(Thu) 23:54:54】
Trackback:(0) | Comments:(4)
PS3の初期ロットに初期不良はあったのか
PS3に初期不良はあったのか?


ソニーの初期ロットはなにかと不良が多いので手を出すな

そんな迷言があるくらいにソニーの初期ロットはなにかとヤバイことが多い

実際

PSPではボタンが戻らなくなったり

PS2ではメモリーカードのデータが勝手に破壊されたり

があったので

なんとなく納得できる

いや

納得しちゃうのはしちゃったで問題あるような気もするんだけどね


でも

PS3の初期ロットでそんな初期不良が出たという話はいまのところ聞いていない

PS2のソフトがいくつか正常に動かないという話なら聞いたが

それは今後システムのバージョンアップによって解消されるので特に問題ない

つまり

今回は初期不良らしい初期不良はないということなのだろうか?

もしそんな不良がないのであるのならば

安心して購入できる

といっても

今はまだソフトが弱いので

ある程度魅力的なソフトが出てから

ということになるんだけど

それは何時ごろなんだろうね

1年後?

バイオ、メタルギア、FF…

1年で出るかなぁ


PLAYSTATION 3(60GB)
PLAYSTATION 3(60GB)


←安心して買えるなら



ゲームの話 PS3 | 【2006-11-29(Wed) 23:27:25】
Trackback:(0) | Comments:(3)
コブクロがオレンジレンジとスキマスイッチのアフロで
「そういやこの間さぁ」

「コブクロのベスト買ったよ」


「コブクロ?」

「コブクロってどんなヤツだっけ?」


「2人組みで…」

「あぁ、もしかして片方がアフロの…」

「いや、アフロはいないから」

「ほら、でっかいのとちっこいヤツの…」

「あぁ、でっかいのとちっこいのね」

「で、どんな曲歌ってたっけ?」


「ん…、例えば桜とか」

「あぁ、舞い散るヤツね」

「いや、舞い散らないから」

「あぁ、舞い散らないほうか」

「わかってるの?」

「わかっているって」

「ほら、あれだろ、あれ」


「あれって?」

「だから、あれだよ」

「そう、沖縄出身のヤツらで4人くらいでやっているヤツだろ」


「だから、2人組みだって」

「…」

「それマジで言ってんの?」

「…」

「あんたヤバイわ、それ」


信号待ちをしている時に人間観察をするのが意外と楽しい



↑はそんな信号待ちをしている時の前の人の会話


買ったCDってのは
ALL SINGLES BEST (通常盤)
コレだろ

アフロってのは
ガラナ(初回生産限定盤)(DVD付)
コイツ等だろ

沖縄のってのは
ORANGE RANGE (初回限定盤)(DVD付)
コイツ等のことじゃないか?

4人組みかどうかはわからんが

それ位の人数だったような気がする


J-POPとかいうのを積極的に聴かなくなったけど

私でもそれくらいはわかるぞ

間違っていたら恥かしいけど

でもね

桜がどんな曲なのか思い出せなかったりする

さくら
舞い散るほうならなんとなくわかるんだけどなぁ


ヤバイ?

ヤバイ?





↑ヤバイなら



未分類 | 【2006-11-28(Tue) 22:57:52】
Trackback:(0) | Comments:(6)
「24 -TWENTY FOUR-」のDVDハンディBOXを
24 -TWENTY FOUR-

説明の必要もないくらい有名な海外ドラマ

そんな海外ドラマのDVDを買いましたよ


今巷では

24 -TWENTY FOUR- シーズン5 DVDコレクターズ・ボックス
24 -TWENTY FOUR- シーズン5 DVDコレクターズ・ボックスのほうが話題になっているのかもしれないけど

私が購入したのはこちら

24 -TWENTY FOUR- シーズン4 ハンディBOX
24 -TWENTY FOUR- シーズン4 ハンディBOX


世間と1シーズン遅れですがそんなの気にしません


さて

買ったはいいけど問題は何時観るか?ってこと

来週の休み辺りに一気に見るのがベストか

とか言いながら今日辺りに浮気して見そうですが(^^;


←24時間戦えますか?



映画とかDVDの話 | 【2006-11-26(Sun) 15:14:18】
Trackback:(0) | Comments:(0)
FF3攻略終了で暗闇の雲とエンディング
ファイナルファンタジーIII
ファイナルファンタジーIII


ルーネス…空手家
アルクゥ…シーフ
レフィア…吟遊詩人
イングズ…導師
平均レベル44



長く続いた冒険の旅も終わろうとしています

てなわけで


闇の世界

ついにラストダンジョンです

もう後戻りできません

セーブもできません

そしてラスボスの前に倒さなければならないボスがまだあと4体も残ってます

よくよく考えたらこれってかなり面倒だわさ


4体ボスはどれから倒してもいいので

手始めにまず右下から攻めることにする

お宝にはリボンとザンデクローン

アーリマン戦

石化睨みとクエイク以外は特にたいした攻撃もなく

最後にここにくればもっと楽勝だったかもしれない

楽勝


次右上

宝箱にはリボンとザンデクローン

2ヘッドドラゴン戦

通常攻撃しかしてこないけど攻撃力がやたらと高い

「まもりのうた」と「ぼうぎょのうた」を交互に使うことで

楽勝

と思ったんだけど

追加攻撃として沈黙を使ってきた

これで歌えなくなりピンチ

…になることはなかった

なぜなら沈黙でも歌えたから

やっぱり楽勝


次は左下

宝箱にはリボンとザンデクローン

これで全員分のリボンが揃いました

エキドナ戦

デスってリボンで防げるんでしたっけ?

あとトルネドも

その辺の効果はよく覚えていないんだけど食らわなかった

もし防げるのであれば

全員リボンを装備しているウチのパーティの敵ではない

楽勝


最後左上

最後の宝箱もリボンとザンデクローン

リボンはもういらないんだけどね

ケルベロス戦

3回攻撃をしてくる以外はこれといった特徴はない

集中攻撃をされたらヤバイかったかもしれないけど

てきとうにバラけて攻撃してきたので

楽勝


てなわけで

どいつもこいつも楽勝でした

因みに盗んだアイテムは全てハイポーション

知ってはいたけどFF3の盗むはいまいちありがたみが少ないね

それでもシーフは使い続けます


さて

全ての闇のクリスタルの力を借りることができたので

残る倒すべき敵はあとひとり


つうわけで

暗闇の雲戦

ついにラスボス

泣いても笑っても最後の敵です

もし全滅したら本当に泣いてしまうかもしれないけど


全部で4回攻撃はズルイの一言

ただ

くさい息はリボンのおかげでまったく恐くない

通常攻撃も「まもりのうた」のおかげでそれほど痛くはない

問題は全体攻撃の「いかずち」

「いかずち」のダメージはきっと魔法防御が関係しているんだろうね

魔法防御の低い空手家はかなりのHPを奪われます

これに通常攻撃が加わりさらに回復のタイミングが合わないと普通に死ねるよ

実際何度か死んだし

ただこれは触手を倒せば「いかずち」を使ってこなくなるので問題ない

問題ないんだけど

触手に当たり判定があるって知ったのは数ターンほど戦ってから

FC版に触手はなかったはずなので気が付くのが遅くなりましたよ

FC版を知りすぎているってのも問題だね(^^;


厄介な「いかずち」を封印したのも束の間

今度は「波動砲」です

一応防御力である程度ダメージを減らせるんだろうけど

確実に全員4桁ダメージを食らう

おもわず「うげえっ!」と悲鳴をあげたくなるダメージです

なので次のターンは確実に大回復しないといけない

最初はそんなに使ってこないのだけど

一定以上ダメージを与えると毎ターン使ってくるから困ったちゃんだ

途中回復のタイミングが合わなくて空手家が戦闘不能に

全員が回復に回り復活させるも回復のタイミングが合わずまた戦闘不能に

一時

戦闘不能→復活→回復のタイミングが合わずに戦闘不能→復活→回復のタイミングが合わずに戦闘不能→復活→回復のタイミングが合わずに戦闘不能→復活→回復のタイミングが合わずに戦闘不能→復活→回復のタイミングが合わずに戦闘不能→復活→回復のタイミングが合わず……

を繰り返していたんだけど

全員で回復に専念するので敵にダメージを与えられないので

ちっとも前に進まない

いや

回復アイテムやMPをただただ消費するだけなのでむしろ後退している

なので

前に進むために

空手家は捨てました


戦闘不能→復活→回復のタイミ(略

の無限ループから開放されたウチのパーティは凄いよ

シーフはちまちまと9000程度ダメージをあたえ

吟遊詩人は防御系の歌

導師は全体ケアルガ

空手家は死んだまま

と初めから3人パーティだったんじゃないかと思えるくらいの見事な役割分担で

華麗に撃破


空手家が死んだままなので

いまいちカッコイイ倒し方ではないけど

勝ちは勝ちということで

ほら

勝てばなんとやらってヤツですよ



クリアしての感想は

ストーリーは流石に古臭さを感じるけど

音楽やグラフィックは程よく今風にアレンジされているので

16年前にプレイした時の美化された思い出をあまり壊さずにプレイできました

欲を言えばメニュー画面等ももう少し今風にアレンジしてくれてもよかったかな

タッチペンでの操作は思っていたほど悪くはなかった

移動時に関してはもうタッチペンじゃないとダメですね

ハードの性能の関係からか敵の出現数が3体程度しか出てこないのは残念な点

これによって全体攻撃の魅力が激減だもんね

それでも全体的なゲームバランスはかなりよくなっていると思う

チト熟練度による差が大きすぎる気もするけど

この場所ではこのジョブが必要という場面が殆んどなく進められるのはいい


というわけで

感想が巧くまとめるのに失敗したところで

長く続いた攻略日記を終わりにしたいと思う

一応鉄巨人が残ってますが

クリア後にチャレンジしたところあっさり負けたので

諦めます

レベルを上げれば倒せるとは思うけど

そこまで時間を掛けるほどのものじゃないかな



いや

久々にプレイして良かったと思えるゲームでしたね

DS本体と一緒にうっかり買ってよかったよ




↑FF3を楽しんだなら





FFの話 | 【2006-11-26(Sun) 08:24:48】
Trackback:(0) | Comments:(4)
「不思議のダンジョン 風来のシレンDS」の公式サイト
1000回では遊び尽くせない奥深さ!


てなわけで

不思議のダンジョン 風来のシレンDS公式サイトが更新されていました


ストーリー・キャラ紹介・壁画ダウンロード・あと細かなシステム等が紹介されています

とわいって

シレン

不思議のダンジョンをプレイしたことのある人ならば

知ってて当然的な内容なので

いまいちパッとしない気がします

まぁ

映像コーナーが近日公開となっているので

今後はそちらに期待か


ようやく公式サイトも更新され

発売日も12/14とあと1ヶ月もないので

いよいよかって感じです



不思議のダンジョン 風来のシレンDS 特典 モンスター大全付き
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 特典 モンスター大全付き


←いよいよですよ



ゲームの話 DS | 【2006-11-23(Thu) 21:20:51】
Trackback:(0) | Comments:(0)
ゲームエンタのゲーム検定でファミコンのボタン
日経エンタテインメント!ゲームエンタ!ゲーム検定なるものやってみた





ゲーム検定 成績発表

あなたの総合得点は89点  全国平均 54点

全国順位(11月23日 19時現在)
681位(48130人中)

ジャンル別得点表
ハードウェア…16/16
ゲームシステム&テクニック…24/28
キャラクター13/15
ビジネス…24/26
雑学…12/15


あなたは「ゲーム帝王」
神様にこそ及ばぬものの、その実力は天下一品!十分、人に誇れるレベルに達している。次こそはゲームの神様になれるよう、今からゲームに関する知識を収集しておくように。
貴方がもっとも詳しいゲームのジャンル:
ハードウェア
貴方がもっとも詳しいゲームの年代:
90年代後半から現在にかけての熟成期




難しいよ

これ

一応89点取れたものの

自信を持って「コレだ!」と答えられたのは50問あるかないかですよ

あとは勘

3択問題じゃなかったらいったい何点になっていたことやら

まぁ

運も実力のうちってヤツですか


なかなか面白い企画だけど

問題にチト偏りがあるのが残念かも

一応FCからNDSまであるんだけど

圧倒的にFC時代の問題が多いからね

次は辺まんべんなく出してほしいものだ


そういやかまいたちの問題がなかったなぁ




↑ゲーム帝王なら





なんとなく気になった話 | 【2006-11-23(Thu) 20:57:58】
Trackback:(1) | Comments:(5)
プレステ3が売っていた。どうする?
今日

フラっと立ち寄った店でPS3が売っていた

出荷台数がもの凄く少なかったことで

発売日にはある種暴動に近い状態にもなったわけだし

ネット上での転売もかなりの高値がつけられていたわけだけど

それなのに

何気に立ち寄った店に普通に売っていたのである

さぁ

どうするコマンド?

 たたかう

 にげる

 まほう

→ぬすむ


いやいや

盗むのはよくないね

まぁ

所持金が3000円程度しか無かったわけで

とてもじゃないけど勝てる気がしなかったので

素直に逃げてきましたよ


PLAYSTATION 3(60GB)
PLAYSTATION 3(60GB)


←しかし、回り込まれた



どうでもいい話 | 【2006-11-21(Tue) 23:01:42】
Trackback:(0) | Comments:(2)
プロジェクトシルフィードのサントラCMで福井健一郎が
プロジェクト シルフィード
プロジェクト シルフィード


ゲームのほうはどうだかしらないけど

音楽がかなりカッコイイということで話題になっているかもしれない

プロジェクト シルフィードですが

公式サイトにて3曲ほど視聴ができます


想像以上にカッコイイよ

これ

これはサントラを買っちゃうかもしれない


そうそう

同サイト上でサントラのCMを見ることができるんだけど

このCMが実にいい臭いがする

はっきりいってアホです

福井さん何やっているんだか(笑

なにもそこまで体張らなくてもいいと思うんだけどね


いや

買っちゃいそうだ

PROJECT SYLPHEED Original Soundtrack
PROJECT SYLPHEED Original Soundtrack





↑その音楽に惚れたなら



音楽の話 ゲームミュージック | 【2006-11-20(Mon) 23:11:25】
Trackback:(0) | Comments:(0)
クリスタルタワーでオニオンシリーズとザンデ
ファイナルファンタジーIII
ファイナルファンタジーIII


ルーネス…吟遊詩人
アルクゥ…風水士
レフィア…シーフ
イングズ…導師
平均レベル43



クリスタルタワー

クリアまであと少しです

少しといいながらここからが長いんだけどね

流石にこの辺まで来ると敵が強い

少し大きめの敵は2回攻撃が普通になっているし

うっかりバックアタックなんぞを受けたら死にそうになる

たしかFC版のときは

賢者が低レベルの召喚魔法を使えば

一発で倒せるくらいに弱弱だったと思ったんですけどね


にしても

前にも書いたかもしれないけど

広い

広すぎる

FC版もこんなに広かったっけ?

DSの画面が小さいから広く感じるだけか?


途中まで進んだところで

アルクゥの風水士熟練度が99になる

何しようかと思ったが以前イングズが空手家になろうとしたのを思い出した

空手家は一度使って見たかったジョブだし

いい機会なので使っておくことにする


ルーネス…吟遊詩人
アルクゥ…空手家
レフィア…シーフ
イングズ…導師
平均レベル43



今はまだシーフよりも格段に弱いけど

これは熟練度の差かな

仮にも戦闘タイプなので少し熟練度があがれはきっと逆転するだろうね

そう思って戦っていると

今度はレフィアのシーフ熟練度が99に



ほかのキャラを見ていると

ルーネスの吟遊詩人の熟練度が98

あと1で99

イロイロジョブチェンジが必要ですね


ルーネス…空手家
アルクゥ…シーフ
レフィア…吟遊詩人
イングズ…導師
平均レベル43



てなわけで最終的にこんなパーティになりました

空手家は前に言ったように使ってみたかったから

シーフは言うまでもない

ウチには絶対に必要だから

吟遊詩人はエウレカで気が付いたんだけど

ボス戦では意外と役に立つ

雑魚戦でもチマチマと回復できるしね

導師はいざという時のための回復要員

一気に変えたので熟練度が1になったのと制限期間中で

かなりの戦力ダウンです

こんなんでやっていけるのかね?


てなわけで

クリスタルタワー攻略を再開

広い上に隠し通路を使わないと進めない造りになっているので

今までのダンジョンと比べるとかなり面倒

まぁ

今までのダンジョンは構造的に簡単なものばかりだったので

これくらいのほうが攻略しがいがあるってもんでしょ

お宝もそれなりにいいものばかりだしね

今のウチのパーティにはそれらを装備できるキャラがいないんだけどさ


そんなこんなで多少の歯応えを感じながら進んでいったわけだけど

特に困ることもなく順調に進んでいきましたよ

アイツに出会うまでは

アイツはいかにも終盤ってところで出てきた

名前はイエロードラゴン


イエロードラゴンは出現率はかなり低く

おまけにオニオンシリーズを落とす

ちょっとしたレアモンスター

そんなレアなモンスターに出会ったのだからこれは戦うしかないね

はぐれメタルに出会ったら全力で戦うのと一緒だよ

と軽い気持ちで挑んだんだけど

これが強いのなんの

HPがやたらと高いうえに攻撃力が高い

滅多に使うことの無い回復魔法を毎ターン使っていかないと全滅してたねだろうね

幸いにもいやらしい特殊攻撃はしてこないので

時間さえ掛ければ倒せる敵なんだけど

時間が掛かりすぎた

おかげでケアルダを使い切りましたよ

まぁ

なんとか使い切ったところで倒せたからよかったけど

おかげで一旦戻るはめになった

戻る理由はふたつある

まず一つ目はケアルダを使い切ったのでMPを回復させるため

そして二つ目はオニオンシールドを手に入れたのでセーブするため

というわけでレアアイテムのオニオンシールドを手に入れましたよ

FC版での入手確率は5%程度だったと思う

うん

ついてるね♪

のってるね♪


オニオン

嬉しさの勢いに任せて撮ったはいいけど、よくわからんわ(^^;


はい

一旦戻って回復&セーブ


でも

手に入れたのはいいけど

例によって装備できないし

またあそこまで行くのは面倒だわぁ


そんなこんなで

頑張って最後まで登りましたよ

登ったところでイベントが始まるのだけど

魔龍がどうのとかいうのは長いだけでたいしたイベントじゃないね


そんなこんなで

ザンデ戦

シーフはまず「ぬすむ」

その後は攻撃

空手家はひたすら攻撃あるのみ

吟遊詩人は「まもりのうた」と「こうげきのうた」を交互に

導師は「ケアルダ」をひたすら全体に

これで特に問題なく倒すことができました

楽勝

因みにザンデから盗んだものはいつも通りのハイポーション

しょぼ


そして暗闇の雲

これはイベントバトルなのでてきとうに



一応盗んでみたけどなにももっていないわ

つまらん


てなわけで

次はいよいよ感動のエンディングで最終回

…だと思う

よ?


ルーネス…空手家
アルクゥ…シーフ
レフィア…吟遊詩人
イングズ…導師
平均レベル44



←レアモンスターに出会ったら全力でいきますよね?



FFの話 | 【2006-11-19(Sun) 23:29:39】
Trackback:(0) | Comments:(2)
ガンダムSEED DESTINY 連合VS.Z.A.F.T.Ⅱのデモムービー
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS

公式サイトにてデモムービーが公開されています


ムービーは10分近くあり見ごたえはかなりあります

アニメのほうはあれだったけど

ゲームのほうは動きもよくかなり面白そうです

少しガンダム率が高い気もしますが

登場キャラも多く長く楽しそうです

私好みのイロモノもいるようですしね


イロモノと言えば黒い三連星もイロモノに入れてもいいですか?

始めてムービー見たときは笑いが止まりませんでしたよ

三体いるのはズルイでしょ


そういやハイネの声はT.M.Revolutionのままっぽいので安心しました


ムービーを見て改めて思ったのが

ガンダムの音楽はカッコイイなぁ



作中の曲がどの程度使用されているのかも気になるところです


機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS 特典プレイヤーズリファレンスブックII付き
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS 特典プレイヤーズリファレンスブックII付き




↑ガンダムの音楽が好きなら



ゲームの話 PS2 | 【2006-11-19(Sun) 17:11:52】
Trackback:(0) | Comments:(0)
WiiのQ&Aとゼルダのデモムービー
任天堂のWii公式サイトにてWiiについてのQ&Aが公開されてます

これでわからなかったことが解決

…するかもしれません


とりあえずわかったことは

コントローラーをブンブン振り回す系のゲームだと

ウチの部屋では狭すぎていいとこ2人プレイが限界だということだ

まぁ

そんなのはWiiの仕様を聞いたときからわかっていたことなんですがね


あと

本体と同時発売になっているゼルダのムービーも公開されてました

思っていた以上に画面はきれいですね

やってみたいんだけど

ブンブン振り回す系だしなぁ

ちょっと微妙かも


Wii
Wii


←Q&Aで問題が解決したなら



ゲームの話 Wii | 【2006-11-19(Sun) 16:24:57】
Trackback:(0) | Comments:(4)
日ハム優勝パレードで新庄の手袋でシンジラレナ~イ
道都に紙吹雪 日ハム3冠パレード


パレードは監督、選手等がオープンカー3台、スカイバス3台で

札幌駅からススキノ交差点まで40分かけて移動

約15万人ものファンが集まり

札幌市内で行われるパレードとしては過去最大のものになったとか


シンジラレナ~イ

いや

シンジテタ


というわけで

日ハムの優勝パレードに行ってきましたよ


会場には約9時ころに到着

パレードは11時からスタートなんだけど

15万人もの人が集まるという予想を聞いていたので

早めに行っていい場所を確保


そう思っていたんだけど

札幌駅に着いてビックリ

既に人、人、人

こんなんじゃバスはともかくオープンカーなんて見れないぞ

少し読みが甘かったか

いや

探せば人が少ないポイントがあるはずだ



号外
途中もらった号外見ながら考えた


スタート地点とゴール地点は確実に人が多いだろ

そして複数あるJRと地下鉄の出入り口付近も必然的に多くなると思う

そうなると残されたポイントはひとつ

北2条

ここならば人は少ないはずだ

てなわけでそこを目指して移動したんだけど

計算通り

まだ3列くらいしか並んでいないじゃありませんか

流石私だね


なんて思っていたら

「あ~、枠上さ~ん」

と私の名前を呼ぶ声が

よく見たらそこには職場の人がいるじゃありませんか

聞けばその人は私が来る15分くらい前に着ていたとか

15万人が集まるという中で知り合いに会うなんて凄い確率だね

前列が身内

おまけに私よりも背が低いときたもんだ

これは勝ったも同然

あとはパレードが始まるのを待つだけですよ


待っている間は特にアクシデント等もなく間もなくパレード開始

と周りを見たところ後ろには

人、人、人

これはPS3の行列なんて目じゃないね

当たり前か


そんなこんなでパレードがスタート

ここからはカメラマン枠上にジョブチェンジ

装備はN901icだけど(^^;

パレード1


パレード2


パレード3

まず最初にオープンカーが続きます

ヒルマン監督、金村、金子に

後はえっと…(笑

小笠原

続いてバス

なんとか小笠原を撮ることができました

頼むから巨人にだけはいくなよ

新庄

そして新庄

ひとりだけユニホームじゃないのは引退したからか

新庄はこのパレード中に身につけているものをいくつかファンに投げていたらしいく

丁度私の前でも手袋を投げたんですが

落下地点は私の二つナナメ後ろ

残念賞

私に腕が伸びる能力があれば…


てなところで選手編は終了

後はオーナーとかその辺の偉い人の乗ったバスが続いたんですが

そんなのはどうでもいいので撤退

次の目的地はススキノ交差点

もう一度彼等を見るためにダッシュです

パレードの行われている本通りは人で凄いので裏道を使って移動

でも

考えることは皆同じだね

裏道も人で凄かった

車道とか平気で走ってたし

これはパレードってレベルじゃねぇぞ!

まぁ

どうにかこうにかススキノ交差点に到着し場所を確保したからいいけど


紙吹雪

因みに本日の札幌の天気は晴れ時々曇り、ところにより紙吹雪の絶好のパレード日和でした

なんでも今回の紙吹雪の総重量は1㌧以上だったとか


パレード4


パレード5


パレード6


凄い人で場所が中途半端だったのと逆光だったのでデキはイマイチですね


パレード7

途中、新庄と森本が優勝が決まり抱き合うシーンの再現があったらしい


てなところでパレードは終了


オマケ

お疲れさま

帰りも人人人

終わったのが丁度飯時だったのもあって途中の飲食店も凄い人

今回の経済効果はどれくらいあったんでしょうね?

全然関係なさそうな店でもこんなのを売っていたし


ゴミ拾い

紙吹雪を拾う人たち

終わった後の掃除がまた大変ですね

私も微力ながら協力

信号待ちしている時なんかに取れる範囲で拾いましたよ

数枚は記念に持って帰ってきちゃったし


さらにオマケ

千鳥ふみ子

日ハムモードの千鳥ふみ子さん

ミシンを踏み続ける人形としてチト有名



にしても

今回良い体験をさせてもらいましたよ

次のパレードはいつでしょうね

もしかしたら一生ないかも?

いや

来年も頼みますよ




↑来年も期待するなら



スポーツの話 | 【2006-11-19(Sun) 03:10:14】
Trackback:(5) | Comments:(2)
FF6のCMが公開されて間違い探し
公式サイトにてCMが追加されてます


『やっと会えたロック篇1』『やっと会えたロック篇2』の2つあるのですが

パッと見どちらも同じです

新手の間違い探しかと思いました

初見で違うところを全て言えたら結構凄いかも?


つうか

気が付けば発売日がもうすぐなんですね

ファイナルファンタジーIIIファイナルファンタジーV アドバンスも終わっていないというのに困りましたよ


ファイナルファンタジーVI アドバンス
ファイナルファンタジーVI アドバンス
2006/11/30


←違いがわかるなら



FFの話 | 【2006-11-18(Sat) 00:50:10】
Trackback:(0) | Comments:(0)
テイルズオブデスティニーの発売日が決定
“プレイステーション2”専用ソフト『テイルズ オブ デスティニー』発売日決定のお知らせ


というわけで

ソフトの不具合により発売日が延期し未定になっていましたが

発売日が決定しました

宣言通り11月中に発売

11/30となりました

丁度最初の予定日から1週間後ですね

短期間で修復できたのでそれほど重い不具合ではなかったようですね

なんとなく気になるソフトになっているので

とりあえず一安心といったところか

問題はいつ手を出すか?

だ(笑


テイルズ オブ デスティニー 特典 ドラマチックDVD -オレンジグミ篇-付き
テイルズ オブ デスティニー 特典 ドラマチックDVD -オレンジグミ篇-付き
2006/11/22→未定→2006/11/30




↑一安心したなら



ゲームの話 PS2 | 【2006-11-17(Fri) 23:27:40】
Trackback:(0) | Comments:(3)
ジャンヌダルクのプロモとWEB限定CMで珍説
ジャンヌ・ダルク

レベルファイブ制作のシミュレーションRPG

なんだかいまいち盛り上がっていないので

すっかりその存在を忘れていましたが

今月11月22日に発売されるそうです


ジャンヌ・ダルク 特典 ジャンヌ・ダルク戦記帳(リングノート)付き
ジャンヌ・ダルク 特典 ジャンヌ・ダルク戦記帳(リングノート)付き公式サイト


公式サイトではいくつかの動画が配信されていて

その中のひとつ

プロモを見る限りでは極シンプルなSRPGという感じがして結構面白そうなんですよね

ただ

シンプルに見えるので少し古臭さも感じる

見た目でのインパクトは弱いかな


そんなインパクトの弱さを吹き飛ばすのが

WEB限定CMの「珍説ジャンヌダルク」

内容はOL等がとある企画を通すために部長と戦うというもので

ゲームとはまったく関係ないけど

登場キャラに個性がありすぎだし

オープニング曲もどこかで聞いたことのある曲で

いい感じに面白い

ゲーム本編よりもこっちのほうをやりたいたくなった

もし隠しで入っているのなら間違って買ってしまいそう

てか

あの前髪をなんとかしたい


ところで

『「心に残る多苦血苦巣」篇』ってなっているので

他のシリーズも公開されるのだろうか?

もしされるなら次は経理部長との戦いかな

続きが気になります



←続きが気になるなら



ゲームの話 PSP | 【2006-11-16(Thu) 22:40:00】
Trackback:(0) | Comments:(0)
戦国無双2エンパイアーズ 攻略まとめ
▼第4武器
①争覇演舞
②とりたいキャラの鍛冶レベルが4以上
③500人斬り
難易度は易しい以上
全員共通の条件です。

▼能力限界突破
1000人斬りするとステータスが限界突破できるようになるかもしれません。
新武将で1000人斬りをとったキャラは政策の剣術などで相手に勝つ等をしたら能力がバーいっぱいまで伸びましたが
とってないキャラは途中で止まりました。

▼馬
・南蛮人と貿易したら、三国馬が手に入りました
・貿易で『汗血馬』手に入れました
・善政を(領内視察など)をかなりやって楽市楽座大をやったとき750両もらえるとイベントがおきて民から松風がもらえました
・松風→ステータスMAX
・汗血馬→スキル【紅蓮】
・放生月毛→スキル【不落】
・天満→勲功上昇

▼会話イベント
・風魔-服部が配下
・秀吉-信長
・秀吉-ねね
・濃姫-ねね
・慶次-兼継
・小太郎-孫一
・濃姫-お市
・信長-勝家
・長政-忠勝
・謙信-左近
・信玄-左近
・島津-信玄
・幸村-慶次
・謙信-半蔵が戦闘
・本多忠勝と前田慶次が戦闘
・前田慶次と伊達政宗が配下
・小次郎-濃姫
・秀吉-豊臣秀頼
・柴田-忠勝
・忠勝-井伊直政
・家康-島津義久
・濃姫-島津-立花
・ねね-福島正則
・ねね-小次郎
・柴田-島津-半蔵
・秀吉とねねがいるときに秀吉をねね以外の女性キャラ(自分は市でした)と出陣したときにねねと信長で会話がありました!
・北条氏康-北条氏政-北条氏照
・川中島の戦いで上杉軍で北条に攻め込めば他の会話イベント
・家康、三成、半蔵のどれかがいる軍に攻めるか攻め込まれればそれぞれ兼続の会話イベント
・本多忠勝-上杉謙信が配下
・幸村-長政-兼続の三人を配下
・蘭丸、三成、左近がいると、蘭丸と三成の会話の後に、その続き(?)のような左近と蘭丸の会話が発生
・本能寺の変で北条で徳川と同盟を結ぶ
・徳川四天王
・阿国-稲姫-濃姫-お市が配下

▼ムービー
・長政とお市が出撃で防衛戦
・シナリオ「群雄割拠」で1575年秋に自軍に宮本武蔵を登用直後に巌流島のイベントがおこり佐々木小次郎が死亡


▼情報提供者
長篠さん Kさん もずくさん こぅさん 錦・馬超さん 幻魔皇帝さん アーシスさん カバオさん まぐさん ★さん MADさん ねぎさん WINさん お初さん 吟さん


戦国無双2 Empires
戦国無双2 Empires





↑役に立ったなら



無双の話 | 【2006-11-16(Thu) 17:23:49】
Trackback:(0) | Comments:(0)
テイルズオブデスティニーが不具合で発売延期
テイルズ オブ デスティニー発売延期のお知らせ


というわけで発売日が延期になるそうです

理由としてはソフトに不具合が発生したためだそうです

この延期によって発売日は未定になったけど

11月中には発売したいとしているので

早ければ11/30には発売されるのではないだろうか

なんとなく気になるソフトになっているので

中途半端な状態では出さないでほしいものだ


テイルズ オブ デスティニー 特典 ドラマチックDVD -オレンジグミ篇-付き
テイルズ オブ デスティニー 特典 ドラマチックDVD -オレンジグミ篇-付き




↑不具合が気になるなら



ゲームの話 PS2 | 【2006-11-15(Wed) 23:02:28】
Trackback:(0) | Comments:(3)
千島列島の地震で北海道沿岸部などに津波警報
千島列島の地震、根室市・別海町などに避難勧告

北海道に津波予想 別海町などに避難指示

千島列島で地震、北海道沿岸部などに津波警報


竜巻の次は地震で津波です

今現在大きな被害は出ていないようですが

まだ警報が出ているので心配です


←津波です



なんとなく気になった話 | 【2006-11-15(Wed) 23:02:05】
Trackback:(0) | Comments:(0)
WiiにDVD再生機能付きの新機種が中途半端に出る
ソニック・ソリューションズ、2007年下期発売予定の「Wii」新バージョンにDVD再生機能を提供


てなわけで

DVD再生機能付きのWiiが出るようです

2007年下期に


なにももうすぐ発売されるというこの時期に

新機種を発表しなくてもと思うんですがね

まぁ

DVDならPS2やらPCやらでも再生できるし

WiiでDVDを見たいという人はそんなにいないと思うので

買い控えが出るということは殆んどないと思うんですが

それでもこの発表は中途半端な感じがしますよ?

なんか

まだ買わなくていいよ

って言っているみたいで


Wii(仮称)
Wii


←WiiでDVDを観たいなら



なんとなく気になった話 | 【2006-11-15(Wed) 00:32:22】
Trackback:(0) | Comments:(0)
任天堂ソフトの歴史を1枚の画像にまとめてみた
任天堂ソフトの歴史を1枚の画像にまとめてみた


というわけで

いろいろとまとめられてます

若干除外されたタイトルもありますが

それでも凄い数です

その中でもマリオシリーズは圧倒的に多いですね

そのマリオの半分は名前だけ使ったもの

別にマリオじゃなくてもいいやだったりするのですが

テニスとか<ゴルフとかさ



ポケモンも似たような感じか?


中山美穂のときめきハイスクールはAVGシリーズに入れてほしかったかも

いや

任天堂のAVGは意外と面白いよ


おまけのハード編で

ひっそりとあるバーチャルボーイには笑った



にしても

よくぞここまでまとめてくれたという感じですね

この調子で他のメーカーのもまとめてほしいものです

セガなんて地味に大変そうだけど




↑いろいろまとめてほしいなら



なんとなく気になった話 | 【2006-11-14(Tue) 23:02:41】
Trackback:(1) | Comments:(0)
げんしけんの限定版に同人誌とドラマCDで予約
げんしけん (1)
げんしけん


「現代視覚研究会」略して「げんしけん」


げんしけんも気が付けば次が最終巻

てなわけで

6巻で好評だった同人誌付きの限定版がこの最終巻にも出るそうです

しかも今回は同人誌だけじゃなく

ドラマCDも付いてくるという


同人誌のほうは前回とはまったく違う作家陣で

畑健二郎・鳴子ハナハル・みつみ美里などで

きっと無駄に豪華な作家陣



誰ですか?

知っている人がいませんよ



ドラマCDのほうはアニメ版と同じ声優だったり

荻上が登場したりで

これまた無駄に豪華なんでしょうが

正直こちらはどうでもいいや


にしても

最近この手の特典付き限定版を出すところが多いですね

まぁ

ファンにしたら嬉しいのでそれはそれでいいのか

でも

特典が携帯ストラップとか出来の悪いフィギュアだったりするのは勘弁ね


さて

このげんしけんの限定版ですが

なんでも前回は一瞬にして完売してしまったようです

私は運良くふらっと立ち寄った店で購入することができましたが

一歩間違えれば買えなかったんですね

なので

今回はそんな冒険をせずに確実に買えるように

予め予約を入れておくことにします

げんしけん (9) 限定版
げんしけん (9) 限定版


←予約したなら



マンガ・小説の話 | 【2006-11-13(Mon) 23:07:14】
Trackback:(1) | Comments:(0)
オフ会で遅刻して素敵な展開だから博多
気が付けば1週間も経っていました

なにが?

Nさんとのオフ会からですよ

待ってました?

待ってませんね

いや

本当はもっと早くに書くつもりだったんだけど

イロイロとネタがありすぎて

それをどう書いていこうかと思案していたら

気が付けば1週間も経っていましたとさ

おしまい



いやいや

終わりませんよ


てなわけで

なんとなく決まったのでぼちぼちまとめていこうかなと思う

今回は前回みたくだらだらとやらないでスパッとね

できればだけど


どうでもいいけど

前回のネタもまだ書きつくしていなかったなぁ



ドンキホーテでの出来事とかさ

まぁ

いいか?

気が向いたら書きますよ?


てなわけで本題

前回と同じく札幌駅で待ち合わせをしていたんですが

いきなりアクシデントがありましたよ

Nさんになにかあったというわけではなく

今回は私のほう

予想以上に道が渋滞していたんですね

なので予定していた時間よりも30分も遅れるという大遅刻

途中いろいろと言い訳を考えたりもしました

例えば

「電車が混んでいて…」

とか

「出目が悪くてふりだしに戻されて…」

とか

結局普通に「遅れます」って言ったんだけどね

いや

初っ端からやらかしてますね(^^;

でもほら

「ごっめぇ~ん、待ったぁ?」

「いや、全然待っていないよ」

とか

「遅くなってごめんなさい」

「いや、いいんだ。君を待っているのも好きだから」

っていう恋愛マンガみたいなのも素敵じゃない?

まぁ

私とNさんとの間でそんな素敵な展開は必要ないし

あったらあったでどうしましょう?

どうもしませんね

いや

Nさんは電車なので予定通りの時間に着いてましたよ

ごめんなさい


どうでもいいけど

400円のロッカーに400円の本を入れるのってどうかと思うよ

いや

私が遅れたから余計な買い物をさせることになったんだけどさ


私が遅れたことによって丁度昼飯時になったので

とりあえず腹ごしらえをすることにした

今回はメイド喫茶じゃありません

なんかねNさんがえらく毛嫌いしているんですよ

罰ゲームでも行きたくないそうです

なんでなんでしょうね?

いや

「おかえりなさいませ」

って言ってくれないメイド喫茶なんて価値が無いのはわかるし

少々料理の値段は高めだったってのもあるけど

それ以外はいたって普通の喫茶店と変わりがないような気がするんですけどね


昼間からイヤだと言うのを無理矢理やるのは私の趣味じゃないので

仕方が無いので?メイド喫茶はパスすることにして

私のとっておきの隠れた名店へ連れて行くことにする

そう思ったんだけど

その店に行ってみると別の店になってました

隠れた名店すぎてどうやら潰れてしまったようです

仕方がないのでもうひとつの店

博多ラーメン屋に

折角札幌に出てきたのに博多ってどうなのよ?

とか思ったけどそんなのは気にしない


博多ラーメンといえば麺のおかわり替え玉です

北海道のラーメンに慣れた私達には1食分じゃ足りないので

もちろん替え玉を注文しましたよ

そこで麺の硬さを選べるのだけど

Nさんは2番目に硬い「ハリガネ」を注文

注文から数秒で出来てきたいかにも硬そうな麺でしたが

「もう少し硬くてもよかったかな」

だとさ

次の機会があればぜひ一番硬い「粉落し」にチャレンジしてください



てなところで

オフ会レポートの第一回は終了

大した盛り上がりもなく

激しいオチもなかったね

まだまだネタは沢山あるので

気が向いたら書いていくつもり

矢張りだらだらと続くのかな?




↑生でだらだらいきたいなら



どうでもいい話 | 【2006-11-13(Mon) 00:03:23】
Trackback:(0) | Comments:(2)
FF3攻略中でエウレカでエクスカリバーにラグナロク
ファイナルファンタジーIII
ファイナルファンタジーIII


ルーネス…吟遊詩人
アルクゥ…風水士
レフィア…シーフ
イングズ…導師
平均レベル41



クリスタルタワー

なまら広くね?

これが一番最初のフロアで感じたこと

いや

クリスタルタワーはエウレカを攻略してからなのでとりあえず後回しです

※なまら=凄い。北海道の方言ね。一応


禁断の地エウレカ

エウレカの曲はFC版では流れるようなスピード感がありお気に入りの曲のひとつであった

それがDS版ではそのスピード感はなく

ずっしりと重たい曲になっている

どうやら「禁断」というキーワードを前面に出してアレンジされたようですな

まぁ

このアレンジも嫌いじゃないんだけど

FC版のほうが好きだなぁ

こういうFC版の時に聴いていた

イメージしていたのと違う方向にアレンジされた曲に出会うと思うことがある

FC版の曲でもプレイしたい



FC版の曲なんてそんなに容量を使ってないはずだから

収録しようと思えばできると思う

もし収録されていれば

私のような古いファンは大喜びだと思うんだけどね

16年ぶり(だっけ?)の移植なんだからさぁ

それくらいのファンサービスがあってもよかったと思うんだけど

ほらあるコマンドを入力すると聴けるとかさ

びーぼたんせれくと…


そんなことを思いながらどんどんと潜っていくと

最初の禁断の武器「円月輪」を発見

そして円月輪のボスであるアモン出現


アモン戦

アモンはハイン同様バリアチェンジをしてくる厄介な敵

だけど

属性に関係ない「ちけい」と「うたう」があるウチのパーティには関係ない

おまけに物理攻撃も当たるしね(若干威力は落ちているかな?)

はっきり言って敵じゃない

楽勝

そういやFC版の時にこいつと初めて戦ったときは

バリアチェンジする敵=学者がいないと倒せない

という図式ができあがっていたのでもの凄く焦った

当然ここにきた時は学者はすでに使っていなかったからね

まぁ

DS版同様物理攻撃が普通に当たったので

問題なく倒せたんだけど

あのような図式を作らせるほどのインパクトがあったハインはある意味凄いなぁ




二つ目の武器「マサムネ」

ここでも当然ボス戦へ

くのいち戦

戦法はいつもと同じ

でも

今回はチト苦戦しそうになった

というのも今までのボスは2回攻撃だったんだけど

このくのいちは3回攻撃

通常攻撃力も高いうえにエアロガによるダメージがでかい

今回はたまたま分散して攻撃してくれたから助かったけど

運が悪いと集中攻撃であっさり全滅だったかもしれない

シーフが1発で「ぬすむ」を成功させたのと

風水士が「シャドウフレア」を連発してくれたのも

苦戦せずにすんだおかげだね

いや

これからのボスは3回攻撃もあるというのを覚えておこうか


三つ目の武器「エクスカリバー」

間違っても「パ」のほうじゃないよな

というわけでボス

ジェネラル戦

こいつは2回攻撃

ただ

戦士系な見た目とは逆に様々な魔法を使ってくる

こいつがやっかいで

1ターン目で導師がデスによってやられる

唯一の回復係がやられたのは正直辛い

その後もバイオ、ドレイン等によって苦しめられ

一時は吟遊詩人1人になった

こりゃ全滅かと覚悟したんだけど

なんとか「うたう」や「フェニックスの尾」等を駆使して全員復活

そこからはシーフのクリティカル攻撃や

風水士の「シャドウフレア」によってなんとか倒すことができた

いや

正直ダメかと思ったよ


4つ目の武器「ラグナロク」

ガーディアン戦

HPを一桁にするトルネドを使われた時は焦ったけど

タイミングよくケアルガを重ねていたので助かった

あとはいつも通り

シーフのクリティカル攻撃と

風水士の「シャドウフレア」

熟練度が上がってきたおかげか

最近コンスタントに高ダメージを叩き出せている気がする

というわけで

難なく撃破


5つ目の武器「長老の杖」

あれ?

FC版にこんなのあったっけ?

いや

ここには忍者と賢者の称号があったはず

ですか?

てなわけでボス

スキュラ戦

フレアを使われると一撃で誰かやられるけど

それ以外は特にたいした攻撃もない

いや

十分痛いけどソレ一発じゃ大丈夫という意味でね

途中ケアルガを使われた時は

どんだけ回復するのよって思ったけど

敵の回復量よりもこちらの攻撃量のほうが上回っていたので特に問題はなし

どちらかと言えば弱い部類だね


これで全部の禁断の武器を手に入れたわけだけど

手に入れたことによって戦力アップしたか?

といわれると微妙なところ

毎度の事ながらそれらを装備できる戦士系がウチにはいないからね


奥にある魔法屋等で買い物をしたので

一応は戦力アップしたことになるか


次はいよいよ長い長いクリスタルタワーです


ルーネス…吟遊詩人
アルクゥ…風水士
レフィア…シーフ
イングズ…導師
平均レベル43



←実はエクスカリパーだったのなら



FFの話 | 【2006-11-12(Sun) 19:27:35】
Trackback:(0) | Comments:(4)
24のハンディBOXと特典ディスクと年末の出費
以前「24 -TWENTY FOUR-」のセットが安い

けど

困ったぞみたいな事を書いた

シーズン1からシーズン3は既に持っているし

流石に約7万もの大金をポンとは出せないからね


なので

半分諦めていたわけですが

探せばあるじゃないですか

シーズン4の安いのが

24 -TWENTY FOUR- シーズン4 ハンディBOX
24 -TWENTY FOUR- シーズン4 ハンディBOX

価格はAmazonで7,718円


これなら12枚組みなので1枚あたり…

いくらですか?


24 -TWENTY FOUR- シーズン4 DVDコレクターズ・ボックス
24 -TWENTY FOUR- シーズン4 DVDコレクターズ・ボックスが定価25,200円だというこを考えればかなり安いはず

まぁ

こちらには特典ディスクが付いて

あちらには特典ディスクが付かないという差はあるものの

特典ディスク1枚のために倍以上のお金は払えませんよ

ね?


なに?

レンタルしたほうが安いべや?

いやいや

自分の物になるのは大きいよ


因みに

シーズン4のハンディBOXが出るのでシーズン3もハンディBOXが出るようです

24 -TWENTY FOUR- シーズン3 ハンディBOX
24 -TWENTY FOUR- シーズン3 ハンディBOX

価格は同じね



というわけで

これだけ安くなったのだからきっと買います

問題はいつ買うか?なんだよね

これから年末に向けてあれこれ

もしかしたらそれなんかも買うかもしれないし

ただでさえなにかと出費が多いからね

どうしようかなぁ

さぁ

安くなったはなったで

また困ったぞ(笑




↑いろいろと困っているなら



映画とかDVDの話 | 【2006-11-12(Sun) 16:00:16】
Trackback:(0) | Comments:(0)
PS3とAIRのためにヨドバシに並ぶ人
親友からのメール

「もしやPS3本体目当てで店頭に並んでたりしてる?」


22時にウチの前を通った時

私がまだ帰宅していなかったのでそう思ったのだろう


私のメール

「今、ヨドバシの横にいる(笑」


PS3は出荷量がもの凄く少ないので

予約受け付けている店は少ない

ヨドバシも予約を受け付けていない

なので先着順に販売していくらしい

早く並べば買えるのだ

きっと


「もう結構並んでる?」


「いや、並んでなかったけど」


「それじゃあ今から行って並べば買えるか?」


「さぁどうだろうね」


「でも、外はわや寒いで」


「2人で並べば我慢できるべ」


「まぁ1人よりマシだろうけど」


「つうわけで今から行くわ」


「いってらっさい」


「うわ、本気さみぃな」


「だべ?」


てなところでやり取り終了

親友は本当に並びに行ったのだろうか?

そして買えるのだろうか?

PLAYSTATION 3(60GB)
PLAYSTATION 3(60GB)

健闘を祈る


因みに

PS3買ってどうする?

って聞いたところ

AIRを観るだとさ

それもブルーレイ版を

AIR Box 初回限定生産 (Blu-ray Disc)
AIR Box 初回限定生産 (Blu-ray Disc)

それでいいのか?


←PS3が欲しいなら



どうでもいい話 | 【2006-11-11(Sat) 00:20:09】
Trackback:(0) | Comments:(0)
日ハムの「BIG DREAM」と放置プレイしながら300時間
ある意味予想通りですがこんなのが出るようです

BIG DREAM! ~コンプリート2006北海道日本ハムファイターズ~
BIG DREAM! ~コンプリート2006北海道日本ハムファイターズ~


商品説明
25年振りにリーグ優勝を果たした北海道日本ハムファイターズの2006年度レギュラーシーズン全136試合、プレーオフ第2ステージ全試合、日本シリーズ全試合を収録した2枚組コンプリートDVD作品。



2枚組みで合計300時間収録されているそうです

全試合を収録しているようなのでこちらよりかはいいですね




300時間で全試合収録できるんですね

1試合2時間程度ってことですね

テレビで見たら3時間近くやってますが

CM等を省いたらそんなもんなのかな

これにより

いかにCMが長いかってのがわかるね


2枚組みで全試合収録するなら

3枚組みにしてヒーローインタビューなんかも収録してほしいかも

テレビじゃ滅多に見れないからさ

滅多に見れないものこそ価値があるってもんでしょ


にしても

全試合300時間か…

ドラゴンクエストとかファイナルファンタジー真・三國無双

これらのゲームは最後まで遊び尽くすことが多く

プレイ時間は300時間になることも珍しくない

いや

ゲームをしながら寝たり

電源を点けっぱなしで席を外したりの

いわいる放置プレイも多いので

実際のプレイ時間は300時間もないけど

1本のゲームを遊び尽くすころにはいろいろと終わっているんだなぁ



長いような短いような




↑300時間は短いなら



スポーツの話 | 【2006-11-09(Thu) 23:00:56】
Trackback:(0) | Comments:(2)
ナルニア国物語のライオンと魔女でポイントを使う
時間がないなぁ


時間がないと言いながらなんとなくこんなものを買ってきた

ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女
ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女


安く売っていたのでつい

買ってきただけでまだ見ていません


てか

実はどんな作品なのかもわかってなかったりする

一昔前にしつこくCMをやっていたなぁ程度


この作品が良いとか悪いとかの評価ってあまり聞いたことがなかったんだけど

Amazonでのレビューを軽く見た限りでは

もの凄く面白い作品というわけではなさそう

もしかしたらレンタルで済ませたほうがよかったのかもしれないけど

中には意外とよかった的なレビューもあったので

とりあえず今はよかった的なレビューを信じてみることにする

仮につまらなかったとしても

今回ポイントを使って買ったから

支払った額が約700円とダメージは少ないはず

ですか?


どうでもいいけど

私はポイントは即使う派

貯めて一気に使ったほうが得でしょ

とかいう意見も聞くけど

貯めたはいいけど次そこで買う機会がないかもしれないからね

そうなったら結局損だし


←ポイントは即使う派なら



映画とかDVDの話 | 【2006-11-08(Wed) 23:09:33】
Trackback:(1) | Comments:(4)
「24 -TWENTY FOUR-」のコンプリートパックが安いかも
適当にプラプラしていたら

こんなものを発見した

24 -TWENTY FOUR- シーズン1~5 コンプリート・パック (Amazon.co.jp仕様)
24 -TWENTY FOUR- シーズン1~5 コンプリート・パック (Amazon.co.jp仕様)


24 -TWENTY FOUR-

説明がいらないくらいの大人気海外ドラマ

事件はリアルタイムで起こっているっていうアレです

「24」中毒になった人

なっている人も多いだろう

一度に全12巻を借りてきて24時間ぶっ続けで観たことがある

そんな人もいるんじゃないかな?

ノシ

私は観ました

えぇ

「24」感染者でしたよ


「でしたよ」と過去形なのは

シーズン4以降は見ていないから

いや

できることなら観たいんだけど

なかなかまとまった時間が取れなかったり

まとまった時間が取れても

レンタル貸し出し中で全巻揃わなかったりで

観る機会がなかったのよ

1巻話ずつ観ればいいじゃん?

とか言う人もいるけど

私には無理

中途半端なところで止めたら

続きが気になって他のことが手につきません

これは観た人ならわかるでしょ?


そこでこの24 -TWENTY FOUR- シーズン1~5 コンプリート・パックはありがたい

これがあれば好きな時に観れる

素晴らしいね

しかも価格が69849円

普通に買ったら約13万だから約半額

また素晴らしいね

価格だけで見たらまだ高いけど

話数で割ったらかなり安いよ

これは一歩間違えたら買っていただろうね


間違えることがなかったのは

私は既に1~3まで持っているから

4と5だけのセットがあるのなら間違いなく買いなんだけど

そんなものは無いし

かといって単品

例えば

24 -TWENTY FOUR- シーズン5 DVDコレクターズ・ボックス
24 -TWENTY FOUR- シーズン5 DVDコレクターズ・ボックスだと18900円するしなぁ

さて困ったぞ?




↑中途半端に止められないなら



映画とかDVDの話 | 【2006-11-07(Tue) 22:26:02】
Trackback:(0) | Comments:(0)
北海道佐呂間町の竜巻とディスカバリーチャンネル
爆弾低気圧か…大規模な竜巻発生、死傷者多数-北海道

北海道の竜巻、政府が情報収集急ぐ…現地に防災相派遣

北海道佐呂間町の竜巻、死者9人に・なお数人不明


といういわけで

北海道で竜巻が発生したみたいです

いや

今現在では竜巻だったのかどうかはまだわからないらしいですが

仮に竜巻だったとしたら過去最大級の被害らしいです


映像でその被害状況を見ましたが

ひどいですね

しかもあれは一瞬で起こったものらしいです

自然の力は恐ろしい

付近に住む人の話だと

「ガァァーってなって、ゴォァァーってなった」

らしいです

よくわからんけど

なんとなくわかるような気もします


どうでもいいがこんなこんなDVDがある

ディスカバリーチャンネル 災害警報 竜巻

そのDVDの商品説明

地上に存在するあらゆるものを空中に巻き上げる竜巻は、突如発生して人々に襲いかかる。自然の驚異「竜巻」のもつ威力と美しさの両面に迫る。今、あなたはかつて無いほど竜巻に接近する!


美しい竜巻ってどんなのなんでしょう?

てか

逆に美しくない竜巻ってのもあるんかな?

「あの竜巻はダメじゃな」

「んだな」

とかいう会話もどこかでされていたりするのか


←旋風脚



なんとなく気になった話 | 【2006-11-07(Tue) 21:26:07】
Trackback:(0) | Comments:(3)
次のページ
わくのうえ
明日も頑張れるッス

FC2ブログランキング




ブログ内検索
今世間で注目されているモノ
Amazonさん