つい先程朝なマックに買い物に行った
どうも私は朝なマックって好きではないのだけど
ウチの人が食べたいというのでね
因みに
その店のバイト店員はレベルが高いと仲間内で評判だったりする
ドラクエならイオナズンを使えるしFFならフレアを使えるレベルだろう
私は「とんずら」しか使えないので
未だそのバイト店員に勝負を挑んだことはない
まぁ
そんなのはどうでもいいのだけど
とりあえずその朝なマックで買い物
私好みのコにレジをしてもらっている時に事件は起きた
相変わらず事件と言うほど大袈裟ではないのだけど
ぐぅぅ~
と鳴ったわけですよ
私好みのコのお腹が
人にお腹の音を聞かれるのってかなり恥かしいですよね
そのコも恥かしかったんだろうね
顔がみるみる真っ赤に
恥らうその顔がかわいいのなんの
あまりのかわいさにできることならお持ち帰りしたかったね
その場でお召し上がりでもいいですよ
いや
朝から貴重な体験をしたわ
ところで
今回のお腹が鳴った時に特に気の利いたセリフとか言えなかったわけだけど
どんなセリフを言ってあげれば好感度アップになりますか?
↑恥らう顔が好きなら
どうも私は朝なマックって好きではないのだけど
ウチの人が食べたいというのでね
因みに
その店のバイト店員はレベルが高いと仲間内で評判だったりする
ドラクエならイオナズンを使えるしFFならフレアを使えるレベルだろう
私は「とんずら」しか使えないので
未だそのバイト店員に勝負を挑んだことはない
まぁ
そんなのはどうでもいいのだけど
とりあえずその朝なマックで買い物
私好みのコにレジをしてもらっている時に事件は起きた
相変わらず事件と言うほど大袈裟ではないのだけど
ぐぅぅ~
と鳴ったわけですよ
私好みのコのお腹が
人にお腹の音を聞かれるのってかなり恥かしいですよね
そのコも恥かしかったんだろうね
顔がみるみる真っ赤に
恥らうその顔がかわいいのなんの
あまりのかわいさにできることならお持ち帰りしたかったね
その場でお召し上がりでもいいですよ
いや
朝から貴重な体験をしたわ
ところで
今回のお腹が鳴った時に特に気の利いたセリフとか言えなかったわけだけど
どんなセリフを言ってあげれば好感度アップになりますか?

スポンサーサイト
着メロサイトのメロップにFFの曲が期間限定で復活するそうです
今回復活するのは
EYES ON ME/featured in FINAL FANTASY VIII
Melodies Of Life/FINAL FANTASY IX
素敵だね/FINAL FANTASY X
1000の言葉/FINAL FANTASY X-2
Distant Worlds/FINAL FANTASY XI
の5曲
質に関してはメロップは間違いないので楽しみです
ただ
歌ものしかないのは残念賞
どうせなら普通の曲も配信してほしいものだ
ありきたりだけど「ビッグブリッヂの死闘」とか最高だったんだけどなぁ
あと期間限定なのもガッカリですよ
植松氏が独立したのでその辺なんとかならないのかなぁ
←復活が楽しみなら
今回復活するのは
EYES ON ME/featured in FINAL FANTASY VIII
Melodies Of Life/FINAL FANTASY IX
素敵だね/FINAL FANTASY X
1000の言葉/FINAL FANTASY X-2
Distant Worlds/FINAL FANTASY XI
の5曲
質に関してはメロップは間違いないので楽しみです
ただ
歌ものしかないのは残念賞
どうせなら普通の曲も配信してほしいものだ
ありきたりだけど「ビッグブリッヂの死闘」とか最高だったんだけどなぁ
あと期間限定なのもガッカリですよ
植松氏が独立したのでその辺なんとかならないのかなぁ

竹宮惠子の伝説的SFコミック『地球へ…』が土6枠でTVアニメーション化
てなわけで
次の土6は「地球へ…」らしいです
伝説的SFコミックということらしいけど
まったく知りませんよ
つうか
ガンダムSEEDの次作品はまだですか?

地球へ… 1 (1)
↑ガンダムまだぁ?
てなわけで
次の土6は「地球へ…」らしいです
伝説的SFコミックということらしいけど
まったく知りませんよ
つうか
ガンダムSEEDの次作品はまだですか?

地球へ… 1 (1)

こんな本を発見した
蘇るPC-9801伝説
PC-9801といえば当時は国民機といわれるくらい普及したPCで
私が初めて自分の金で買ったパソコンでもある
自分で買ったということもあり98ではかなりいろいろなことをした
といってもゲーム関係がほとんどだけど
市販のゲームはもちろん自作なんかもかなりした
自作ゲームを学祭で公開したところ意外なところから反響があり
ちょっとした事件になったこともある
事件というほど大袈裟ではないけど小遣いをちょっと
18禁も98が最初かもしれない
そんなこんなで思い入れのある98なので
このタイトルだけで無条件に購入してもいいくらいなのだが
amazonの書品説明を見てますます欲しくなった
巻末袋とじの蘇るPC-9801桃色伝説
伝説の「いやらCG」や蘇るエロゲー伝説なんかも気になるし(笑
てなわけでうっかり購入してしまうかも

蘇るPC-9801伝説 永久保存版 第2弾
←98が好きなら
蘇るPC-9801伝説
PC-9801といえば当時は国民機といわれるくらい普及したPCで
私が初めて自分の金で買ったパソコンでもある
自分で買ったということもあり98ではかなりいろいろなことをした
といってもゲーム関係がほとんどだけど
市販のゲームはもちろん自作なんかもかなりした
自作ゲームを学祭で公開したところ意外なところから反響があり
ちょっとした事件になったこともある
事件というほど大袈裟ではないけど小遣いをちょっと
18禁も98が最初かもしれない
そんなこんなで思い入れのある98なので
このタイトルだけで無条件に購入してもいいくらいなのだが
amazonの書品説明を見てますます欲しくなった
巻末袋とじの蘇るPC-9801桃色伝説
伝説の「いやらCG」や蘇るエロゲー伝説なんかも気になるし(笑
てなわけでうっかり購入してしまうかも

蘇るPC-9801伝説 永久保存版 第2弾

高さ11メートル「ガンダムねぶた」発進へ!8月青森で
てなわけで
ガンダムのねぶたらしいです
ねぶた祭りはその昔一度だけ行ったことがありますが
それはもう凄い迫力だったのを覚えています
それがガンダムですよ?
いろんな意味で迫力があるでしょうね
うん
いい臭いがします
今年のねぶたは別の方向で盛り上がりそうです
ね?
つうか
ねぶたガンダムでいいの?
いや
「日本最大のフィギュアだ」
と関係者は喜んでいるらしいけどさ
ガンダムが許されるならとそのうちエヴァとか
それこそフィギュアでよくある萌え~なねぶたが出てきたりして
そのうちフィギュア祭りになったりするんじゃね?
と
余計な心配と少しの期待をしてみたり
↑ガンダムねぶたがありなら
てなわけで
ガンダムのねぶたらしいです
ねぶた祭りはその昔一度だけ行ったことがありますが
それはもう凄い迫力だったのを覚えています
それがガンダムですよ?
いろんな意味で迫力があるでしょうね
うん
いい臭いがします
今年のねぶたは別の方向で盛り上がりそうです
ね?
つうか
ねぶたガンダムでいいの?
いや
「日本最大のフィギュアだ」
と関係者は喜んでいるらしいけどさ
ガンダムが許されるならとそのうちエヴァとか
それこそフィギュアでよくある萌え~なねぶたが出てきたりして
そのうちフィギュア祭りになったりするんじゃね?
と
余計な心配と少しの期待をしてみたり
↑ガンダムねぶたがありなら
「次はUBWですな」
親友からもらったメールのとある一文
UBW
UBW…
UBW?
UBWって何でしょう?
それまでのメールのやり取りを見るとFateに関する単語だとは思うのだけど
一回のメールで沢山の話題を話しているのでもしかしたらFateについての単語じゃないかも
仮にFateのことを言っているんだとしても
UBWという単語にまったくもって心当たりがありませんよ
なのでとりあえず
うにボーリングワールド?棘々が痛そうですよ?
と
てきとうにボケておいた
けど
正解は何?
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition 特典 Fate胸像コレクション第一弾:聖杯【セイバー】付き](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000G6KJ2W.09.MZZZZZZZ.jpg)
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition 特典 Fate胸像コレクション第一弾:聖杯【セイバー】付き
↑うにボーリングワールドへ
親友からもらったメールのとある一文
UBW
UBW…
UBW?
UBWって何でしょう?
それまでのメールのやり取りを見るとFateに関する単語だとは思うのだけど
一回のメールで沢山の話題を話しているのでもしかしたらFateについての単語じゃないかも
仮にFateのことを言っているんだとしても
UBWという単語にまったくもって心当たりがありませんよ
なのでとりあえず
うにボーリングワールド?棘々が痛そうですよ?
と
てきとうにボケておいた
けど
正解は何?
![フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition 特典 Fate胸像コレクション第一弾:聖杯【セイバー】付き](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000G6KJ2W.09.MZZZZZZZ.jpg)
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition 特典 Fate胸像コレクション第一弾:聖杯【セイバー】付き
↑うにボーリングワールドへ
昔のカセット裏の注意書きがひどすぎる件について
ネタ的にはチト古くなってしまっているが
いい臭いがしていたのでなんとなく取り上げてみた
注意書きなのにどことなく遊び心が満載
この辺は流石ナムコといったところか
遊びをクリエイトしています
ゲームショップ1983で売られていた裸のお宝でもそうだったが
カセットの裏って面白
←遊びをクリエイトしているなら
ネタ的にはチト古くなってしまっているが
いい臭いがしていたのでなんとなく取り上げてみた
注意書きなのにどことなく遊び心が満載
この辺は流石ナムコといったところか
遊びをクリエイトしています
ゲームショップ1983で売られていた裸のお宝でもそうだったが
カセットの裏って面白

道外初上陸! ホワイトコーヒーを初体験
知ってます?
ホワイトコーヒーという飲み物を
2006年頃から北海道では「白いプリン」や「白いティラミス」「白いモンブラン」などの白いスイーツが登場していて
今は「ホワイトコーヒー」なるものが話題になっているらしいですよ
へぇ
札幌に住んでいながらまったくの初耳です(^^;
カフェオレに北海道産生クリームをのせたものが「ホワイトコーヒー」なんだってさ
絶妙にくどそうだけど
そういや
先日ウチの人が変わったプリンを買ってきたけど
あれが「白いプリン」だったのかも?
てか
「白い」のは「白い恋人」くらいしか思いつきませんよ?
あとほかになにかありました?
あ
「白いガラナ」ってのもあったような…
まぁ
そんな程度ですわ
ナウな道民はみんな「白い」のかな?
↑白いなら
知ってます?
ホワイトコーヒーという飲み物を
2006年頃から北海道では「白いプリン」や「白いティラミス」「白いモンブラン」などの白いスイーツが登場していて
今は「ホワイトコーヒー」なるものが話題になっているらしいですよ
へぇ
札幌に住んでいながらまったくの初耳です(^^;
カフェオレに北海道産生クリームをのせたものが「ホワイトコーヒー」なんだってさ
絶妙にくどそうだけど
そういや
先日ウチの人が変わったプリンを買ってきたけど
あれが「白いプリン」だったのかも?
てか
「白い」のは「白い恋人」くらいしか思いつきませんよ?
あとほかになにかありました?
あ
「白いガラナ」ってのもあったような…
まぁ
そんな程度ですわ
ナウな道民はみんな「白い」のかな?
↑白いなら
英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
タイトルが意外と長いなぁ
とどうでもいいことを思いつつもちょっと気になる作品
今のところ英語を必要とする生活をまったくしていないので
いらないといえばいらないのですが
それでも
映画を字幕なしで見れたらもっと楽しめるだろうし
いつか行く世界一周旅行の時に覚えていたら限りなく役に立つだろうし
北海道に観光に来ている外人さんの会話を盗み聞きするのにも役に立つ
それに英語を使えたらもてるんじゃね?
なんだかんだ言っても英語
覚えておいて損はまったくしないので
しっかりマスターしておきたいなぁとも思う
そこでこのソフトなわけですが
このソフトのレベルがわからないんだよ
もの凄く簡単なレベルでも意味が無いし
逆に難しすぎても手に負えない
そもそもこんなソフトで英語を覚えられるもんなのか?
それならばタダ同然で利用できるNHKの語学講座
これを真面目にやったほうが遥かにマシなのでは
とかも思ったり
英語の勉強って難しいなぁ
なんて勉強する前から挫折気味

英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
←英語の勉強がしたいなら
タイトルが意外と長いなぁ
とどうでもいいことを思いつつもちょっと気になる作品
今のところ英語を必要とする生活をまったくしていないので
いらないといえばいらないのですが
それでも
映画を字幕なしで見れたらもっと楽しめるだろうし
いつか行く世界一周旅行の時に覚えていたら限りなく役に立つだろうし
北海道に観光に来ている外人さんの会話を盗み聞きするのにも役に立つ
それに英語を使えたらもてるんじゃね?
なんだかんだ言っても英語
覚えておいて損はまったくしないので
しっかりマスターしておきたいなぁとも思う
そこでこのソフトなわけですが
このソフトのレベルがわからないんだよ
もの凄く簡単なレベルでも意味が無いし
逆に難しすぎても手に負えない
そもそもこんなソフトで英語を覚えられるもんなのか?
それならばタダ同然で利用できるNHKの語学講座
これを真面目にやったほうが遥かにマシなのでは
とかも思ったり
英語の勉強って難しいなぁ
なんて勉強する前から挫折気味

英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け

例えば缶ジュース
例えばカップ麺
例えばミカン
これら同じものを大量に買った場合
つまり箱で買った場合
大概レジで言われることがある
「箱にシール(テープ)をお貼りしてもよろしいですか?」
お金を払ったのかそれともまだ払っていないのかをわかるようにするためにシールを貼るわけで
なにか特別な理由が無い限り
「はいどうぞ」
と答える
でも
もしなにか理由があってシールを貼ってほしくなく
「ダメ」
と答えた場合どうしてくれるんだろう
小さいモノなら袋という選択があるのだろうけど
袋に入りきらない大きいモノの場合はどうする?
包装紙かなにかで包んでそれとなくわかるようにするのが妥当なところか
一回でいいから「ダメ」と言ってみたい
そして
シールを貼る気満々だったのに「ダメ」と言われた店員の顔を見てみたい
でも
いざとなったら「ダメ」とは言えない
嗚呼思わず「YES」と言ってしまう自分
↑「No」と言えるなら
例えばカップ麺
例えばミカン
これら同じものを大量に買った場合
つまり箱で買った場合
大概レジで言われることがある
「箱にシール(テープ)をお貼りしてもよろしいですか?」
お金を払ったのかそれともまだ払っていないのかをわかるようにするためにシールを貼るわけで
なにか特別な理由が無い限り
「はいどうぞ」
と答える
でも
もしなにか理由があってシールを貼ってほしくなく
「ダメ」
と答えた場合どうしてくれるんだろう
小さいモノなら袋という選択があるのだろうけど
袋に入りきらない大きいモノの場合はどうする?
包装紙かなにかで包んでそれとなくわかるようにするのが妥当なところか
一回でいいから「ダメ」と言ってみたい
そして
シールを貼る気満々だったのに「ダメ」と言われた店員の顔を見てみたい
でも
いざとなったら「ダメ」とは言えない
嗚呼思わず「YES」と言ってしまう自分
↑「No」と言えるなら
『FINAL FANTASY Haeresis XIII (ファイナルファンタジー ハエレシス 13)』 ロゴ画像の商標登録が発見される
ファイナルファンタジー13…PS3
ファイナルファンタジーアギト13…mobile
ファイナルファンタジーヴェルサス13…PS3
に続き新しいFF13ですか?
先日の新聞広告に載っていた「誰も知らないFF」ってのがコレなのか?
噂ではオンラインゲームだとか?
とはいえ
この手の商標登録は使うことがなくても他社に先に使われないようにするため
いくつかの候補となるものを予め登録しておくらしいので
これが本当に新しいFFなのかはわからない
答えは5月に開催が予定されているスクエニPARTYでかな
←答えが気になるなら
ファイナルファンタジー13…PS3
ファイナルファンタジーアギト13…mobile
ファイナルファンタジーヴェルサス13…PS3
に続き新しいFF13ですか?
先日の新聞広告に載っていた「誰も知らないFF」ってのがコレなのか?
噂ではオンラインゲームだとか?
とはいえ
この手の商標登録は使うことがなくても他社に先に使われないようにするため
いくつかの候補となるものを予め登録しておくらしいので
これが本当に新しいFFなのかはわからない
答えは5月に開催が予定されているスクエニPARTYでかな

ドージンワーク
古本屋でなんとなく目に留まり
ドージンワークというタイトルだから同人をネタにしたマンガなんだろうなぁ
なんとなく手にしたマンガ
同人をネタにした作品は今となってはそれほど目新しくないけど
キャラの壊れっぷりが素敵でまともなキャラがいないという点がいい感じで
最初の数ページをパラパラと読んでみて
これは買ってもいいかも
と思った
というか
調子に乗るな
というなじみの一言で購入
そんなことがあったのは今から半年くらい前の話かなぁ
その後すぐに2巻が発売され
3巻も2007/03/27に発売される
約半年に1冊出ているので4コママンガにしてはなかなかいいペース
この調子で頑張ってもらいたい
そうそう
詳しい事はわからないけどアニメ化が決定しているようです
1巻の作者からの一言で
アニメ化するまで頑張ります
なんて書いてあったけどまさか本当にアニメ化されるとは
きっと4コマのほうが面白いしと思うので多分見ないとは思うけど
僻地北海道では放送しますかね?

ドージンワーク 3 (3)
↑北海道での放送を希望するなら
古本屋でなんとなく目に留まり
ドージンワークというタイトルだから同人をネタにしたマンガなんだろうなぁ
なんとなく手にしたマンガ
同人をネタにした作品は今となってはそれほど目新しくないけど
キャラの壊れっぷりが素敵でまともなキャラがいないという点がいい感じで
最初の数ページをパラパラと読んでみて
これは買ってもいいかも
と思った
というか
調子に乗るな
というなじみの一言で購入
そんなことがあったのは今から半年くらい前の話かなぁ
その後すぐに2巻が発売され
3巻も2007/03/27に発売される
約半年に1冊出ているので4コママンガにしてはなかなかいいペース
この調子で頑張ってもらいたい
そうそう
詳しい事はわからないけどアニメ化が決定しているようです
1巻の作者からの一言で
アニメ化するまで頑張ります
なんて書いてあったけどまさか本当にアニメ化されるとは
きっと4コマのほうが面白いしと思うので多分見ないとは思うけど
僻地北海道では放送しますかね?

ドージンワーク 3 (3)
↑北海道での放送を希望するなら
*武将出現条件
*特技習得情報
*キャラアイテム情報
*その他の情報
*製品情報
▼情報提供者
お初さん の!の!さん バランさん こぅさん 鳥さん ゼニーさん おずさん 早雲さん 前田慶次さん のぶさん 徹夜さん 古代人さん ソニッタさん 群雄割拠さん だっきさん ハルさん 秀太さん りょうさん たいきょーさん ニコさん ナオキさん 竜乃新さん わらびさん ハゲさん ねねツヨイさん 自由人さん ゅぅゃさん 秀久さん アレさん ハイフンさん 陸凱さん ヤスさん まぁさん お市可愛いさん 孟尚さん ムーさん

無双OROCHI(通常版)
ソフトのみの通常版
6,800円

無双OROCHI TREASURE BOX
特典にオール無双キャラの特製ピンズ77個セット
11,800円

無双OROCHI スーパープレミアムパック
戦国無双2と三國無双4と無双OROCHIのセット版
13,800円
*関連商品
→戻る
←攻略中
*特技習得情報
*キャラアイテム情報
*その他の情報
*製品情報
▼情報提供者
お初さん の!の!さん バランさん こぅさん 鳥さん ゼニーさん おずさん 早雲さん 前田慶次さん のぶさん 徹夜さん 古代人さん ソニッタさん 群雄割拠さん だっきさん ハルさん 秀太さん りょうさん たいきょーさん ニコさん ナオキさん 竜乃新さん わらびさん ハゲさん ねねツヨイさん 自由人さん ゅぅゃさん 秀久さん アレさん ハイフンさん 陸凱さん ヤスさん まぁさん お市可愛いさん 孟尚さん ムーさん

無双OROCHI(通常版)
ソフトのみの通常版
6,800円

無双OROCHI TREASURE BOX
特典にオール無双キャラの特製ピンズ77個セット
11,800円

無双OROCHI スーパープレミアムパック
戦国無双2と三國無双4と無双OROCHIのセット版
13,800円
*関連商品
無双OROCHI Original Sound Track
posted with amazlet at 09.03.15
ゲーム・ミュージック
コーエー (2007-03-28)
売り上げランキング: 17379
コーエー (2007-03-28)
売り上げランキング: 17379
→戻る

▼4武器
「難しい」なら☆三つ以上、「激難」なら☆一つでもランダムにでるみたいです
▼終章外伝
各シナリオの7章でプレイ
【蜀】
・全武将撃破+味方敗走なし+イベント全部こなす
・城が燃えた後2分以内に味方と共に脱出し、蜀の武将がいる状態で妲己を撃破
【魏】
・伏兵全部撃破→妲己裏切る→董卓本陣解放→これを曹操が来る前にやる
・天王山にいる諸葛亮撃破→妲己が裏切るので董卓が「身の程知らず~」みたいなセリフを言う前に妲己を撃破すればでるはず
【呉】
・味方武将全員生還+自分で敵武将全滅
・孫親子を救出後、6分以内にクリアかつ味方武将の敗走なし
・孫親子救出後、他の敵武将は無視して妲己を倒せばOKです
・孫尚香を入れていたら味方が敗走しても大丈夫だった
【戦国】
1000人斬り
▼バグ?
・武器効果[神速]のちょっとした不具合。
神速を付けるとチャージ攻撃が速くなりますが、三國シリーズ共通モーションのチャージ4(広範囲打ち上げ)が、キャラの動きよりも後方に当たり判定のあるエフェクトが発生するため、目の前の敵に当たりづらくなります。
ただ、星彩のようなチャージ4モーションには、そういう事は起きない様です
・戦国キャラ3人でチームを組み、無双バースト中に馬に乗ると画面がフリーズして操作不能になりました。
▼馬術強化を覚える武将
明智光秀(1回目)
今川義元(2回目)
関羽(2回目)
島津義弘(1回目)
張遼(1回目)
徳川家康(1回目)
馬超(3回目)
前田慶次(2回目)
劉備(3回目)
呂布(3回目)
→戻る
「難しい」なら☆三つ以上、「激難」なら☆一つでもランダムにでるみたいです
▼終章外伝
各シナリオの7章でプレイ
【蜀】
・全武将撃破+味方敗走なし+イベント全部こなす
・城が燃えた後2分以内に味方と共に脱出し、蜀の武将がいる状態で妲己を撃破
【魏】
・伏兵全部撃破→妲己裏切る→董卓本陣解放→これを曹操が来る前にやる
・天王山にいる諸葛亮撃破→妲己が裏切るので董卓が「身の程知らず~」みたいなセリフを言う前に妲己を撃破すればでるはず
【呉】
・味方武将全員生還+自分で敵武将全滅
・孫親子を救出後、6分以内にクリアかつ味方武将の敗走なし
・孫親子救出後、他の敵武将は無視して妲己を倒せばOKです
・孫尚香を入れていたら味方が敗走しても大丈夫だった
【戦国】
1000人斬り
▼バグ?
・武器効果[神速]のちょっとした不具合。
神速を付けるとチャージ攻撃が速くなりますが、三國シリーズ共通モーションのチャージ4(広範囲打ち上げ)が、キャラの動きよりも後方に当たり判定のあるエフェクトが発生するため、目の前の敵に当たりづらくなります。
ただ、星彩のようなチャージ4モーションには、そういう事は起きない様です
・戦国キャラ3人でチームを組み、無双バースト中に馬に乗ると画面がフリーズして操作不能になりました。
▼馬術強化を覚える武将
明智光秀(1回目)
今川義元(2回目)
関羽(2回目)
島津義弘(1回目)
張遼(1回目)
徳川家康(1回目)
馬超(3回目)
前田慶次(2回目)
劉備(3回目)
呂布(3回目)
→戻る
・キャラアイテムを獲得するとそのキャラのタイプアクションが強化される
・メンバーにはキャラアイテムを取るキャラを入れている
・難易度は関係なし
・ストーリー、フリーどちらでも可
・撃破数はキャラアイテムを取るキャラでのカウント
・なるべくキャラアイテムを取るキャラでプレイするといい
・時間制限のあるものもあるので迅速に行動
・貴重品の場所は情報履歴で確認
趙雲
「孔明の錦袋」
蜀7章
・妲己出現前に100人斬り
・開始10分以内に妲己を出現させる
関羽
「春秋左氏伝」
蜀終章外伝
・補給阻止
・呂布撃破
・300人斬り
張飛
「桃園の酒」
蜀終章外伝
・補給阻止
・10分以内に呂布までの敵将を撃破
・300人斬り
諸葛亮
「出師表」
蜀伝終章
1.妲己の策を全て看破する
2.幻影兵を看破する前に前田慶次を撃破
3.呂布を撃破
4.遠呂智出現後、復活した妲己を撃破
5.300人撃破
劉備
「敬母の草鞋」
蜀伝終章
・前田慶次、呂布撃破
・味方の敗走なしで遠呂智を出現させる
・300人斬り
馬超
「西涼錦の手綱」
戦国3章外伝
・陸遜を本陣へ帰還させる
・本陣に向って来る敵将を倒し連合軍を進軍させる
・300人斬り
黄忠
「黄忠弓」
戦国2章
・消火成功
・周喩撃破→孫尚香撃破→妲己撃破
・300人撃破
姜維
「兵法二十四編」
蜀3章外伝
・開始4分以内に北条軍全員救出+曹仁撃破
・300人斬り
・「ホウ徳、連合軍の心意気に称賛」の情報が4分以内に履歴に記載されればOK
・余計なセリフ等は喋り終わるまでメニューを開いてカットし、魏延をメンバーに入れるといい
魏延
「反骨相の面」
蜀4章外伝
・2分以内に宝箱10個回収
・風魔小太郎、宮本武蔵撃破
・300人撃破
ホウ統
「水鏡絹布」
魏5章
・秀頼、曹操、孫堅のいずれかを撃破後、残りの2武将を4分以内に撃破(戦闘開始から4分以内ではない)
・100人斬り
月英
「絡繰り人形」
蜀3章
・伝令兵を全て倒し敵に見つからないように城に入る
・連合軍進軍開始後真田幸村撃破
・300人斬り
関平
「雲長鉢巻」
戦国5章外伝
・12分以内に騎馬隊の護衛を成功させる
・曹仁、周泰撃破
・200人斬り
星彩
「翼徳の首飾」
蜀1章
・開始5分以内に張コウ撃破
・開始5分以内に100人斬り
・趙雲と島津がチームに入れない
夏侯惇
「不臣の眼帯」
魏6章
1・朝倉義景が敵援軍に来る前にお市撃破
2・1達成後240秒以内に城壁上の2拠点制圧+200人撃破
典韋
「牙門の旗」
魏8章外伝
・300人斬り
・呂布撃破
・もし呂布が妲己の命令を無視し突撃したら2分以内に呂布を撃破
許チョ
「牛尾の首布」
魏4章外伝
・武田信玄、上杉謙信、直江兼続を出現から4分以内に撃破
・今川義元出現までに300人斬り
曹操
「孟徳新書」
魏終章
・前田慶次、伊達政宗を撃破(制限時間あり?)
・200人斬り
夏侯淵
「夏侯弓」
魏6章外伝
・妖術兵長(6人)撃破
・8分以内に偽曹丕撃破
張遼
「白馬扁」
魏三章外伝
・3分以内に服部半蔵、風間小太郎、くのいちを撃破
・300人斬り
司馬懿
「司馬法」
魏6章
・城壁制圧
・城壁制圧後3分以内に200人撃破
・第1援軍到着後、第2援軍到着前にお市撃破
徐晃
「武義白布」
魏1章
・許緒→夏侯淵→張角の順に撃破
・500人斬り
張コウ
「戦美の薔薇」
魏2章
・3砦防衛成功
・300人斬り
甄姫
「妖姫の古琴」
魏5章
・曹操、孫堅撃破、水鬼、似津真天、狸々撃破
・焙洛落とし停止
・200斬り
曹仁
「尉繚子」
戦国6章外伝
・孫尚香、稲姫を撃破
・300人斬り
曹丕
「典論」
魏2章外伝
・5分以内に真田幸村、祝融、孟獲撃破
・400人斬り
ホウ徳
「決死の棺桶」
蜀一章
・チームに趙雲を入れない
・趙雲の体力が90%以上残っている
・張コウ撃破。300人斬り
周瑜
呉3章
「天下二分の書」
・敵援軍到着後4分以内に島津4人を撃破
・100人斬り
陸遜
「六韜」
戦国7章
・伊達政宗撃破
・落石攻撃停止
・300人斬り
太史慈
「六十日誓書」
呉5章
敵本陣以外の武将撃破(増援含む)+300人撃破
孫尚香
「玄徳腕輪」
呉7章
・孫堅、孫権を救出
・張コウ、司馬懿、董卓撃破
・300人撃破
・囮は敗走させない
孫堅
「玉璽」
呉終章
・チームに孫策、孫権、孫尚香を入れない
・孫策、孫権、孫尚香を敗走させない
・400人斬り
・董卓、妲己、呂布を撃破
・古志城に進入する
孫権
「孫氏の兵法」
呉終章
・噴火砲守将全員撃破
・呂布撃破
・300人斬り
呂蒙
「戦国策」
呉7章外伝
・本多忠勝撃破
・100人斬り
甘寧
「鵞鳥の羽」
魏7章外伝
・本多軍救出
・呂布撃破
・400人斬り
黄蓋
魏4夷陵
夏侯惇撃破。100人斬り
孫策
「孫ピン兵法」
呉4章
・孫堅救出後5分以内にホウ徳撃破
・500人斬り
・救出前に左近を無視し中央に出ておくといい
大喬
「月光花の髪飾り」
呉4章外伝
・民等の脱出を全て成功させる
・300人斬り
小喬
「陽光花の髪飾」
戦国7章外伝
・伝令兵の護衛成功
・300人斬り
周泰
呉7章
味方の敗走ナシで前武将撃破(妲己と願える武将以外)
凌統
戦国6章
水門開放したあと、てきとうに武将倒してたら、出ました!
貂蝉
魏7章
最初に天王山を奪取した後に中央に集まっていた敵武将を殲滅した後にマップ右下に貴重品報告が出ました
呂布
呉終章外伝
9分以内に1000人切り
董卓
戦国3章
左近、小喬(一緒にいる民も全部)、阿国の順に撃破。300人斬り
袁紹
蜀7章外伝
董卓出現後すぐに倒し300人斬り
張角
戦国5章
開始から4分以内に金鬼・貂嬋撃破
孟獲
「南中王の王冠」
蜀6章外伝
宮本武蔵を仲間にする方法+300人斬りででると思います
祝融
「火神の羽」
蜀5章外伝
・中央を死守
・300人斬り
左慈
魏終章
呂布をたおすとでました
遠呂智
戦国終章外伝
・開始8分以内にオロチで200人撃破
・敵援軍武将全員オロチで撃破
妲己
「殺生石」
戦国2章外伝
・援軍の徳川家康、董卓を撃破
・司馬懿撃破
・200人斬り
真田幸村
【六文銭】
蜀七章
開始から、8分以内に関羽・張飛を撃破する。300人斬り
前田慶次
『慶次道中日記』
呉外伝3章
適当に伝令や武将を倒していて、甄姫以外の武将全てを倒した後に貴重品報告が出ました。最後に残す武将は正宗でも構わないかもしれませんが
・濃姫がでる条件を満たすと出る
織田信長
「敦盛絵巻」
戦国1章
・黄忠と関平を救出し反撃を開始させる
・曹丕到着前(8武将撃破)に500人斬り
・6武将撃破
明智光秀
「愛宕百韻」
戦国4章
・島左近を落馬させずに脱出地点に到達させる
・300人斬り
・味方の敗走なし
石川五右衛門
『千鳥香炉』
蜀2章
・諸葛亮撃破
・300人斬り
今川義元
魏4章
ホウ統の橋架け工作阻止。逃げ出したホウ統を石兵に入られる前に撃破。150人斬り
上杉謙信
「馬上杯」
戦国終章
・謙信で500人撃破
・全ての噴火砲砦を戦闘開始後8分以内に制圧
お市
「小豆袋」
魏5章外伝
・董卓撃破
・300人斬り
阿国
「勧進帳」
戦国外伝4章
・150人斬り
・輸送兵長撃破(3人)
・呂布撃破
くのいち
「黄熱香」
呉5章外伝
・開始2分以内に張コウ撃破
・大喬親衛隊出現前に100人斬り
雑賀孫市
蜀4章で黄軍全救出後300人撃破
武田信玄
戦国8章
南の砦2つを制圧し、呂布、妲己の順に撃破。500人斬り
伊達政宗
「独眼竜の煙管」
蜀6章
・曹仁→司馬昭→貂嬋の順に撃破
濃姫
【道三の小刀】
呉二章
開始から、8分以内にすべての兵糧を城内に運び込む。同時間内に150人斬り
服部半蔵
「伊賀流忍術書」
呉6章
・敵武将引き込み成功後前田慶次、濃姫撃破
・橋破壊後曹仁撃破
・周泰撃破
・300人斬り
森蘭丸
呉2章 長坂の戦い
陸遜以外の敵武将を7分以内(?)に撃破して、且つ300人斬りで、マップ最左上に出ました。
豊臣秀吉
「信長の草履」
戦国終章外伝
おそらくですが、遠呂智本隊が来る前に白帝城制圧が条件かと思われます
本多忠勝
「鹿角脇立兜」
戦国7章
・敵将を全て倒し妲己ひとりにする
・300人斬り
稲姫
呉6章外伝
本庄繁長撃破前に家康、周泰、半蔵、呂蒙ぉ前田慶次の所に連れていく。300人斬り
徳川家康
「貞勧政要」
呉1章
・孫策と蘭丸を接近させムービーを発生させる
・300人斬り
・孫策をメンバーに入れない
石田三成
魏3章
周瑜が敵の援軍で出現し、孫策が船着場へ移動し始め追い掛けると途中で森蘭丸が出現するので、その蘭丸を撃破しなおかつ撃破数300人超えで出ました。
もしかすると、300人斬りには時間制限がついているかもしれません。だいたい開始7分以内に300人斬り、あとは孫策が移動するまで待っていた方が確実かと思われます。
浅井長政
「小谷の賞杯」
魏7章
・3分以内に諸葛亮、司馬懿を撃破
・100人斬り
島左近
「影目録」
呉終章外伝
・火計を成功させる
・伊達政宗撃破
・300人斬り
島津義弘
「花札猪鹿蝶」
蜀2章外伝
・島津の釣り野伏せを成功させる
・張コウ撃破(時間制限あり?)
・300人斬り
立花ギン千代
蜀5章
伏兵阻止(空城三個捜索。)董卓撃破。その後袁尚救出イベントの直後出ました。
直江兼続
戦国5章
10分以内?ぐらいに貂蝉・大喬を撃破後300人斬りで、白馬城の右上に貴重品報告。
多分時間制限あると思います
ねね
『太閤記』
魏終章外伝
曹操の策を全て成功させて、適当に武将を倒してたら出てましたよ。
風魔小太郎
「風魔血判状」
呉6章
・策を無視し前田慶次、濃姫、曹仁撃破
・300人斬り
宮本武蔵
蜀六章
1000人斬り
→戻る
・メンバーにはキャラアイテムを取るキャラを入れている
・難易度は関係なし
・ストーリー、フリーどちらでも可
・撃破数はキャラアイテムを取るキャラでのカウント
・なるべくキャラアイテムを取るキャラでプレイするといい
・時間制限のあるものもあるので迅速に行動
・貴重品の場所は情報履歴で確認
趙雲
「孔明の錦袋」
蜀7章
・妲己出現前に100人斬り
・開始10分以内に妲己を出現させる
関羽
「春秋左氏伝」
蜀終章外伝
・補給阻止
・呂布撃破
・300人斬り
張飛
「桃園の酒」
蜀終章外伝
・補給阻止
・10分以内に呂布までの敵将を撃破
・300人斬り
諸葛亮
「出師表」
蜀伝終章
1.妲己の策を全て看破する
2.幻影兵を看破する前に前田慶次を撃破
3.呂布を撃破
4.遠呂智出現後、復活した妲己を撃破
5.300人撃破
劉備
「敬母の草鞋」
蜀伝終章
・前田慶次、呂布撃破
・味方の敗走なしで遠呂智を出現させる
・300人斬り
馬超
「西涼錦の手綱」
戦国3章外伝
・陸遜を本陣へ帰還させる
・本陣に向って来る敵将を倒し連合軍を進軍させる
・300人斬り
黄忠
「黄忠弓」
戦国2章
・消火成功
・周喩撃破→孫尚香撃破→妲己撃破
・300人撃破
姜維
「兵法二十四編」
蜀3章外伝
・開始4分以内に北条軍全員救出+曹仁撃破
・300人斬り
・「ホウ徳、連合軍の心意気に称賛」の情報が4分以内に履歴に記載されればOK
・余計なセリフ等は喋り終わるまでメニューを開いてカットし、魏延をメンバーに入れるといい
魏延
「反骨相の面」
蜀4章外伝
・2分以内に宝箱10個回収
・風魔小太郎、宮本武蔵撃破
・300人撃破
ホウ統
「水鏡絹布」
魏5章
・秀頼、曹操、孫堅のいずれかを撃破後、残りの2武将を4分以内に撃破(戦闘開始から4分以内ではない)
・100人斬り
月英
「絡繰り人形」
蜀3章
・伝令兵を全て倒し敵に見つからないように城に入る
・連合軍進軍開始後真田幸村撃破
・300人斬り
関平
「雲長鉢巻」
戦国5章外伝
・12分以内に騎馬隊の護衛を成功させる
・曹仁、周泰撃破
・200人斬り
星彩
「翼徳の首飾」
蜀1章
・開始5分以内に張コウ撃破
・開始5分以内に100人斬り
・趙雲と島津がチームに入れない
夏侯惇
「不臣の眼帯」
魏6章
1・朝倉義景が敵援軍に来る前にお市撃破
2・1達成後240秒以内に城壁上の2拠点制圧+200人撃破
典韋
「牙門の旗」
魏8章外伝
・300人斬り
・呂布撃破
・もし呂布が妲己の命令を無視し突撃したら2分以内に呂布を撃破
許チョ
「牛尾の首布」
魏4章外伝
・武田信玄、上杉謙信、直江兼続を出現から4分以内に撃破
・今川義元出現までに300人斬り
曹操
「孟徳新書」
魏終章
・前田慶次、伊達政宗を撃破(制限時間あり?)
・200人斬り
夏侯淵
「夏侯弓」
魏6章外伝
・妖術兵長(6人)撃破
・8分以内に偽曹丕撃破
張遼
「白馬扁」
魏三章外伝
・3分以内に服部半蔵、風間小太郎、くのいちを撃破
・300人斬り
司馬懿
「司馬法」
魏6章
・城壁制圧
・城壁制圧後3分以内に200人撃破
・第1援軍到着後、第2援軍到着前にお市撃破
徐晃
「武義白布」
魏1章
・許緒→夏侯淵→張角の順に撃破
・500人斬り
張コウ
「戦美の薔薇」
魏2章
・3砦防衛成功
・300人斬り
甄姫
「妖姫の古琴」
魏5章
・曹操、孫堅撃破、水鬼、似津真天、狸々撃破
・焙洛落とし停止
・200斬り
曹仁
「尉繚子」
戦国6章外伝
・孫尚香、稲姫を撃破
・300人斬り
曹丕
「典論」
魏2章外伝
・5分以内に真田幸村、祝融、孟獲撃破
・400人斬り
ホウ徳
「決死の棺桶」
蜀一章
・チームに趙雲を入れない
・趙雲の体力が90%以上残っている
・張コウ撃破。300人斬り
周瑜
呉3章
「天下二分の書」
・敵援軍到着後4分以内に島津4人を撃破
・100人斬り
陸遜
「六韜」
戦国7章
・伊達政宗撃破
・落石攻撃停止
・300人斬り
太史慈
「六十日誓書」
呉5章
敵本陣以外の武将撃破(増援含む)+300人撃破
孫尚香
「玄徳腕輪」
呉7章
・孫堅、孫権を救出
・張コウ、司馬懿、董卓撃破
・300人撃破
・囮は敗走させない
孫堅
「玉璽」
呉終章
・チームに孫策、孫権、孫尚香を入れない
・孫策、孫権、孫尚香を敗走させない
・400人斬り
・董卓、妲己、呂布を撃破
・古志城に進入する
孫権
「孫氏の兵法」
呉終章
・噴火砲守将全員撃破
・呂布撃破
・300人斬り
呂蒙
「戦国策」
呉7章外伝
・本多忠勝撃破
・100人斬り
甘寧
「鵞鳥の羽」
魏7章外伝
・本多軍救出
・呂布撃破
・400人斬り
黄蓋
魏4夷陵
夏侯惇撃破。100人斬り
孫策
「孫ピン兵法」
呉4章
・孫堅救出後5分以内にホウ徳撃破
・500人斬り
・救出前に左近を無視し中央に出ておくといい
大喬
「月光花の髪飾り」
呉4章外伝
・民等の脱出を全て成功させる
・300人斬り
小喬
「陽光花の髪飾」
戦国7章外伝
・伝令兵の護衛成功
・300人斬り
周泰
呉7章
味方の敗走ナシで前武将撃破(妲己と願える武将以外)
凌統
戦国6章
水門開放したあと、てきとうに武将倒してたら、出ました!
貂蝉
魏7章
最初に天王山を奪取した後に中央に集まっていた敵武将を殲滅した後にマップ右下に貴重品報告が出ました
呂布
呉終章外伝
9分以内に1000人切り
董卓
戦国3章
左近、小喬(一緒にいる民も全部)、阿国の順に撃破。300人斬り
袁紹
蜀7章外伝
董卓出現後すぐに倒し300人斬り
張角
戦国5章
開始から4分以内に金鬼・貂嬋撃破
孟獲
「南中王の王冠」
蜀6章外伝
宮本武蔵を仲間にする方法+300人斬りででると思います
祝融
「火神の羽」
蜀5章外伝
・中央を死守
・300人斬り
左慈
魏終章
呂布をたおすとでました
遠呂智
戦国終章外伝
・開始8分以内にオロチで200人撃破
・敵援軍武将全員オロチで撃破
妲己
「殺生石」
戦国2章外伝
・援軍の徳川家康、董卓を撃破
・司馬懿撃破
・200人斬り
真田幸村
【六文銭】
蜀七章
開始から、8分以内に関羽・張飛を撃破する。300人斬り
前田慶次
『慶次道中日記』
呉外伝3章
適当に伝令や武将を倒していて、甄姫以外の武将全てを倒した後に貴重品報告が出ました。最後に残す武将は正宗でも構わないかもしれませんが
・濃姫がでる条件を満たすと出る
織田信長
「敦盛絵巻」
戦国1章
・黄忠と関平を救出し反撃を開始させる
・曹丕到着前(8武将撃破)に500人斬り
・6武将撃破
明智光秀
「愛宕百韻」
戦国4章
・島左近を落馬させずに脱出地点に到達させる
・300人斬り
・味方の敗走なし
石川五右衛門
『千鳥香炉』
蜀2章
・諸葛亮撃破
・300人斬り
今川義元
魏4章
ホウ統の橋架け工作阻止。逃げ出したホウ統を石兵に入られる前に撃破。150人斬り
上杉謙信
「馬上杯」
戦国終章
・謙信で500人撃破
・全ての噴火砲砦を戦闘開始後8分以内に制圧
お市
「小豆袋」
魏5章外伝
・董卓撃破
・300人斬り
阿国
「勧進帳」
戦国外伝4章
・150人斬り
・輸送兵長撃破(3人)
・呂布撃破
くのいち
「黄熱香」
呉5章外伝
・開始2分以内に張コウ撃破
・大喬親衛隊出現前に100人斬り
雑賀孫市
蜀4章で黄軍全救出後300人撃破
武田信玄
戦国8章
南の砦2つを制圧し、呂布、妲己の順に撃破。500人斬り
伊達政宗
「独眼竜の煙管」
蜀6章
・曹仁→司馬昭→貂嬋の順に撃破
濃姫
【道三の小刀】
呉二章
開始から、8分以内にすべての兵糧を城内に運び込む。同時間内に150人斬り
服部半蔵
「伊賀流忍術書」
呉6章
・敵武将引き込み成功後前田慶次、濃姫撃破
・橋破壊後曹仁撃破
・周泰撃破
・300人斬り
森蘭丸
呉2章 長坂の戦い
陸遜以外の敵武将を7分以内(?)に撃破して、且つ300人斬りで、マップ最左上に出ました。
豊臣秀吉
「信長の草履」
戦国終章外伝
おそらくですが、遠呂智本隊が来る前に白帝城制圧が条件かと思われます
本多忠勝
「鹿角脇立兜」
戦国7章
・敵将を全て倒し妲己ひとりにする
・300人斬り
稲姫
呉6章外伝
本庄繁長撃破前に家康、周泰、半蔵、呂蒙ぉ前田慶次の所に連れていく。300人斬り
徳川家康
「貞勧政要」
呉1章
・孫策と蘭丸を接近させムービーを発生させる
・300人斬り
・孫策をメンバーに入れない
石田三成
魏3章
周瑜が敵の援軍で出現し、孫策が船着場へ移動し始め追い掛けると途中で森蘭丸が出現するので、その蘭丸を撃破しなおかつ撃破数300人超えで出ました。
もしかすると、300人斬りには時間制限がついているかもしれません。だいたい開始7分以内に300人斬り、あとは孫策が移動するまで待っていた方が確実かと思われます。
浅井長政
「小谷の賞杯」
魏7章
・3分以内に諸葛亮、司馬懿を撃破
・100人斬り
島左近
「影目録」
呉終章外伝
・火計を成功させる
・伊達政宗撃破
・300人斬り
島津義弘
「花札猪鹿蝶」
蜀2章外伝
・島津の釣り野伏せを成功させる
・張コウ撃破(時間制限あり?)
・300人斬り
立花ギン千代
蜀5章
伏兵阻止(空城三個捜索。)董卓撃破。その後袁尚救出イベントの直後出ました。
直江兼続
戦国5章
10分以内?ぐらいに貂蝉・大喬を撃破後300人斬りで、白馬城の右上に貴重品報告。
多分時間制限あると思います
ねね
『太閤記』
魏終章外伝
曹操の策を全て成功させて、適当に武将を倒してたら出てましたよ。
風魔小太郎
「風魔血判状」
呉6章
・策を無視し前田慶次、濃姫、曹仁撃破
・300人斬り
宮本武蔵
蜀六章
1000人斬り
→戻る
趙雲
体力強化…3武将撃破
回復無双…体力30%を維持し3武将撃破
防御強化…戦闘開始10分以内に110人撃破
速型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
関羽
攻撃強化…3武将撃破
馬術強化…体力30%を維持し70人撃破
体力増加…100人撃破かつ4武将撃破
力型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
張飛
体力増加…3武将撃破
力型強化…70人撃破かつ3武将撃破
攻撃強化…体力50%を維持し110人撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
諸葛亮
必殺強化…60人撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
無双増加…戦闘開始10分以内に4武将撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
劉備
防御強化…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
馬術強化…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将を撃破
馬超
攻撃強化…3武将撃破
速度上昇…戦闘開始12分以内に80人撃破
馬術強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
力型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
黄忠
回復体力…3武将撃破
無双増加…70人撃破かつ3武将撃破
速型強化…体力50%を維持し110人撃破
姜維
攻撃強化…60人撃破
技型強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
必殺強化…体力50%を維持し110人撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
魏延
技型強化…3武将撃破
速度上昇…70人撃破かつ3武将撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
ホウ統
無双増加…60人撃破
技型強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
必殺強化…体力50%を維持し110人撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
月英
速型強化…60人撃破
必殺強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
防御強化…戦闘開始6分以内に180人撃破
関平
体力増加…3武将撃破
力型強化…70人撃破かつ3武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
攻撃強化…戦闘開始6分以内に180人撃破
星彩
技型強化…3武将撃破
速度上昇…戦闘開始12分以内に80人撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
防除強化…戦闘開始6分以内に180人撃破
夏侯惇
体力増加…3武将撃破
連撃回復…体力30%を維持し3武将撃破
技型強化…体力50%を維持し110人撃破
攻撃強化…180人撃破かつ6武将撃破
典韋
体力増加…3武将撃破
攻撃強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
速型強化…体力50%を維持し4武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
許チョ
運上昇…60人撃破
体力増加…戦闘開始12分以内に3武将撃破
力型強化…体力50%を維持し4武将撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
曹操
無双増加…60人撃破
経験値増…体力30%を維持し3武将撃破
技型強化…体力50%を維持し4武将撃破
夏侯淵
力型強化…60人撃破
必殺強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
体力強化…100人撃破かつ4武将撃破
回復体力…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
張遼
馬術強化…50人撃破
力型強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
無双増加…100人撃破かつ4武将撃破
攻撃強化…180人撃破かつ6武将撃破
司馬懿
技型強化…60人撃破
必殺強化…体力30%を維持し80人撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
徐晃
回復無双…3武将撃破
無双増加…戦闘開始12分以内に80人撃破
体力増加…100人撃破かつ4武将撃破
速型強化…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
張コウ
速度上昇…3武将撃破
技型強化…70人撃破かつ3武将撃破
連撃回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に3武将撃破
甄姫
無双増加…60人撃破
技型強化…70人撃破かつ3武将撃破
回復体力…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
曹仁
防御強化…3武将撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
曹丕
防御強化…60人撃破
経験値増…体力30%を維持し3武将撃破
特殊強化…体力50%を維持し110人撃破
速型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
ホウ徳
攻撃強化…3武将撃破
力型強化…70人撃破かつ3武将撃破
経験値増…体力50%を維持し110人撃破
必殺強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
周瑜
連撃回復…60人撃破
無双増加…70人撃破かつ3武将撃破
速型強化…体力50%を維持し110人撃破
必殺強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
陸遜
速度上昇…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
必殺強化…体力50%を維持し110人撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
太史慈
体力増加…3武将撃破
攻撃強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
特殊強化…体力50%を維持し110人撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し武将撃破
孫尚香
速度上昇…60人撃破
連撃回復…体力60%を維持し3武将撃破
無双増加…戦闘開始10分以内に4武将撃破
技型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
孫堅
攻撃強化…60人撃破
経験値増…70人撃破かつ3武将撃破
特殊強化…体力50%を維持し4武将撃破
孫権
力型強化…3武将撃破
防御強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
必殺強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
呂蒙
特殊強化…3武将撃破
必殺強化…体力30%を維持し3武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
甘寧
必殺強化…3武将撃破
技型強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
速度上昇…100人撃破かつ4武将撃破
連撃回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
黄蓋
攻撃強化…60人撃破
防御強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
力型強化…体力50%を維持し4武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
孫策
防御強化…3武将撃破
力型強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
必殺強化…体力50%を維持し110人撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
大喬
速度上昇…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
小喬
技型強化…60人撃破
運上昇…体力30%を維持し80人撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
周泰
体力増加…3武将撃破
速度上昇…戦闘開始12分以内に80人撃破
技型強化…体力50%を維持し4武将撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
凌統
速度上昇…60人撃破
技型強化…70人撃破かつ3武将撃破
連撃回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
運上昇…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
貂蝉
無双増加…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
呂布
体力増加…3武将撃破
攻撃強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
馬術強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
力型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始後8分以内に6武将
董卓
体力増加…3武将撃破
力型強化…70人撃破かつ3武将撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
袁紹
速型強化…60人撃破
防御強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に3武将撃破
運上昇…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し5武将撃破
張角
運上昇…60人撃破
回復体力…体力30%を維持し3武将撃破
速型強化…体力50%を維持し110人撃破
必殺強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
孟獲
力型強化…60人撃破
体力増加…戦闘開始12分以内に3武将撃破
運上昇…体力50%を維持し4武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
祝融
攻撃強化…3武将撃破
力型強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
必殺強化…体力50%を維持し110人撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
左慈
経験値増…60人撃破
攻撃強化…12分以内に3武将撃破
無双増加…たいりょく50%を維持し4武将撃破
技型強化…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
遠呂智
特殊強化…60人撃破
経験値増…体力30%を維持し3武将撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に3武将撃破
攻撃強化…60人撃破かつ6武将撃破
妲己
防御強化…3武将撃破
連撃回復…体力30%を持続し3武将
特殊強化…体力50%を維持し110人撃破
無双増加…戦闘開始6分以内に180人撃破
真田幸村
攻撃強化…3武将撃破
防御強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
速型強化…体力50%を維持し4武将撃破
連撃回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
前田慶次
攻撃強化…60人撃破
馬術強化…体力305を維持し70人撃破
力型強化…110人撃破かつ4武将撃破
織田信長
特殊強化…60人撃破
防御強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
無双増加…160人撃破かつ6武将撃破
明智光秀
馬術強化…50人撃破
速度上昇…戦闘開始12分以内に3武将撃破
防御強化…100人撃破かつ4武将撃破
技型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
石川五右衛門
体力増加…60人撃破
力型強化…70人撃破かつ3武将撃破
必殺強化…体力50%を維持し110人撃破
回復体力…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
上杉謙信
必殺強化…3武将撃破
力型強化…70人撃破かつ3武将撃破
防御強化…戦闘開始10分以内に110人撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
お市
無双増加…60人撃破
待機回復…70人撃破かつ3武将撃破
速型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
阿国
無双増加…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
運上昇…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に3武将撃破
回復体力…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
くのいち
速度上昇…3武将撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
回復体力…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
雑賀孫市
待機回復…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
運上昇…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
武田信玄
防御強化…3武将撃破
経験値増…体力30%を維持し3武将撃破
体力増加…100人撃破かつ4武将撃破
特殊強化…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
伊達政宗
速度上昇…60人撃破
回復体力…70人撃破かつ3武将撃破
技型強化…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
濃姫
技型強化…60人撃破
速度上昇…70人撃破かつ3武将撃破
回復体力…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
服部半蔵
無双増加…60人撃破
待機回復…戦闘開始12分以内に3武将撃破
速度上昇…体力50%を維持し4武将撃破
速型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
森蘭丸
特殊強化…60人撃破
体力強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
必殺強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
豊臣秀吉
運上昇…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
速度上昇…戦闘開始10分以内に3武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
今川義元
無双増加…3武将撃破
馬術強化…体力30%を維持し70人撃破
特殊強化…体力50%を維持し4武将撃破
本多忠勝
力型強化…3武将撃破
体力増加…戦闘開始12分以内に80人撃破
防御強化…体力50%を維持し4武将撃破
経験値増・・・無双消費アクション未使用で65%を維持し6武将撃破
稲姫
防御上昇…3武将撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
徳川家康
馬術強化…50人撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
防御強化…戦闘開始10分以内に4武将撃破
必殺強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
石田三成
消費軽減…60人撃破
技型強化…体力30%を維持し3武将撃破
体力増加…100人撃破かつ4武将撃破
戦闘開始6分以内に180人撃破
浅井長政
必殺強化…3武将撃破
消費軽減…体力30%を維持し80人撃破
速度上昇…体力50%を維持し4武将撃破
特殊強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
島左近
防御強化…60人撃破
消費軽減…体力30%を維持し武将撃破
特殊強化…体力50%を維持し110人撃破
島津義弘
馬術強化…50人撃破
攻撃強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
体力強化…100人撃破かつ4武将撃破
力型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
立花ギン千代
速度上昇…3武将撃破
無双増加…戦闘開始12分以内に80人撃破
特殊強化…体力50%を維持し110人撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
直江兼続
無双増加…60人撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
ねね
速度上昇…3武将撃破
運上昇…体力30%を維持し70人撃破
技型強化…体力50%を維持し4武将撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
風魔小太郎
速度上昇…3武将撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
連撃回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に3武将撃破
宮本武蔵
攻撃強化…3武将撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
連撃回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に3武将撃破
→戻る
体力強化…3武将撃破
回復無双…体力30%を維持し3武将撃破
防御強化…戦闘開始10分以内に110人撃破
速型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
関羽
攻撃強化…3武将撃破
馬術強化…体力30%を維持し70人撃破
体力増加…100人撃破かつ4武将撃破
力型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
張飛
体力増加…3武将撃破
力型強化…70人撃破かつ3武将撃破
攻撃強化…体力50%を維持し110人撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
諸葛亮
必殺強化…60人撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
無双増加…戦闘開始10分以内に4武将撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
劉備
防御強化…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
馬術強化…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将を撃破
馬超
攻撃強化…3武将撃破
速度上昇…戦闘開始12分以内に80人撃破
馬術強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
力型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
黄忠
回復体力…3武将撃破
無双増加…70人撃破かつ3武将撃破
速型強化…体力50%を維持し110人撃破
姜維
攻撃強化…60人撃破
技型強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
必殺強化…体力50%を維持し110人撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
魏延
技型強化…3武将撃破
速度上昇…70人撃破かつ3武将撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
ホウ統
無双増加…60人撃破
技型強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
必殺強化…体力50%を維持し110人撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
月英
速型強化…60人撃破
必殺強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
防御強化…戦闘開始6分以内に180人撃破
関平
体力増加…3武将撃破
力型強化…70人撃破かつ3武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
攻撃強化…戦闘開始6分以内に180人撃破
星彩
技型強化…3武将撃破
速度上昇…戦闘開始12分以内に80人撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
防除強化…戦闘開始6分以内に180人撃破
夏侯惇
体力増加…3武将撃破
連撃回復…体力30%を維持し3武将撃破
技型強化…体力50%を維持し110人撃破
攻撃強化…180人撃破かつ6武将撃破
典韋
体力増加…3武将撃破
攻撃強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
速型強化…体力50%を維持し4武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
許チョ
運上昇…60人撃破
体力増加…戦闘開始12分以内に3武将撃破
力型強化…体力50%を維持し4武将撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
曹操
無双増加…60人撃破
経験値増…体力30%を維持し3武将撃破
技型強化…体力50%を維持し4武将撃破
夏侯淵
力型強化…60人撃破
必殺強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
体力強化…100人撃破かつ4武将撃破
回復体力…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
張遼
馬術強化…50人撃破
力型強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
無双増加…100人撃破かつ4武将撃破
攻撃強化…180人撃破かつ6武将撃破
司馬懿
技型強化…60人撃破
必殺強化…体力30%を維持し80人撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
徐晃
回復無双…3武将撃破
無双増加…戦闘開始12分以内に80人撃破
体力増加…100人撃破かつ4武将撃破
速型強化…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
張コウ
速度上昇…3武将撃破
技型強化…70人撃破かつ3武将撃破
連撃回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に3武将撃破
甄姫
無双増加…60人撃破
技型強化…70人撃破かつ3武将撃破
回復体力…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
曹仁
防御強化…3武将撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
曹丕
防御強化…60人撃破
経験値増…体力30%を維持し3武将撃破
特殊強化…体力50%を維持し110人撃破
速型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
ホウ徳
攻撃強化…3武将撃破
力型強化…70人撃破かつ3武将撃破
経験値増…体力50%を維持し110人撃破
必殺強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
周瑜
連撃回復…60人撃破
無双増加…70人撃破かつ3武将撃破
速型強化…体力50%を維持し110人撃破
必殺強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
陸遜
速度上昇…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
必殺強化…体力50%を維持し110人撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
太史慈
体力増加…3武将撃破
攻撃強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
特殊強化…体力50%を維持し110人撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し武将撃破
孫尚香
速度上昇…60人撃破
連撃回復…体力60%を維持し3武将撃破
無双増加…戦闘開始10分以内に4武将撃破
技型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
孫堅
攻撃強化…60人撃破
経験値増…70人撃破かつ3武将撃破
特殊強化…体力50%を維持し4武将撃破
孫権
力型強化…3武将撃破
防御強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
必殺強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
呂蒙
特殊強化…3武将撃破
必殺強化…体力30%を維持し3武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
甘寧
必殺強化…3武将撃破
技型強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
速度上昇…100人撃破かつ4武将撃破
連撃回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
黄蓋
攻撃強化…60人撃破
防御強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
力型強化…体力50%を維持し4武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
孫策
防御強化…3武将撃破
力型強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
必殺強化…体力50%を維持し110人撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
大喬
速度上昇…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
小喬
技型強化…60人撃破
運上昇…体力30%を維持し80人撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
周泰
体力増加…3武将撃破
速度上昇…戦闘開始12分以内に80人撃破
技型強化…体力50%を維持し4武将撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
凌統
速度上昇…60人撃破
技型強化…70人撃破かつ3武将撃破
連撃回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
運上昇…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
貂蝉
無双増加…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
呂布
体力増加…3武将撃破
攻撃強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
馬術強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
力型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始後8分以内に6武将
董卓
体力増加…3武将撃破
力型強化…70人撃破かつ3武将撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
袁紹
速型強化…60人撃破
防御強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に3武将撃破
運上昇…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し5武将撃破
張角
運上昇…60人撃破
回復体力…体力30%を維持し3武将撃破
速型強化…体力50%を維持し110人撃破
必殺強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
孟獲
力型強化…60人撃破
体力増加…戦闘開始12分以内に3武将撃破
運上昇…体力50%を維持し4武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
祝融
攻撃強化…3武将撃破
力型強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
必殺強化…体力50%を維持し110人撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
左慈
経験値増…60人撃破
攻撃強化…12分以内に3武将撃破
無双増加…たいりょく50%を維持し4武将撃破
技型強化…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
遠呂智
特殊強化…60人撃破
経験値増…体力30%を維持し3武将撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に3武将撃破
攻撃強化…60人撃破かつ6武将撃破
妲己
防御強化…3武将撃破
連撃回復…体力30%を持続し3武将
特殊強化…体力50%を維持し110人撃破
無双増加…戦闘開始6分以内に180人撃破
真田幸村
攻撃強化…3武将撃破
防御強化…戦闘開始12分以内に80人撃破
速型強化…体力50%を維持し4武将撃破
連撃回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
前田慶次
攻撃強化…60人撃破
馬術強化…体力305を維持し70人撃破
力型強化…110人撃破かつ4武将撃破
織田信長
特殊強化…60人撃破
防御強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
無双増加…160人撃破かつ6武将撃破
明智光秀
馬術強化…50人撃破
速度上昇…戦闘開始12分以内に3武将撃破
防御強化…100人撃破かつ4武将撃破
技型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
石川五右衛門
体力増加…60人撃破
力型強化…70人撃破かつ3武将撃破
必殺強化…体力50%を維持し110人撃破
回復体力…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
上杉謙信
必殺強化…3武将撃破
力型強化…70人撃破かつ3武将撃破
防御強化…戦闘開始10分以内に110人撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
お市
無双増加…60人撃破
待機回復…70人撃破かつ3武将撃破
速型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
阿国
無双増加…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
運上昇…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に3武将撃破
回復体力…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
くのいち
速度上昇…3武将撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
回復体力…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
雑賀孫市
待機回復…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
運上昇…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
武田信玄
防御強化…3武将撃破
経験値増…体力30%を維持し3武将撃破
体力増加…100人撃破かつ4武将撃破
特殊強化…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
伊達政宗
速度上昇…60人撃破
回復体力…70人撃破かつ3武将撃破
技型強化…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
濃姫
技型強化…60人撃破
速度上昇…70人撃破かつ3武将撃破
回復体力…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
服部半蔵
無双増加…60人撃破
待機回復…戦闘開始12分以内に3武将撃破
速度上昇…体力50%を維持し4武将撃破
速型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
森蘭丸
特殊強化…60人撃破
体力強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し100人撃破
必殺強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
豊臣秀吉
運上昇…60人撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
速度上昇…戦闘開始10分以内に3武将撃破
経験値増…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し6武将撃破
今川義元
無双増加…3武将撃破
馬術強化…体力30%を維持し70人撃破
特殊強化…体力50%を維持し4武将撃破
本多忠勝
力型強化…3武将撃破
体力増加…戦闘開始12分以内に80人撃破
防御強化…体力50%を維持し4武将撃破
経験値増・・・無双消費アクション未使用で65%を維持し6武将撃破
稲姫
防御上昇…3武将撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に100人撃破
徳川家康
馬術強化…50人撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
防御強化…戦闘開始10分以内に4武将撃破
必殺強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に5武将撃破
石田三成
消費軽減…60人撃破
技型強化…体力30%を維持し3武将撃破
体力増加…100人撃破かつ4武将撃破
戦闘開始6分以内に180人撃破
浅井長政
必殺強化…3武将撃破
消費軽減…体力30%を維持し80人撃破
速度上昇…体力50%を維持し4武将撃破
特殊強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に6武将撃破
島左近
防御強化…60人撃破
消費軽減…体力30%を維持し武将撃破
特殊強化…体力50%を維持し110人撃破
島津義弘
馬術強化…50人撃破
攻撃強化…戦闘開始12分以内に3武将撃破
体力強化…100人撃破かつ4武将撃破
力型強化…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
立花ギン千代
速度上昇…3武将撃破
無双増加…戦闘開始12分以内に80人撃破
特殊強化…体力50%を維持し110人撃破
回復無双…無双消費アクション未使用で体力65%を維持し180人撃破
直江兼続
無双増加…60人撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
消費軽減…無双消費アクション未使用で体力50%を維持し3武将撃破
ねね
速度上昇…3武将撃破
運上昇…体力30%を維持し70人撃破
技型強化…体力50%を維持し4武将撃破
待機回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始8分以内に180人撃破
風魔小太郎
速度上昇…3武将撃破
特殊強化…体力30%を維持し80人撃破
連撃回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に3武将撃破
宮本武蔵
攻撃強化…3武将撃破
速型強化…70人撃破かつ3武将撃破
連撃回復…無双消費アクション未使用で戦闘開始10分以内に3武将撃破
→戻る
趙雲
蜀シナリオの初期武将
関羽
蜀伝7章クリア
張飛
蜀伝7章クリア
諸葛亮
蜀伝7章クリア
劉備
蜀伝終章クリア
馬超
戦国2章外伝で民を1人も敗走させずに避難させてクリア
黄忠
戦国シナリオ1章クリア
姜維
蜀2章外伝で島津の作戦を成功させてクリア
魏延
蜀3章クリア
ホウ統
魏4章クリア
月英
蜀2章クリア
関平
戦国1章クリア
星彩
蜀シナリオの初期武将
夏侯惇
魏4章クリア
典韋
魏7章クリア
許チョ
魏シナリオ1章で許チョを倒してクリア
曹操
魏7章クリア
夏侯淵
魏4章クリア
張遼
魏シナリオの初期武将
司馬懿
戦国6章外伝で鉄鼠と仙狸を撃破し司馬懿の囮作戦を失敗させる
徐晃
魏シナリオの初期武将
張コウ
魏2章外伝で曹丕と共に張コウを説得する
甄姫
魏6章外伝
妖術兵長6人撃破→甄姫が右上に進むと出現する偽曹丕を撃破
先に風魔小太郎を倒していると不可?
曹仁
戦国5章外伝で馬のミッションをこなしてそのあと 倒したら仲間に
曹丕
魏シナリオの初期武将
ホウ徳
蜀3章外伝で北条軍を救出後に北条軍に向かう敵主力を撃破
周瑜
呉一章をクリア
陸遜
戦国3章外伝で陸遜を味方本陣まで送り届けてクリア
太史慈
呉2章クリア
孫尚香
呉5章クリア
孫堅
呉7章クリア
孫権
呉7章クリア
呂蒙
呉3章クリア
甘寧
魏6章クリア
黄蓋
魏5章クリア
孫策
呉シナリオの初期武将
大喬
呉5章外伝で敵より先に大喬と合流してからクリア
小喬
戦国3章クリア
周泰
呉6章クリア
凌統
戦国5章クリア
貂蝉
魏5章外伝で全武将撃破
呂布
全ての外伝8章で感服させる
(呂布撃破。ただし途中逃げると失敗)
董卓
戦国4章外伝で輸送隊を董卓の所に到着する前に全て撃破
袁紹
蜀5章クリア
張角
戦国3章クリア
孟獲
蜀4章クリア
祝融
蜀4章クリア
左慈
メインシナリオを全てクリア
真田幸村
蜀3章クリア
前田慶次
呉6章外伝で味方全員を前田慶次の下に集結
織田信長
戦国シナリオの初期武将
明智光秀
戦国シナリオの初期武将
石川五右衛門
蜀4章外伝で道中にある五右衛門の宝箱を全て破壊し、尚且つ阿国が生存している状態で風魔・武蔵・五右衛門を撃破
阿国は出現してから、何分か五右衛門の足止めをしてくれる
武蔵を撃破すると、五右衛門が脱出地点に近づいた時に武蔵が味方として脱出地点の船内に現われ、彼も五右衛門の足止めをしてくれます
上杉謙信
戦国7章クリア
お市
魏6章クリア
阿国
戦国3章クリア
くのいち
呉4章外伝
村長、女官、今川義元などをすべて脱出させてクリアー
雑賀孫市
蜀2章クリア
武田信玄
戦国7章クリア
伊達政宗
蜀5章外伝で孫市の作戦を成功させる
濃姫
呉3章外伝
伝令を一人も逃さず倒す
董卓、甄姫、伊達政宗は濃姫との会話が終わってから撃破
信長を使っているとダメ?
服部半蔵
呉シナリオの初期武将
森蘭丸
呉一章で森蘭丸を撃破
豊臣秀吉
戦国シナリオの初期武将
今川義元
魏4章外伝で武田上杉両軍の火計工作部隊全て中央砦進入前に殲滅
本多忠勝
全ての7章外伝で本多忠勝を感服させる
蜀…民全員を無事に逃がすと感服
魏…本多軍を救出し、呂布と忠勝の会話後に呂布撃破
呉…2回目の本多忠勝を2分以内に撃破
戦国…味方武将を敗走させずに援軍を出現させる
稲姫
呉5章クリア
徳川家康
呉シナリオの初期武将
石田三成
魏2章クリア
浅井長政
魏6章クリア
島左近
呉シナリオ3章クリア
島津義弘
蜀シナリオの初期武将
立花ギン千代
蜀シナリオ1章で立花ギン千代と合流後にクリア
直江兼続
戦国7章クリア
ねね
魏3章外伝
五右衛門救出→友軍救出→分身ねね2体撃破者→半蔵、風魔、くのいち撃破
忍者三人は分身ねね撃破後に撃破しないといけないっぽいです
風魔小太郎
呉シナリオの2章外伝で3ヶ所の兵糧庫を開放し、輸送部隊3隊を城内に入れてから風魔小太郎を撃破
宮本武蔵
蜀伝6章外伝で、味方武将が全員生存している、尚且つ中洲に敵武将が一人以上いる状態で、舟岡城の呂布を撃破し水門を開けて、水計を成功させる。
妲己
外伝を含む全ステージクリア
遠呂智
遠呂智を除く蜀・魏・呉・他・戦国武将全員を出現させると使用可能になります
※ストーリーモードでプレイすること
※妲己と遠呂智のストーリーはありません
→戻る
←攻略中
蜀シナリオの初期武将
関羽
蜀伝7章クリア
張飛
蜀伝7章クリア
諸葛亮
蜀伝7章クリア
劉備
蜀伝終章クリア
馬超
戦国2章外伝で民を1人も敗走させずに避難させてクリア
黄忠
戦国シナリオ1章クリア
姜維
蜀2章外伝で島津の作戦を成功させてクリア
魏延
蜀3章クリア
ホウ統
魏4章クリア
月英
蜀2章クリア
関平
戦国1章クリア
星彩
蜀シナリオの初期武将
夏侯惇
魏4章クリア
典韋
魏7章クリア
許チョ
魏シナリオ1章で許チョを倒してクリア
曹操
魏7章クリア
夏侯淵
魏4章クリア
張遼
魏シナリオの初期武将
司馬懿
戦国6章外伝で鉄鼠と仙狸を撃破し司馬懿の囮作戦を失敗させる
徐晃
魏シナリオの初期武将
張コウ
魏2章外伝で曹丕と共に張コウを説得する
甄姫
魏6章外伝
妖術兵長6人撃破→甄姫が右上に進むと出現する偽曹丕を撃破
先に風魔小太郎を倒していると不可?
曹仁
戦国5章外伝で馬のミッションをこなしてそのあと 倒したら仲間に
曹丕
魏シナリオの初期武将
ホウ徳
蜀3章外伝で北条軍を救出後に北条軍に向かう敵主力を撃破
周瑜
呉一章をクリア
陸遜
戦国3章外伝で陸遜を味方本陣まで送り届けてクリア
太史慈
呉2章クリア
孫尚香
呉5章クリア
孫堅
呉7章クリア
孫権
呉7章クリア
呂蒙
呉3章クリア
甘寧
魏6章クリア
黄蓋
魏5章クリア
孫策
呉シナリオの初期武将
大喬
呉5章外伝で敵より先に大喬と合流してからクリア
小喬
戦国3章クリア
周泰
呉6章クリア
凌統
戦国5章クリア
貂蝉
魏5章外伝で全武将撃破
呂布
全ての外伝8章で感服させる
(呂布撃破。ただし途中逃げると失敗)
董卓
戦国4章外伝で輸送隊を董卓の所に到着する前に全て撃破
袁紹
蜀5章クリア
張角
戦国3章クリア
孟獲
蜀4章クリア
祝融
蜀4章クリア
左慈
メインシナリオを全てクリア
真田幸村
蜀3章クリア
前田慶次
呉6章外伝で味方全員を前田慶次の下に集結
織田信長
戦国シナリオの初期武将
明智光秀
戦国シナリオの初期武将
石川五右衛門
蜀4章外伝で道中にある五右衛門の宝箱を全て破壊し、尚且つ阿国が生存している状態で風魔・武蔵・五右衛門を撃破
阿国は出現してから、何分か五右衛門の足止めをしてくれる
武蔵を撃破すると、五右衛門が脱出地点に近づいた時に武蔵が味方として脱出地点の船内に現われ、彼も五右衛門の足止めをしてくれます
上杉謙信
戦国7章クリア
お市
魏6章クリア
阿国
戦国3章クリア
くのいち
呉4章外伝
村長、女官、今川義元などをすべて脱出させてクリアー
雑賀孫市
蜀2章クリア
武田信玄
戦国7章クリア
伊達政宗
蜀5章外伝で孫市の作戦を成功させる
濃姫
呉3章外伝
伝令を一人も逃さず倒す
董卓、甄姫、伊達政宗は濃姫との会話が終わってから撃破
信長を使っているとダメ?
服部半蔵
呉シナリオの初期武将
森蘭丸
呉一章で森蘭丸を撃破
豊臣秀吉
戦国シナリオの初期武将
今川義元
魏4章外伝で武田上杉両軍の火計工作部隊全て中央砦進入前に殲滅
本多忠勝
全ての7章外伝で本多忠勝を感服させる
蜀…民全員を無事に逃がすと感服
魏…本多軍を救出し、呂布と忠勝の会話後に呂布撃破
呉…2回目の本多忠勝を2分以内に撃破
戦国…味方武将を敗走させずに援軍を出現させる
稲姫
呉5章クリア
徳川家康
呉シナリオの初期武将
石田三成
魏2章クリア
浅井長政
魏6章クリア
島左近
呉シナリオ3章クリア
島津義弘
蜀シナリオの初期武将
立花ギン千代
蜀シナリオ1章で立花ギン千代と合流後にクリア
直江兼続
戦国7章クリア
ねね
魏3章外伝
五右衛門救出→友軍救出→分身ねね2体撃破者→半蔵、風魔、くのいち撃破
忍者三人は分身ねね撃破後に撃破しないといけないっぽいです
風魔小太郎
呉シナリオの2章外伝で3ヶ所の兵糧庫を開放し、輸送部隊3隊を城内に入れてから風魔小太郎を撃破
宮本武蔵
蜀伝6章外伝で、味方武将が全員生存している、尚且つ中洲に敵武将が一人以上いる状態で、舟岡城の呂布を撃破し水門を開けて、水計を成功させる。
妲己
外伝を含む全ステージクリア
遠呂智
遠呂智を除く蜀・魏・呉・他・戦国武将全員を出現させると使用可能になります
※ストーリーモードでプレイすること
※妲己と遠呂智のストーリーはありません
→戻る

戦国BASARA2英雄外伝(HEROES)の公式サイト
がオープンしてます
戦国BASARA2英雄外伝(HEROES)は戦国BASARA2では使用できなかった武将が使用可能にできるようになった
いわゆる猛将伝的な作品
とりあえず今わかっているのは
片倉小十郎、浅井長政、お市の3人
今後まだ増えるか?
公式サイト自体はまだ大した情報はありませんが
開発者のブログや
恒例となったいつき一揆衆やザビー教信者の名前の募集とかしています
折角なので枠之上で応募しておきました(^^;
因みに発売は2007年冬らしいです
そういやamazonの戦国BASARA(仮称)が未だ(仮称)のままなんだよなぁ

戦国BASARA(仮称)
↑だから(仮称)が気になるって
がオープンしてます
戦国BASARA2英雄外伝(HEROES)は戦国BASARA2では使用できなかった武将が使用可能にできるようになった
いわゆる猛将伝的な作品
とりあえず今わかっているのは
片倉小十郎、浅井長政、お市の3人
今後まだ増えるか?
公式サイト自体はまだ大した情報はありませんが
開発者のブログや
恒例となったいつき一揆衆やザビー教信者の名前の募集とかしています
折角なので枠之上で応募しておきました(^^;
因みに発売は2007年冬らしいです
そういやamazonの戦国BASARA(仮称)が未だ(仮称)のままなんだよなぁ

戦国BASARA(仮称)
↑だから(仮称)が気になるって
「無双OROCHI」発売2日で30万本の大ヒット
てなわけで
無双オロチが発売2日で30万本売れたそうです
一時期の勢いほどではないにしろ
最近のゲームにしてはまずまず好調な出だしと言えるのではないだろうか
とはいえ
もうダラダラと売れていくゲームではなくなったので
最終的には50万本くらいかな

無双OROCHI(通常版)
ソフトのみの通常版
6,800円

無双OROCHI TREASURE BOX
特典にオール無双キャラの特製ピンズ77個セット
11,800円

無双OROCHI スーパープレミアムパック
戦国無双2と三國無双4と無双OROCHIのセット版
13,800円
↑好調なら
てなわけで
無双オロチが発売2日で30万本売れたそうです
一時期の勢いほどではないにしろ
最近のゲームにしてはまずまず好調な出だしと言えるのではないだろうか
とはいえ
もうダラダラと売れていくゲームではなくなったので
最終的には50万本くらいかな

無双OROCHI(通常版)
ソフトのみの通常版
6,800円

無双OROCHI TREASURE BOX
特典にオール無双キャラの特製ピンズ77個セット
11,800円

無双OROCHI スーパープレミアムパック
戦国無双2と三國無双4と無双OROCHIのセット版
13,800円
↑好調なら
涼宮ハルヒの憂鬱ともじぴったんによるハルぴったんが一部でバカウケしていたのはつい最近
最初見たときはあまりにも絶妙にマッチしすぎていて驚いたが
なんでハルヒともじぴったんなんだろう?
という疑問もあった
とわいえ
この手の作品は面白かったりカッコよかったりすれば何でもアリだったりするので
特に深くも考えなかった
DS版もじぴったんが発売されて暫く経ったある日
初めて説明書を開いてスタッフクレジットを見てみた
もじぴったんの音楽を作った人は神前暁
この神前暁はハルヒの音楽も作っているときたもんだ
嗚呼そういう繋がりね
と勝手に納得してみた
けど
ハルぴったんを作ったひとがそれを知っていたのかは謎
でも
なにもかも知った上で作り
DS版が発売される少し前に投入し
この盛り上がりを演出したのなら
なかなか頭がいいなぁと思ったり
もじぴったんDSが過去シリーズ最高の出だしを記録しているのは
ハルぴったんの影響も少なからず受けているはずだから
て
考えすぎかな?

ことばのパズル もじぴったんDS
←勝手に納得したなら
最初見たときはあまりにも絶妙にマッチしすぎていて驚いたが
なんでハルヒともじぴったんなんだろう?
という疑問もあった
とわいえ
この手の作品は面白かったりカッコよかったりすれば何でもアリだったりするので
特に深くも考えなかった
DS版もじぴったんが発売されて暫く経ったある日
初めて説明書を開いてスタッフクレジットを見てみた
もじぴったんの音楽を作った人は神前暁
この神前暁はハルヒの音楽も作っているときたもんだ
嗚呼そういう繋がりね
と勝手に納得してみた
けど
ハルぴったんを作ったひとがそれを知っていたのかは謎
でも
なにもかも知った上で作り
DS版が発売される少し前に投入し
この盛り上がりを演出したのなら
なかなか頭がいいなぁと思ったり
もじぴったんDSが過去シリーズ最高の出だしを記録しているのは
ハルぴったんの影響も少なからず受けているはずだから
て
考えすぎかな?

ことばのパズル もじぴったんDS

岡山に住んでいたころの友人から電話があった
いろいろあってなんとなく声が聞きたくなったんだとか
なにかとメールでのやり取りが多くなった今の時代
そうやって電話してくれる友人がいるって素敵だなぁと思ったり
にしても
3時間近く話していたのでもの凄い長電話でした
いや
かれこれ5年近くも会っていなかったので積もる話もあったわけで
大事な話からバカな話までいい意味で中身の濃い3時間でした
なので有意義な時間を過ごせたと思っています
ただ
女の子って長電話が好きだなぁと改めて再確認もしたり
まったくどうでもいいけど
長電話は嫌いじゃないですよ
でも
長電話になればなるほど切り時って難しいですよね?
今回は携帯の電池が無くなったのでそこで
「電池が切れちゃった」
「もう長いこと話しちゃったもんね」
「それじゃあ今回はこの辺にしとこうか」
「バイバイ」
となったわけですが
もし電池が切れなかったら延々と話し続けていたかも(^^;
それはそれで面白いので構わないのですが
いざという時のためにこういう本を読んで電話を切れるスキルも身につけとかないとダメですね
長電話の切り上げ方から、目の下のクマの隠し方まで…235の裏ワザ!
というなんとも範囲が広いんだか狭いんだかよくわからない胡散臭い本ですが
↑長電話が好きなら
いろいろあってなんとなく声が聞きたくなったんだとか
なにかとメールでのやり取りが多くなった今の時代
そうやって電話してくれる友人がいるって素敵だなぁと思ったり
にしても
3時間近く話していたのでもの凄い長電話でした
いや
かれこれ5年近くも会っていなかったので積もる話もあったわけで
大事な話からバカな話までいい意味で中身の濃い3時間でした
なので有意義な時間を過ごせたと思っています
ただ
女の子って長電話が好きだなぁと改めて再確認もしたり
まったくどうでもいいけど
長電話は嫌いじゃないですよ
でも
長電話になればなるほど切り時って難しいですよね?
今回は携帯の電池が無くなったのでそこで
「電池が切れちゃった」
「もう長いこと話しちゃったもんね」
「それじゃあ今回はこの辺にしとこうか」
「バイバイ」
となったわけですが
もし電池が切れなかったら延々と話し続けていたかも(^^;
それはそれで面白いので構わないのですが
いざという時のためにこういう本を読んで電話を切れるスキルも身につけとかないとダメですね
長電話の切り上げ方から、目の下のクマの隠し方まで…235の裏ワザ!
というなんとも範囲が広いんだか狭いんだかよくわからない胡散臭い本ですが
↑長電話が好きなら
さて
奇妙な冒険もついに第三弾です
以下Dさんからのメール
今回からローマ編ってことでしばらくローマを中心に迷惑させていこうと思います(笑
さて
写真が見にくいという文句はなしとしてコロッセオです。

ここでポルナレフと待ち合わせです(笑
どうやら我々の方が先に着いたみたいなので敵スタンド使いの攻撃に注意しつつ待つことにした。
ただずっと待ってるのは暇なんでコロッセオの中に入ろうと入り口を探したところ入場希望者が長蛇に並んでいたので諦めましたよ。
そうそうローマというかイタリアは野外に車を駐車する広い場所がほとんどありません。
地下に車を置く駐車場があるところがありますがほとんどは外で縦列駐車です。
ローマの場合は地下を掘ると必ずローマ帝国時代の遺蹟が出てくるそうなんで駄目なんだそうです。
停め方が日本では考えられない停め方なんですよね…
道の路肩と反対車線と進行車線との間に停めることができるんです。
縦列駐車両が中央線です(笑
さらに車一台停められるスペースがあれば問題なく停めるんですが
基本は車と車の間隔が狭い場所に無理矢理突っ込んで停めることがほとんどで
前の車にドン、後ろの車にドン
とぶつけて自分のスペースを作って縦列駐車します(苦笑
なのでイタリアではサイドブレーキをかけるのタブーなんですよ。
まぁ
出るときもぶつけながら出てきます。
車のバンパーは傷つけるために存在するとイタリアでは認識されてます。
せっかくの新車も数日で傷だらけになります(笑
さて話をもどしてポルナレフですがどうやら敵に始末されたみたいなので先に進むことにしました(笑
イタリアには日本じゃ考えられないローカルルール
前の車にドン後ろの車にドン
があるとは知りませんでしたよ
まぁ
車に関しても地方によって同じ日本でもローカルルールがありますからねぇ
北国出身の私が初めて関西に行ったときはそれはもう驚きで
道せめー
とか
んなとこに車停めるなよ
とか
ちょっ、まだ赤
とか
それはもういろいろとショッキングでしたよ
さて話をもどして
私はいつか車で世界旅行をしてやろうと考えていますが
その時は新車ではいかないことにします(^^;
←ローカルルールに驚いたなら
奇妙な冒険もついに第三弾です
以下Dさんからのメール
今回からローマ編ってことでしばらくローマを中心に迷惑させていこうと思います(笑
さて
写真が見にくいという文句はなしとしてコロッセオです。

ここでポルナレフと待ち合わせです(笑
どうやら我々の方が先に着いたみたいなので敵スタンド使いの攻撃に注意しつつ待つことにした。
ただずっと待ってるのは暇なんでコロッセオの中に入ろうと入り口を探したところ入場希望者が長蛇に並んでいたので諦めましたよ。
そうそうローマというかイタリアは野外に車を駐車する広い場所がほとんどありません。
地下に車を置く駐車場があるところがありますがほとんどは外で縦列駐車です。
ローマの場合は地下を掘ると必ずローマ帝国時代の遺蹟が出てくるそうなんで駄目なんだそうです。
停め方が日本では考えられない停め方なんですよね…
道の路肩と反対車線と進行車線との間に停めることができるんです。
縦列駐車両が中央線です(笑
さらに車一台停められるスペースがあれば問題なく停めるんですが
基本は車と車の間隔が狭い場所に無理矢理突っ込んで停めることがほとんどで
前の車にドン、後ろの車にドン
とぶつけて自分のスペースを作って縦列駐車します(苦笑
なのでイタリアではサイドブレーキをかけるのタブーなんですよ。
まぁ
出るときもぶつけながら出てきます。
車のバンパーは傷つけるために存在するとイタリアでは認識されてます。
せっかくの新車も数日で傷だらけになります(笑
さて話をもどしてポルナレフですがどうやら敵に始末されたみたいなので先に進むことにしました(笑
イタリアには日本じゃ考えられないローカルルール
前の車にドン後ろの車にドン
があるとは知りませんでしたよ
まぁ
車に関しても地方によって同じ日本でもローカルルールがありますからねぇ
北国出身の私が初めて関西に行ったときはそれはもう驚きで
道せめー
とか
んなとこに車停めるなよ
とか
ちょっ、まだ赤
とか
それはもういろいろとショッキングでしたよ
さて話をもどして
私はいつか車で世界旅行をしてやろうと考えていますが
その時は新車ではいかないことにします(^^;

今朝の新聞にFF20周年の広告が載ってました

中途半端なサイズではなく全面を使っての広告なのでなかなかのインパクトがあります
あまりのインパクトに目も覚めました
流石20周年といったところか
5月に開催が予定されているスクエニPARTYで
「誰も知らないFFが登場する」
らしい?
これは未だ発表されていない新作のことなのか
それともFF13などの以前に発表した今後発売予定のタイトルなのか
どちらにせよ楽しみではある
にしても
今後発売が予定されているFFの多いこと
ファイナルファンタジー…PSP
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング…DS
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争…PSP
ファイナルファンタジー2…PSP
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(仮称)…PSP
ファイナルファンタジー13…PS3
ファイナルファンタジーアギト13…mobile
ファイナルファンタジーヴェルサス13…PS3
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン…Blu-ray Disc
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(仮称)…Wii
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(仮称)…DS
ファイナルファンタジー BEFORE CRISIS…mobile
ファイナルファンタジーXI…PS2、win、Xbox360
ちょっと多すぎだべ
↑その多さに目が覚めたなら

中途半端なサイズではなく全面を使っての広告なのでなかなかのインパクトがあります
あまりのインパクトに目も覚めました
流石20周年といったところか
5月に開催が予定されているスクエニPARTYで
「誰も知らないFFが登場する」
らしい?
これは未だ発表されていない新作のことなのか
それともFF13などの以前に発表した今後発売予定のタイトルなのか
どちらにせよ楽しみではある
にしても
今後発売が予定されているFFの多いこと
ファイナルファンタジー…PSP
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング…DS
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争…PSP
ファイナルファンタジー2…PSP
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(仮称)…PSP
ファイナルファンタジー13…PS3
ファイナルファンタジーアギト13…mobile
ファイナルファンタジーヴェルサス13…PS3
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン…Blu-ray Disc
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(仮称)…Wii
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(仮称)…DS
ファイナルファンタジー BEFORE CRISIS…mobile
ファイナルファンタジーXI…PS2、win、Xbox360
ちょっと多すぎだべ
↑その多さに目が覚めたなら
明日無双OROCHIの発売日です
間違って今日とか昨日とか手に入れた人もいるでしょうが
大半の人は明日です
まぁ
それでも明日は丁度祝日なので
これでもかといわんばかりにプレイできますね
休みの人は
さて
頑張ってくるか

無双OROCHI(通常版)
←明日も頑張るなら
間違って今日とか昨日とか手に入れた人もいるでしょうが
大半の人は明日です
まぁ
それでも明日は丁度祝日なので
これでもかといわんばかりにプレイできますね
休みの人は
さて
頑張ってくるか

無双OROCHI(通常版)

FF11のサントラ集であるFINAL FANTASY XI Original Soundtrack PREMIUM BOXの公式サイトがいろいろと更新されています
作曲家の水谷直志氏のインタビューを見ることができ
FFでオンラインのゲーム音楽を作るのは大変だったんだなぁ
とか
FF11の音楽は矢張りカッコイイなぁ
とか
いろいろと再確認させられます
どうでもいいけど
水谷氏を初めて見たけど
なんて死にそうな声なんでしょう
もうちょっとハキハキと喋れないのかなぁ(^^;

FINAL FANTASY XI Original Soundtrack PREMIUM BOX (完全生産限定盤) (BOX収納/CD7枚組+ピアノ楽譜集)
↑死にそうな声なら
作曲家の水谷直志氏のインタビューを見ることができ
FFでオンラインのゲーム音楽を作るのは大変だったんだなぁ
とか
FF11の音楽は矢張りカッコイイなぁ
とか
いろいろと再確認させられます
どうでもいいけど
水谷氏を初めて見たけど
なんて死にそうな声なんでしょう
もうちょっとハキハキと喋れないのかなぁ(^^;

FINAL FANTASY XI Original Soundtrack PREMIUM BOX (完全生産限定盤) (BOX収納/CD7枚組+ピアノ楽譜集)
↑死にそうな声なら
セイバールートはクリアした
感想はそのうち書こうかと思う
そして残る話は2つ
でも
ぼちぼち無双オロチが出るんだよなぁ
そうしたらきっと浮気するから止まるなぁ
わりと波に乗ってきたところなのになんとタイミングの悪いこと
嗚呼勿体無い

Fate/Stay night

無双OROCHI(通常版)
←タイミングは大事だよね
感想はそのうち書こうかと思う
そして残る話は2つ
でも
ぼちぼち無双オロチが出るんだよなぁ
そうしたらきっと浮気するから止まるなぁ
わりと波に乗ってきたところなのになんとタイミングの悪いこと
嗚呼勿体無い

Fate/Stay night

無双OROCHI(通常版)

先日はゲームショップ1983にて裸のお宝を入手してホクホクでしたが
今回はブックオフにてお宝を入手しました
ブックオフは稀にとんでもないお宝が普通の値段以下
ブックオフ価格で売っていたりするので好きです
さて
今回のお宝は裸でもなければ名前入りでもありません
ぶっちゃけそれほどお宝というわけでもなかったりするんだけど
私の中ではある種思い入れのあるソフトです

ワイプアウト
といっても
その思い入れも正確にはこのワイプアウトではなくワイプアウトの体験版だったりします
このワイプアウトはエフゼロを越えるスピードと浮遊感が売りのレースゲームで
体験版は雑誌か何かのオマケに付いてきたものを親友が持ってきてくれたもの
体験版に収録されているのは体験版らしく最初の1面のみ
1面だけあって特別複雑なコーナーとかはなく
ただただグルっと一周するだけという簡単なコース
この手の体験版って大概1回プレイしたらそれで終わりというパターンがほとんどなんだけど
このワイプアウトは違った
独特の浮遊感とスピードは当時としては刺激的で
気がつけば丸二日間やり続けていたという
今考えると
正気か?
と言いたくなるようなレベルだけど
当時は真剣にプレイしていたし
0.1秒を削るのが楽しくて仕方が無かった
体験版をここまでやりこんだのは後にも先にもこのワイプアウトだけだろう
そんなワイプアウトがブックオフ価格で売られていたもんだから
つい買ってしまいましたよ
久々にアソコがキュっとなる浮遊感を体感してくるかな

ワイプアウト
↑アソコがキュッなるなら
今回はブックオフにてお宝を入手しました
ブックオフは稀にとんでもないお宝が普通の値段以下
ブックオフ価格で売っていたりするので好きです
さて
今回のお宝は裸でもなければ名前入りでもありません
ぶっちゃけそれほどお宝というわけでもなかったりするんだけど
私の中ではある種思い入れのあるソフトです

ワイプアウト
といっても
その思い入れも正確にはこのワイプアウトではなくワイプアウトの体験版だったりします
このワイプアウトはエフゼロを越えるスピードと浮遊感が売りのレースゲームで
体験版は雑誌か何かのオマケに付いてきたものを親友が持ってきてくれたもの
体験版に収録されているのは体験版らしく最初の1面のみ
1面だけあって特別複雑なコーナーとかはなく
ただただグルっと一周するだけという簡単なコース
この手の体験版って大概1回プレイしたらそれで終わりというパターンがほとんどなんだけど
このワイプアウトは違った
独特の浮遊感とスピードは当時としては刺激的で
気がつけば丸二日間やり続けていたという
今考えると
正気か?
と言いたくなるようなレベルだけど
当時は真剣にプレイしていたし
0.1秒を削るのが楽しくて仕方が無かった
体験版をここまでやりこんだのは後にも先にもこのワイプアウトだけだろう
そんなワイプアウトがブックオフ価格で売られていたもんだから
つい買ってしまいましたよ
久々にアソコがキュっとなる浮遊感を体感してくるかな

ワイプアウト
↑アソコがキュッなるなら
ことばのパズル もじぴったんDSを買ってきました
最近Fate/Stay nightばかりプレイしていて少し文字地獄に疲れたので気分転換にはもってこいです
といっても
今度はコトバ地獄ですが
さて
基本的なゲーム内容はPS2版等となんら変わりがありません
なのでコトバを作っていく面白さも変わりません
DS版はタッチペンでの操作になるのでより直感的にプレイでき
タッチの精度も問題ありません
相変わらずコトバの連鎖が気持ちよく
クリア条件も絶妙なところに設定されているので
つい何度もプレイしてしまいます
特定のステージをクリアすると入手できるタッチ図鑑や
そのタッチ図鑑を使ったクイズも意外と楽しい
プレイするだけで語彙が増えるので
最近流行りの脳トレシリーズなんかよりも役に立ちそう
収録されているステージ数も400以上あり十分満足できるレベルかと
一応GBA版を持っていればさらにアレンジされたGBA版の120ステージもプレイできるけど
GBA版を持っていないとダメというのはいただけない
どうせならGBA版を持っていれば最初からプレイでき
持っていない場合は獲得した金の王冠(特定条件を満たしてクリアするともらえる)の数に応じて解除される
とかだったらよかったのに
あと
PS2版の時にも思ったのだけど
今まで作ったコトバを一覧で見れるモードが欲しかった
10万語以上というちょっとした辞書の倍のコトバが収録されていて
更にそのコトバの意味も表示されるのに
作った時しか表示されないのは勿体無い
まぁ
今まで作っていないコトバでも見れるサーチワード機能があるからいいのか?
でも
サーチするのが面倒臭だし
どうせなら自分で辞書を作っていくほうが面白いと思うんだけどなぁ
あと
ハルぴったんですっかり有名になった?「ふたりのもじぴったん」がフルコーラスじゃないのも残念賞です
とはいえ
この辺は些細な問題なのでキニシナイ
約3,000円でこの内容は大満足ですよ

ことばのパズル もじぴったんDS
↑「ふたりのもじぴったん」が好きなら
最近Fate/Stay nightばかりプレイしていて少し文字地獄に疲れたので気分転換にはもってこいです
といっても
今度はコトバ地獄ですが
さて
基本的なゲーム内容はPS2版等となんら変わりがありません
なのでコトバを作っていく面白さも変わりません
DS版はタッチペンでの操作になるのでより直感的にプレイでき
タッチの精度も問題ありません
相変わらずコトバの連鎖が気持ちよく
クリア条件も絶妙なところに設定されているので
つい何度もプレイしてしまいます
特定のステージをクリアすると入手できるタッチ図鑑や
そのタッチ図鑑を使ったクイズも意外と楽しい
プレイするだけで語彙が増えるので
最近流行りの脳トレシリーズなんかよりも役に立ちそう
収録されているステージ数も400以上あり十分満足できるレベルかと
一応GBA版を持っていればさらにアレンジされたGBA版の120ステージもプレイできるけど
GBA版を持っていないとダメというのはいただけない
どうせならGBA版を持っていれば最初からプレイでき
持っていない場合は獲得した金の王冠(特定条件を満たしてクリアするともらえる)の数に応じて解除される
とかだったらよかったのに
あと
PS2版の時にも思ったのだけど
今まで作ったコトバを一覧で見れるモードが欲しかった
10万語以上というちょっとした辞書の倍のコトバが収録されていて
更にそのコトバの意味も表示されるのに
作った時しか表示されないのは勿体無い
まぁ
今まで作っていないコトバでも見れるサーチワード機能があるからいいのか?
でも
サーチするのが面倒臭だし
どうせなら自分で辞書を作っていくほうが面白いと思うんだけどなぁ
あと
ハルぴったんですっかり有名になった?「ふたりのもじぴったん」がフルコーラスじゃないのも残念賞です
とはいえ
この辺は些細な問題なのでキニシナイ
約3,000円でこの内容は大満足ですよ

ことばのパズル もじぴったんDS
↑「ふたりのもじぴったん」が好きなら