fc2ブログ
とりあえず一言

枠上

Author:枠上
どうでもいいことは
だらだらと

気になることを
てきとうに

いい臭いのネタを求めて
今日もふらふらと

来訪者数

何かの間違いで見られた回数
今現在うっかり見ている人の数

最近の記事とコメントは…
カテゴリーですよ
カレンダーだべさ
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2007年06月 | 07月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


リンクとか
管理人に連絡してみようか

名前:
メール:
件名:
本文:

トラックバックされました
晴れほんのり曇りが好き

-天気予報コム- -FC2-
QRコードとかいうもの
QRコード
ブックマークに追加しよか
FC2ブックマークに追加
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
バカな蚊とためになる生物の話
蚊って超絶バカだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


蚊に刺された後痒くならなければ

蚊に刺された時に痛くなければ

好きなだけ血を吸わせてやる

というのは無いかもしれないけど

それでも今のように蚊取り線香を使って必要以上に殺すことはなかったかもしれない


なんて話を途中までしていたのかもしれない

ただ

>>43のレスから流れが変わってためになる生物の話になった

普通に聞いたらただの「へぇ」で終わりそうだけど

書き方が書き方だけに面白い


>カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
-120℃でも死なないんだぜ。-120℃だぜ。
普通-120度だったら動物全滅するだろ。
ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、-120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww


事の真相はともかく笑ったね

思わず最後まで読んじゃったよ

こういう風に面白可笑しく教えてくれる先生がいたら

生物ももっと好きになっていたかもしれないな


理科通になる本―物理、化学、生物、地学、天文学…その面白さと楽しさがわかる本
理科通になる本―物理、化学、生物、地学、天文学…その面白さと楽しさがわかる本



↑蚊ってバカだよなwww



スポンサーサイト



2ch系の話 | 【2007-06-30(Sat) 17:15:52】
Trackback:(0) | Comments:(4)
交流戦の結果次第では勝率がとんでもないことに?
交流戦 日ハム初制覇の原動力は… 防御率2・07 犠打38


日ハムが交流戦で2位の巨人に3.5ゲーム差をつけて優勝した

ここまで見る限りだと今年もいけるんじゃないかと思ってしまう


ところで

交流戦を終えてひとつ疑問がある

交流戦に入る前の試合で

例えばパ・リーグが超接戦で全チームの勝率が5割だったとする



交流戦でパ・リーグ全チームが勝ち越した場合

パ・リーグ全チームの勝率が5割以上になったりするんだろうか?

逆に負け越した場合は5割以下になることもある?

もしあった場合

可能性としては低いかもしれないけど

勝率5割を超えているのに最下位だったり

勝率4割台なのに優勝とかもありえるのだろうか


それはそれでチト見てみたいかも


考える野球
考える野球


←優勝しますた




スポーツの話 | 【2007-06-30(Sat) 13:44:32】
Trackback:(0) | Comments:(0)
マックでは何時間寝させてくれるのか
マックで熟睡の限界に挑戦


意外に寝させてくれるのね

これが正直な感想


今回の場合は清掃するので他の階に移動させられた(=起こされた)わけだけど

他の階が無い店の場合はどうするんでしょうね

つうか

寝ていなければ何時間でもいていいのだろうか?


マクドナルド化する社会
マクドナルド化する社会



↑マックでおやすみ



なんとなく気になった話 | 【2007-06-29(Fri) 23:04:40】
Trackback:(0) | Comments:(4)
理想の主人公像は?
投票結果発表!「あなたの理想とするゲームの主人公像は!?」


ランキングの1位はマッチョなタフガイということだけど

これは以前に書いたゲーム雑誌を読むと「筋肉ムキムキ」に憧れるに通ずるものがありますね

そんなに筋肉が好きなんですかね?

いや

ガリガリよりかは全然いいとは思いますがね


感情移入のしやすさで言えば

普通の青年とかが理想かもしれない

変に勇者とかじゃなくね



でも物語の主人公を横から見ているキャラが主人公は勘弁ね


物語の主人公になる方法―Special Edition
物語の主人公になる方法―Special Edition


←ヴァン



ゲームの話 他全般 | 【2007-06-28(Thu) 22:25:14】
Trackback:(0) | Comments:(0)
デスノートがアニメスペシャルでゴールデン進出
デスノート:アニメスペシャルでゴールデン進出 新カットを多数追加


アニメ版デスノートの最終回を偶然にも見る機会があったので

最終回だけ観てみたんだけど

原作と違う終わり方でビックリしましたよ

原作よりも綺麗な終わり方でアリといえばアリかもしれないけど

私は原作の終わり方

死に方のほうが好きだなぁ


さて

ゴールデンに進出で新カットが追加らしいけど

ゴールデンなので過激なシーンがカットとかされるんじゃないだろうか

と余計な心配をしてみたり


DEATH NOTE Vol.7
DEATH NOTE Vol.7



↑ちくしょう



アニメの話 | 【2007-06-28(Thu) 21:57:32】
Trackback:(0) | Comments:(0)
天元突破グレンラガンの空色デイズ
「着メロをプレゼントするよ」


久々に着メロを頂きました

頂いたのは「空色デイズ」

天元突破グレンラガンのオープニングだかエンディングだかの曲

気になってはいるものの未だに観ておりません

はい


イントロ部分はピンとこなかったけどサビ部分はCMで聴いたことがあるわ

歌っているのはたしか中川翔子

なんか彼女のイメージとは全然違う気がするけど

これはこれでありかもしんない

ね?


空色デイズ(DVD付)
空色デイズ(DVD付)


←サビスタートが欲しいかも?



音楽の話 他全般 | 【2007-06-28(Thu) 21:42:25】
Trackback:(0) | Comments:(0)
折り紙で折鶴を正しく折れますか?
折り鶴、正しく折れますか? 『見ながら折れる DSおりがみ』発売


折鶴を折ったのはいつが最後だろう

もう長いこと折ってない気がする

いまやったらちゃんと折れるだろうか

なんとなくは覚えているけど自信はない


てなわけで『見ながら折れる DSおりがみ』

折り紙の本とかあるけど

あれってどっちの方向にどれくらい折っていいのかイマイチわかりにくいんだよね

その点このソフトなら折り方が映像でわかるので便利かもしれない


といっても

折り紙を折る機会なんてそうそうあるわけじゃないんだけどね

でも

孫にはこの日本の文化を教えてあげたいなぁ

なんて思ってみたり


因みに

私が一番折った折り紙は

手裏剣でござる

ニンニン


見ながら折れる DSおりがみ
見ながら折れる DSおりがみ



↑折鶴を折れるでござる



ゲームの話 DS | 【2007-06-27(Wed) 23:35:02】
Trackback:(0) | Comments:(2)
ペットボトルはリサイクルされていないって本当?
「えっ!ペットボトルって、リサイクルされていないの!?」


えっ!?

リサイクルされていないの?

てっきりちゃんとリサイクルされているもんだと思っていましたよ

いや

一応リサイクルされているのはされているみたいだけど

その数が問題だ



>100本のペットボトルのうち、何とか用途があるリサイクル品は6本がせいぜいで、残りの94本は焼却されているか、それに近い形で処分されている



全部とまではいかないだろうけどせめて半分くらいはリサイクルされていると思っていたよ

リサイクルされていない数のあまりの多さにいろんな意味でショックです


>回収されたペットボトルの中には処分の途中でわざと「泥」をかけて「汚泥」として処理することもあるのです


もうね

なんのためにゴミを分別して出しているのかわかりません

分別しろというのならそれなりに処理してくれと言いたい


環境問題はなぜウソがまかり通るのか
環境問題はなぜウソがまかり通るのか
これにはその辺のことが詳しく書かれているそうです


←分別してますか?



なんとなく気になった話 | 【2007-06-27(Wed) 23:21:23】
Trackback:(0) | Comments:(0)
戦国無双2猛将伝でガラシャと佐々木小次郎が参戦
宿命を生き抜く、乱世の魂。


戦国無双2 Empires発売から半年以上経過したけど

ようやくいつもの猛将伝が出ますよ


公式サイト


▼新武将

柴田勝家…武器は二丁の大斧。特殊技は攻撃に爆発属性付加と投げ技

前田利家…武器は大型の刀と二本槍。特殊技は攻撃上昇と馬呼び

ガラシャ…武器は腕輪。合気道と魔術で戦う。特殊技は攻撃の術と防御の術

佐々木小次郎…武器は長く細い刀と異空間から召喚する巨大刀。特殊技は敵の攻撃を無効化する透明化。秘剣燕返し


公開された画像には今川軍と戦っているものがあり

その戦場マップが1の桶狭間っぽいので今川義元が復活か?

トレジャーボックスの「戦国無双キャラ 特製ピンズ」が32個なので追加武将の数は6人

そうなると残り枠はあと2人ということになる

これで削除キャラの全員復活の可能性がなくなったか?

ただ

予約特典でもらえる「戦国無双2 猛将伝」シークレットピンズが3種類あるというのが気になる


新モードはあるようですが

詳細は不明

進化した双六とかなら勘弁です


戦国無双2とのMIXJOYによる連動もあり

まだ戦国無双2を売るのは早い


発売日は8月23日

いつも通りトレジャーなBOXとかも出ますよ

予約特典は「戦国無双2 猛将伝」シークレットピンズで

3種類の中から1つがもらえるそうですよ


最新情報へ


戦国無双2 猛将伝
戦国無双2 猛将伝
\4,494(税込)

戦国無双2 猛将伝 TREASURE BOX(「キャラクターピンバッジ:32個」同梱)
戦国無双2 猛将伝 TREASURE BOX
\9,240(税込)
・PS2用ソフト『戦国無双2 猛将伝』
・『戦国無双2』最強セーブデータ
・戦国無双キャラ 特製ピンズ 32個

戦国無双2 猛将伝 プレミアムパック
戦国無双2 猛将伝 プレミアムパック
\7,140(税込)
・PS2用ソフト『戦国無双2』
・PS2用ソフト『戦国無双2 猛将伝』
・『戦国無双2』最強セーブデータ

戦国無双2 猛将伝 スーパープレミアムパック
戦国無双2 猛将伝 スーパープレミアムパック
\10,290(税込)
・PS2用ソフト『戦国無双2』
・PS2用ソフト『戦国無双2 Empires』
・PS2用ソフト『戦国無双2 猛将伝』
・『戦国無双2』最強セーブデータ

戦国無双2(通常版)
戦国無双2



↑続報が気になる



無双の話 | 【2007-06-27(Wed) 22:32:19】
Trackback:(2) | Comments:(0)
ニコニコ動画で角川系アニメの削除祭り
【2ちゃんねる】ニコニコ動画やYoutubeで、ハルヒ・らき☆すたなど角川系アニメの削除祭り開始(角川削除祭り)


てっきり黙認しているもんだと思っていましたが

本来あるべきカタチになったようですね


本編はテレビやDVD等で観れるので削除でもいいけど

才能の無駄遣いなMADも削除されるのは辛いなぁ

本編観る→そのMADを見る→また本編観る

といういい流れができていただけに残念です

せめてMADだけでもというのは虫が良すぎるか


念のためマイリストを確認してみたところ

谷口は大変な物を(以下略



らき☆すた 「TANIGUCHI CHANNEL」の数回がその対象になっていました

こうなると次回の「TANIGUCHI CHANNEL」もダメですかね?


今のところ権利者からの申請により配信停止となっているので

間違って許可が出れば再度楽しめるようになるんだろうけど

そんな間違いはないだろうなぁ


らき☆すた削除戦争

にしても仕事が早いね


らき☆すた 2 限定版
らき☆すた 2 限定版



←許可して



ニコニコと動画の話 | 【2007-06-27(Wed) 21:54:45】
Trackback:(0) | Comments:(0)
臭い食べ物ランキングと爆発する缶詰
臭い食べ物ランキング


1位と2位はぶっちぎりですね

上位にあるものは稀にバラエティ番組なんかの罰ゲームで出てくるけど

本当に臭いんですかね?

いい臭い好きな私としては気になります

てか

臭いが目に沁みるという話も聞くけど

どうしてそんなものを食そうと思ったんでしょう?

最初に食した人はある意味勇者ですね


にしても

1位のシュール・ストレンミングの缶詰の注意書きが面白い


>①家の中では開缶しない、②開缶するときは必ず何か不用なものを身にまとう、③開缶する前に必ず冷凍庫に入れてガス圧を下げておく、④風上に人がいないかどうかを確かめてから開缶


開缶した時に発酵したガスで爆発する危険性があるらしいのだけど

爆発はするし臭いは目に沁みるとなると

これはちょっとした兵器ですね


臭いものにはフタをしろ!!
臭いものにはフタをしろ!!




↑臭いが好き



なんとなく気になった話 | 【2007-06-26(Tue) 21:40:43】
Trackback:(0) | Comments:(0)
4コマ漫画専用ノートとパラパラ漫画
4 コマ漫画専用ノートを買いました


最初から4コマ用に線が引いてあるとはなんて便利な

これで好きなだけ4コマ漫画が描けますね



きっとそんなに4コマを描く人っていないですよね

明らかに需要が少ない気がするんですが

どうなんでしょうね


4コマ漫画があるのなら

パラパラ漫画専用ノートとかもありそうですね

でも

パラパラ漫画って教科書とかの隅に描くから面白いんですよね


ぱらぱらまんがバースデーカード 『らっぱと王様』
ぱらぱらまんがバースデーカード 『らっぱと王様』


←マンガを描きたいなら



なんとなく気になった話 | 【2007-06-26(Tue) 21:22:20】
Trackback:(0) | Comments:(0)
SCEから任天堂へ
ゲーム大手のSCE離れ進む・任天堂向けソフト逆転へ


売れているハードでソフトを出す

それは極当たり前のことで

DSやWiiが好調な今の現状を考えるとそれは仕方が無いのかもしれない

でも

みんなは本当にDSやWiiでゲームをしたいと思っているのだろうか?


ニンテンドーDS Lite ジェットブラック
ニンテンドーDS Lite ジェットブラック


←DSでゲームをしたい



なんとなく気になった話 | 【2007-06-26(Tue) 21:10:41】
Trackback:(0) | Comments:(12)
1日にするおならの回数とアイドル
【おなら】 「1日に何回おならをする?」


健康な人の平均放屁回数が14、15回らしいです

おならの数なんてわざわざ数えたことがないのでわからないけど

意外と私はするほうで

5~9回はかたいね

寝ている時にもしていると思うので

まぁいいところいっているのではないだろうか


てか

毎日おならをしないって人の多さに驚きです

おならをしないってまるで一昔前のアイドルみたいですね


おなら体操(DVD付)
おなら体操(DVD付)



↑ブッ



どうでもいい話 | 【2007-06-25(Mon) 22:22:29】
Trackback:(0) | Comments:(8)
おっぱいで誰かを当ててみようか
アニメキャラおっぱい当てクイズ


なんてくだらない(笑

てか

難しいよこれ

知らない作品もあったとはいえ

1問もわからんかったよ


←おっぱい、おっぱい



なんとなく気になった話 | 【2007-06-25(Mon) 22:10:39】
Trackback:(0) | Comments:(0)
携帯電話とセックスではどちらが大切か?
セックスもお金もあきらめる……でも携帯は手放せない


>16~24歳の若者のほとんどが、「携帯電話を一カ月間取り上げられるくらいなら、お酒、チョコレート、セックス、紅茶、そしてコーヒーを一カ月間あきらめる」と回答


これは英国での話

でも

日本でも同じような結果になるのではないだろうか?

私の場合1ヶ月と言わず3日でもかなり辛い

それだけ携帯電話は欠かせないのもになっていると思う


てか

セックスとチョコレートと紅茶を同じ天秤に掛けるあたりに

英国を感じたよ


sex and the city -KISS AND TELL 完全版
sex and the city -KISS AND TELL 完全版



↑携帯がないと困るなら



なんとなく気になった話 | 【2007-06-25(Mon) 22:06:03】
Trackback:(0) | Comments:(6)
無限につぶせる「プチプチ」がキーチェーン玩具で
~何回つぶしてもなくならない!?無限につぶせる「プチプチ」が登場!~
『∞(むげん)プチプチ』9月下旬発売



プチプチ(通称エアパッキン)

このエアパッキンの使い道の多くは緩衝材としてだと思うけど

もうひとつの使い道として潰して遊ぶというのがある

ひとつひとつ丁寧に潰してもよし

雑巾を絞るように一気にいくもよし

その感触が気持ちよくて一度潰し始めると止まらなくなることもしばしば

そんなプチプチがキーチェーン玩具として出るようです

潰した時の感触や音は本物そっくりらしく

キーチェーン玩具ならではのちょっとした遊びもあるらしい

値段も約800円とそんなに高くないのでチト欲しいかも

なんて思ったり


ムゲンプチプチ ブラック
ムゲンプチプチ ブラック



←プチプチします?





なんとなく気になった話 | 【2007-06-24(Sun) 23:46:51】
Trackback:(0) | Comments:(0)
さお竹屋が潰れない理由と相次ぐ被害
「さおだけ~、2本で千円」 実際は“3~10万円” 相次ぐ被害


子供の頃

2本で千円なら少なくても1日10本は売らないと生活できないだろうなぁ

なんてことを考えたことがある

いや

さお竹屋に限らず焼き芋屋とかパン屋とか

1日に売らなければならない個数とか考えたもんだ

今考えると変な子供だったのかもしれない


この手の移動販売から買うことはまずないけど

間違って声をかけないように気を付けることにしよう

ボラれたら大変だ

今回被害報告があったのは札幌だし


昔「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」という本があったのを思い出した

その本にはまた別の答えが書かれているらしいけど

その本自体も詐欺本だったとは驚きです


さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学
さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学



↑二本で千円



なんとなく気になった話 | 【2007-06-24(Sun) 23:22:56】
Trackback:(0) | Comments:(4)
いろんなゲーム機のアイコン
ゲーム機アイコン


ファミコンやPSはもちろん

PS3やWiiの最新機種など

新旧様々なゲーム機のアイコンがあります

同じハードでも色違いやバージョン違い

またその周辺機器まであるのでその数はかなりあります

ちょっとマニアックなところでカセットビジョンやシュウォッチなんかもあって

見ているだけでも楽しい

いや

職人だね


ファミコンのカセット当てクイズ?は意外に楽しかったです


アイコン・シンボル・ピクトグラム1000
アイコン・シンボル・ピクトグラム1000


←カセットは全部わかった?



なんとなく気になった話 | 【2007-06-24(Sun) 22:46:33】
Trackback:(0) | Comments:(0)
PS3の売れ方とみんなのGOLF 5のビギナーズパック
「PS3は、どのくらいのペースで売れているの?」について


このグラフで見る限りだと今までは売れ方はけして悪くはないみたいね

WiiやDSがただ異状なだけで

ただ

なんとなく負けのイメージが付いてしまった今

今後このペースで売れていくかは疑問

負けハードを高い金出して買う人はそうはいないだろう


記事によると勝ちルートと負けルートを決めるのは発売から30週目辺りで

それが丁度今だとか

PS3本体はみんなのGOLF 5をセットにしたパックを出す事で値下げをしたわけだけど

値段が値段だけにいまいちお得感が薄いので

勝ちルートに乗るのは難しいか


PS3はそのうち買うことになると思うので

今から勝ちハードにはなれないにしても

できれば負けハードにはなってほしくないなぁ


PLAYSTATION 3 ビギナーズパック(60GB)
PLAYSTATION 3 ビギナーズパック(60GB)



↑勝ち組へ



ゲームの話 PS3 | 【2007-06-23(Sat) 20:46:39】
Trackback:(0) | Comments:(0)
5号機でリプレイタイム搭載の北斗の拳2Gが
北斗の拳2G


以前から噂にはなっていましたが

ついに発表になりましたか


RT搭載機でRT中はバトル

今回はラオウが主役でバトル演出はラオウvs五車星がメイン

ラオウの攻撃でRTが継続


RTってなんとなくダラダラしているからそんなに好きじゃないんだよなぁ

でもまぁ5号機で北斗らしさを出すにはRTしかないのか

エンディングはどうなるんですかね?

矢張り天に還るんですかね


天の覇王北斗の拳ラオウ外伝 1 (1)
天の覇王北斗の拳ラオウ外伝 1 (1)


←天に還しちゃう?



ギャンブルの話 | 【2007-06-23(Sat) 20:19:44】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「フェイト/タイガーころしあむ」のプロモが公開
「フェイト/タイガーころしあむ」の公式サイトでプロモが公開されています


公式サイト


キャラ紹介で

がおがおって人語で吠えているセイバーらいおんのところで吹いた

プロモにはゲーム画面もあるのですが

これはなんというかヤバ気な臭いがします

多人数でプレイすれば面白そうではあるけど

独りではかなり辛そう



フェイト/タイガーころしあむ(限定版)
フェイト/タイガーころしあむ(限定版)



↑がおがお



ゲームの話 PSP | 【2007-06-23(Sat) 19:59:55】
Trackback:(0) | Comments:(0)
『伝説の教壇に立て!』のオリジナルノベルが配信
3年2組を怪奇現象が襲う!? 『伝説の教壇に立て!』シリーズのオリジナル小説が配信


『伝説の教壇に立て! ~先生! 事件です~』のオリジナルノベルが配信されるそうです

「伝説の教壇に立て!」はさぼど話題にはならなかったけど

地味に面白かったのでこのオリジナルノベルもチト気になります

ただ

携帯小説ってどうも苦手

小さい画面でチマチマスクロールさせるのって疲れます

どうせなら本かゲームで出してほしかったなぁ


3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!


←教壇に立ちますか?



ゲームの話 他全般 | 【2007-06-23(Sat) 19:43:13】
Trackback:(0) | Comments:(0)
何かの間違いで見られた回数が20万回になってしまった
てなわけで

何かの間違いで見られた回数が20万になりました

10万達成が2007/01/08だったので

約半年で10万達成したことになります

小さいブログながらもこの数字はたいしたもんだと思う

いや

これも覗きにきてくれるみなさんのおかげですね

でも

コレくらいじゃ喜びませんよ

なんといっても目標は 書籍化 見られる回数50万回ですから



ね?(笑




↑とりあえずおめでとう



どうでもいい話 | 【2007-06-22(Fri) 23:14:12】
Trackback:(0) | Comments:(2)
ゲーム脳でキレるのはウソでゲームは脳に良い
”ゲーム脳”でキレやすくなるのはウソ


んなこと今更言わなくてもわかっとるわい

私は子供の頃からゲームはかなりやってきているのに

まったくといっていいほどキレたことがないもんね


>むしろ、テレビゲームで遊ぶことは、脳のトレーニングとして非常に効果的です


これもなんとなくわかっていた

RPGやSLGでは覚えることが結構あるから記憶力が鍛えられるし

アクションなんかだと指先をかなり使うからね

ボケ防止にもよさそう

でもまぁ

長時間同じ姿勢でプレイするのは健康的じゃないかもね



そこでWiiなのか?


Wii
Wii


←さぁ、今日もゲームしよか




なんとなく気になった話 | 【2007-06-22(Fri) 22:53:32】
Trackback:(0) | Comments:(0)
ゲーム雑誌を読むと「筋肉ムキムキ」に憧れる
ゲーム雑誌を読むと“筋肉ムキムキ願望”が増幅する!?
―米イリノイ大学の研究



筋肉質の人を見ると自分もそうなりたと思う

ゲームは筋肉質な主役が多い

それで実際のゲーム画面よりもゲーム雑誌のほうが高解像度ではっきり見えるので

ゲーム雑誌を読むと「筋肉ムキムキ」になりたいと思うんだとさ

なんだか無茶苦茶なような気がするんだけど

偉い人が言うのだからそうなのだろう


私も子供の頃よくファミ通やファミマガとか読んでいたけど

まったく筋肉ムキムキに憧れませんでしたよ



昔はしょぼいドット画だったからかな


ファミ通Wave (ウェイブ) DVD 2007年 07月号 [雑誌]
ファミ通Wave (ウェイブ) DVD 2007年 07月号 [雑誌]



↑ムキムキになりたい



なんとなく気になった話 | 【2007-06-22(Fri) 22:36:21】
Trackback:(2) | Comments:(2)
ブログや掲示板も対象に?「情報通信法」(仮)って?
ブログ、2chも対象にする「情報通信法」(仮)とは


えっと

つまり

何が言いたいんですか?

なんだかよくわかりませんよ

毎度思うんだけど

こういうのってもっと簡単に説明できないんですかね?


←簡単に説明してほしいなら





なんとなく気になった話 | 【2007-06-22(Fri) 22:25:59】
Trackback:(0) | Comments:(0)
私の住んでいた場所の住所パワーを計ってみた
俺の住んだ場所の「住所パワー」を計ってみた。


今こんなのあるんですね


私もいろいろな所に住んでいた事があるので

住所を覚えている範囲でいくつかやってみた


埼玉県某所…452pt

大阪府某所…2,002pt

岡山県某所…1,560pt

今現在北海道某所…1,114pt


あれ?

大阪よりも岡山よりも

今住んでいる北海道のほうが大概のことは10分圏内でこなせる便利な場所だと思うんだけど

住所パワーではそれほど高くないね

矢張り近くにラブホがないとダメなんかなぁ


いや

住んでみての暮らしやすさでいけば

北海道>岡山>大阪>埼玉

ですよ



↑みんなの住所パワーをオラに



なんとなく気になった話 | 【2007-06-21(Thu) 21:57:59】
Trackback:(0) | Comments:(0)
太鼓の達人10と太鼓の達人DSで叩きまくる
7月下旬に『太鼓の達人10』稼働開始&『太鼓の達人DS』発売!


太鼓経験者なので出始めの頃はかなりやりました

出始めの頃はね

今はもう飽きてまったくやってませんが

てか

何時の間に10まで出ていたんですか?

ここまできたら新曲ばかりなんだろうなぁ

なんかちょっとした浦島状態ですよ


そういやDS版も出るんですね

スケール的に大太鼓ではなく小太鼓になるけど

それでも専用コントローラーなんかを使わなくても楽しめるので

なんとなくDSには合っていそうな気がする

でも

画面を叩きすぎて液晶がダメになるってことはないんだべか?

ソレだけが心配です


太鼓の達人DS タッチでドコドン!(太鼓の達人専用タッチペン「バチペン」同梱)
太鼓の達人DS タッチでドコドン!(太鼓の達人専用タッチペン「バチペン」同梱)


←叩きまくり



どうでもいい話 | 【2007-06-21(Thu) 21:29:32】
Trackback:(0) | Comments:(0)
ゲームショップ1983の後継者が決まったみたい
1983の引き継ぎ決定のお知らせ


ゲームショップ1983の閉店問題ですが

どうやら回避できたようです

後継者には「中の人」が立候補したもよう

いや

よかったよかった



↑よかったね





どうでもいい話 | 【2007-06-21(Thu) 21:11:10】
Trackback:(0) | Comments:(0)
次のページ
わくのうえ
明日も頑張れるッス

FC2ブログランキング




ブログ内検索
今世間で注目されているモノ
Amazonさん