「ガンダムによる全戦争行為への武力介入を開始する」
というわけで
ガンダム新シリーズの公式サイトがオープンしています
公式サイト
サイト上で予告動画を見ることができます
「西暦2307年」
「ソレスタス・ビーイング 戦争根絶を目指す私設武装組織」
「ガンダム・マイスター 機動兵器を操る4人の操縦者」
「破壊による 再生がはじまる」
予告動画から抜粋
年号を見る限りだとにこれまでの作品とは繋がりがなさそうで
主役級キャラは4人ということがわかる
SEEDが2作続いた後で前作が中途半端な終わり方だったし
一部では人気があったみたいなので
てっきり次もSEEDだと思っていたのでいろんな意味で違和感がありますが
10月からスタートするそうで
とりあえず楽しみにしておきます
←新ガンダムに期待
というわけで
ガンダム新シリーズの公式サイトがオープンしています
公式サイト
サイト上で予告動画を見ることができます
「西暦2307年」
「ソレスタス・ビーイング 戦争根絶を目指す私設武装組織」
「ガンダム・マイスター 機動兵器を操る4人の操縦者」
「破壊による 再生がはじまる」
予告動画から抜粋
年号を見る限りだとにこれまでの作品とは繋がりがなさそうで
主役級キャラは4人ということがわかる
SEEDが2作続いた後で前作が中途半端な終わり方だったし
一部では人気があったみたいなので
てっきり次もSEEDだと思っていたのでいろんな意味で違和感がありますが
10月からスタートするそうで
とりあえず楽しみにしておきます

スポンサーサイト
SFC版DQ3は、65535ターン戦闘が続くと全滅になる?
アイテムを無限に増やせたり
世界樹の葉がアレフガルドの変な場所で取れたり
ベホマでダメージを与えたり
ロマリア王でゾーマを倒せたり
と変なウラワザ?のイロイロと多いドラクエ3ですが
SFC版ドラクエ3では戦闘が65535ターン続くと全滅になるそうです
ドラゴンクエスト3 戦闘時65535ターン経過で疲れきってしまう
チート使用しているようですが
本当に戦闘が終了し全滅扱いになっています
専用のメッセージが用意されているところを見るとバグというわけではなさそうですね
なんらかの特殊な戦闘状態になった時
敵を倒す事もやられる事も逃げる事もできなくなった時のための逃げ道なのかもしれないけど
普通にプレイしていればまずここまで戦闘が長引くことがないし
仮に長引いたとしても65535ターンも粘るヤツなんていないでしょう
もし救済措置的なシステムならもっと短いターン数に
せめて255辺りに設定すればよかったのにね
なんて不思議な

ドラゴンクエスト3 そして伝説へ
↑65535ターン戦えますか?
アイテムを無限に増やせたり
世界樹の葉がアレフガルドの変な場所で取れたり
ベホマでダメージを与えたり
ロマリア王でゾーマを倒せたり
と変なウラワザ?のイロイロと多いドラクエ3ですが
SFC版ドラクエ3では戦闘が65535ターン続くと全滅になるそうです
ドラゴンクエスト3 戦闘時65535ターン経過で疲れきってしまう
チート使用しているようですが
本当に戦闘が終了し全滅扱いになっています
専用のメッセージが用意されているところを見るとバグというわけではなさそうですね
なんらかの特殊な戦闘状態になった時
敵を倒す事もやられる事も逃げる事もできなくなった時のための逃げ道なのかもしれないけど
普通にプレイしていればまずここまで戦闘が長引くことがないし
仮に長引いたとしても65535ターンも粘るヤツなんていないでしょう
もし救済措置的なシステムならもっと短いターン数に
せめて255辺りに設定すればよかったのにね
なんて不思議な

ドラゴンクエスト3 そして伝説へ
