CRひぐらしのなく頃にを作ってみた
L5モード突入って(笑
感染者リストに擬似連とかあって凝っているのはいいね
チトやってみたいけど
ストーリー系のリーチが長すぎで実際にやったらダレそう

ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編 3 (ガンガンコミックス)
↑種割れ
L5モード突入って(笑
感染者リストに擬似連とかあって凝っているのはいいね
チトやってみたいけど
ストーリー系のリーチが長すぎで実際にやったらダレそう

ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編 3 (ガンガンコミックス)

スポンサーサイト
「女子高生」は伊藤ハムの商標らしいです。
やられた
いろんな意味で
でも
伊藤ハムはなんの目的で「女子高生」なんかを登録したんだろう
「女子高生ハム」とか売るつもりだったのかな
そんなん売り出したら思わず買っちゃうじゃないか

ゆるハムさん
←※『女子高生』は伊藤ハムの商標登録です。
やられた
いろんな意味で
でも
伊藤ハムはなんの目的で「女子高生」なんかを登録したんだろう
「女子高生ハム」とか売るつもりだったのかな
そんなん売り出したら思わず買っちゃうじゃないか

ゆるハムさん

アニメ何人わかるかな?
最近のキャラから昔のキャラまでいて結構楽しい
ただ
殆んどのキャラは見たことがあるってのは結構ヤバいレベルな気がした
そして
半分くらいのキャラは名前が思い出せないのは別の意味でヤバい気がしてきた

あさりちゃん 85 (85) (てんとう虫コミックス)
↑思い出せない
最近のキャラから昔のキャラまでいて結構楽しい
ただ
殆んどのキャラは見たことがあるってのは結構ヤバいレベルな気がした
そして
半分くらいのキャラは名前が思い出せないのは別の意味でヤバい気がしてきた

あさりちゃん 85 (85) (てんとう虫コミックス)

『ロストオデッセイ』音楽 植松 伸夫氏インタビュー
「ロストオデッセイ」の音楽を担当した植松伸夫氏のインタビューが公開されています
「お経ラップ」と呼ばれている「亡魂咆哮」の歌詞も公開
お経と呼ばれているだけあって歌詞がものすごい
ロストオデッセイの音楽は氏が担当したこともあって結構評判はいいみたい
今月はチト余裕がないのでまた買っていないけど
氏のファンとして近いうちに購入したいと思う

ロストオデッセイ オリジナル・サウンドトラック
←お経ラップ
「ロストオデッセイ」の音楽を担当した植松伸夫氏のインタビューが公開されています
「お経ラップ」と呼ばれている「亡魂咆哮」の歌詞も公開
お経と呼ばれているだけあって歌詞がものすごい
ロストオデッセイの音楽は氏が担当したこともあって結構評判はいいみたい
今月はチト余裕がないのでまた買っていないけど
氏のファンとして近いうちに購入したいと思う

ロストオデッセイ オリジナル・サウンドトラック

源氏物語をスイーツ(笑)文にしてみる
「2度と和歌送ってこないで。」には大いに笑わせてもらった
いや
スイーツ(笑)にするとこんなにも面白くなるとは思わなかった
この調子で他の作品もやってくれないかなぁ

源氏物語 巻一 (講談社文庫)
↑源氏
「2度と和歌送ってこないで。」には大いに笑わせてもらった
いや
スイーツ(笑)にするとこんなにも面白くなるとは思わなかった
この調子で他の作品もやってくれないかなぁ

源氏物語 巻一 (講談社文庫)

世界で最も危険な恐ろしい虫トップ5(日本のあの虫も…)
子供の頃は平気で触れたんだけど
今はできることなら触りたくない
てなわけで
前にも言ったかもしれないけど
私は虫が嫌いです
なのにこんなのを記事にしちゃうのはなんでだろう
いろんな意味で後悔しまくりです

昆虫変身3D図鑑―変態の決定的瞬間
←虫嫌い
子供の頃は平気で触れたんだけど
今はできることなら触りたくない
てなわけで
前にも言ったかもしれないけど
私は虫が嫌いです
なのにこんなのを記事にしちゃうのはなんでだろう
いろんな意味で後悔しまくりです

昆虫変身3D図鑑―変態の決定的瞬間

ババ、バスタオル姿!? 『涼宮ハルヒの戸惑』
なぜ長門がバスタオル姿になっているのかわからんが
その大きなサイズの画像に笑った
これはサービスが良すぎというかなんというか
いろんな意味でその本気さが伝わったよ

涼宮ハルヒの戸惑(完全限定生産・超限定版:ゲームオリジナルコスチューム「超勇者ハルヒフィグマ」同梱) 特典 宇宙初!フルCG「踊るSOS団」超映像盤付き
↑バスタオル姿で
なぜ長門がバスタオル姿になっているのかわからんが
その大きなサイズの画像に笑った
これはサービスが良すぎというかなんというか
いろんな意味でその本気さが伝わったよ

涼宮ハルヒの戸惑(完全限定生産・超限定版:ゲームオリジナルコスチューム「超勇者ハルヒフィグマ」同梱) 特典 宇宙初!フルCG「踊るSOS団」超映像盤付き

そもそも2月だけがなんで短いの?
2月が短いのは皇帝アウグストゥスのワガママのとばっちりを受けたせいらしいです
何時の時代も偉い人の気まぐれで物事は決まるんですね
2月は短いので締切りなど仕事上のスケジュール管理が大変です
ついでに言うと
2月は短いのに基本料金等は普通にくるのでなんとなく損した気分になります
逆に短くてよかったことは…
思い付きません

早春二月
↑アウグストゥスの馬鹿野郎
2月が短いのは皇帝アウグストゥスのワガママのとばっちりを受けたせいらしいです
何時の時代も偉い人の気まぐれで物事は決まるんですね
2月は短いので締切りなど仕事上のスケジュール管理が大変です
ついでに言うと
2月は短いのに基本料金等は普通にくるのでなんとなく損した気分になります
逆に短くてよかったことは…
思い付きません

早春二月

お年玉付き年賀はがき 2008年 賞品当選発表
年賀状のお年玉クジの当選番号が発表になっています
今回の賞品は年賀状オリジナルのニンデンドーDSがあったりで普段とは違う方向から注目されていましたね
さて
私はかすることもなくハズレていました
近年は親しい友人とは携帯・PCメールで終わりというパターンが殆んどで
年賀状として貰っている枚数が少ないというせいもあるけど
でも
昔から当たったためしがないんだよなぁ

不思議なポチ袋
←当選したことない
年賀状のお年玉クジの当選番号が発表になっています
今回の賞品は年賀状オリジナルのニンデンドーDSがあったりで普段とは違う方向から注目されていましたね
さて
私はかすることもなくハズレていました
近年は親しい友人とは携帯・PCメールで終わりというパターンが殆んどで
年賀状として貰っている枚数が少ないというせいもあるけど
でも
昔から当たったためしがないんだよなぁ

不思議なポチ袋

HYPER GAME MUSIC EVENT 2007 EXTRA - THE LIVE ALBUM vol.1
2007/07/07に開催されたゲームミュージックイベント“EXTRA - HYPER GAME MUSIC EVENT 2007”
そのイベントのライブ音源のみを収録したアルバムが発売されることになりました
このイベントの出演者が無駄に豪華ということで気になってはいたんですが
開催地が気軽に行ける場所じゃなかったので結局行く事はできず悔しい思いをしたが
こうしてアルバムが発売されることになったのは行けなかった者としてはありがたい
ただAmazonさんの収録内容をみると植松氏や古代氏の名前がないのが気になるところ
その辺はvol.2に収録されるんだろうか
2枚組みの3,360円で2008/03/25発売予定

HYPER GAME MUSIC EVENT 2007 EXTRA - THE LIVE ALBUM vol.1
↑悔しい思いをしていた
2007/07/07に開催されたゲームミュージックイベント“EXTRA - HYPER GAME MUSIC EVENT 2007”
そのイベントのライブ音源のみを収録したアルバムが発売されることになりました
このイベントの出演者が無駄に豪華ということで気になってはいたんですが
開催地が気軽に行ける場所じゃなかったので結局行く事はできず悔しい思いをしたが
こうしてアルバムが発売されることになったのは行けなかった者としてはありがたい
ただAmazonさんの収録内容をみると植松氏や古代氏の名前がないのが気になるところ
その辺はvol.2に収録されるんだろうか
2枚組みの3,360円で2008/03/25発売予定

HYPER GAME MUSIC EVENT 2007 EXTRA - THE LIVE ALBUM vol.1

チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 オリジナル・サウンドトラックを購入しました
FFベストと言われているだけあって名曲揃いです
原曲の雰囲気を壊すことなく程よくアレンジされている
基本2ループで収録されているんだけど1周目と2周目では若干アレンジが違ったり
原曲の逆再生が入っていたりというお遊び的な要素があるのもいい
ザっと聴いた感じでの個人的お気に入りですが
FF9「ハンターチャンス」、FF1「街」、FF3「4人組じいさんのテーマ」、FF8「Only a Plank Between One and Perdition」辺り
FF2「戦闘シーン1」の途中から豪勢になるアレンジもいい感じ
「ビッグブリッヂ」とか「ゴルベーザ四天王」「決戦」を選ばない辺りがマニアだなぁと勝手に思ってみたり
ただ
ゲームで使用されているのが46曲あるのに対し今回収録されたのが31曲で
どうやら全曲は収録されていないみたいなんですよ
なぜ2枚組みにして全曲収録しなかったのかがわからないけど
今回収録されなかった曲の中にはFF3の「クリスタルタワー」などがあったようでファンとしてはその辺ガッカリです
まさか後で完全版を出したり
FF9のように未収録になった曲やボツ曲をまとめた1枚が出るとか
いや
そんなのが出たら出たで買うんだけどさ
もう少しファンのことを考えてほしいものです
とわいえ
その辺のことを差し引いてもいい買い物をしたと思うよ

チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 オリジナル・サウンドトラック
←マニアだなぁと勝手に思ってみた
FFベストと言われているだけあって名曲揃いです
原曲の雰囲気を壊すことなく程よくアレンジされている
基本2ループで収録されているんだけど1周目と2周目では若干アレンジが違ったり
原曲の逆再生が入っていたりというお遊び的な要素があるのもいい
ザっと聴いた感じでの個人的お気に入りですが
FF9「ハンターチャンス」、FF1「街」、FF3「4人組じいさんのテーマ」、FF8「Only a Plank Between One and Perdition」辺り
FF2「戦闘シーン1」の途中から豪勢になるアレンジもいい感じ
「ビッグブリッヂ」とか「ゴルベーザ四天王」「決戦」を選ばない辺りがマニアだなぁと勝手に思ってみたり
ただ
ゲームで使用されているのが46曲あるのに対し今回収録されたのが31曲で
どうやら全曲は収録されていないみたいなんですよ
なぜ2枚組みにして全曲収録しなかったのかがわからないけど
今回収録されなかった曲の中にはFF3の「クリスタルタワー」などがあったようでファンとしてはその辺ガッカリです
まさか後で完全版を出したり
FF9のように未収録になった曲やボツ曲をまとめた1枚が出るとか
いや
そんなのが出たら出たで買うんだけどさ
もう少しファンのことを考えてほしいものです
とわいえ
その辺のことを差し引いてもいい買い物をしたと思うよ

チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 オリジナル・サウンドトラック

高いケーブルは音がいい? オーディオマニアに聞かせてみた
安いケーブルと高いケーブルを聞き比べてどちらの音がよかったかという実験
他にもMP3をiPodを再生した場合と3000ドルのプレーヤーで再生した場合
非圧縮の.wavファイルを再生した場合などの実験をしています
結果は当然高いほうがいいという答えになるんだけど
圧倒的な差ではなく安いほうがいいと答えた人も多い
普段高音質で聴いているはずのオーディオマニアでもこの結果なのだから
意外に安いほうでも聴けるということがわかる
>高価なケーブルの方が5%ほど音がいいと推測した
私はこの5%の違いがわかる黄金の耳を持っている自信はないので安いほうで我慢しておきます

オーディオテクニカ スピーカーケーブル ARTLINK-E AT-ES1300
↑黄金の耳
安いケーブルと高いケーブルを聞き比べてどちらの音がよかったかという実験
他にもMP3をiPodを再生した場合と3000ドルのプレーヤーで再生した場合
非圧縮の.wavファイルを再生した場合などの実験をしています
結果は当然高いほうがいいという答えになるんだけど
圧倒的な差ではなく安いほうがいいと答えた人も多い
普段高音質で聴いているはずのオーディオマニアでもこの結果なのだから
意外に安いほうでも聴けるということがわかる
>高価なケーブルの方が5%ほど音がいいと推測した
私はこの5%の違いがわかる黄金の耳を持っている自信はないので安いほうで我慢しておきます

オーディオテクニカ スピーカーケーブル ARTLINK-E AT-ES1300

ここ数日の間で一気に雪が降りすぎた
おかげで連日除雪しまくりです
因みに今日一日どれくらい除雪したかというとこんな感じ
7:00 除雪開始
12:00 昼食
13:00 除雪
14:00 屋根の雪降ろし
16:00 休憩
17:00 除雪
19:00 終了
普通に働くよりも働いています
この除雪作業さえ無ければ北国の冬も悪いものじゃないと思うけど
これだけ長いことやっていれば嫌にもなります
私の休日を返してください
ただ
毎日除雪をしたせいもあってか正月に食しすぎて増えた体重が1週間で5kgも痩せましたよ
冬はつい篭りがちになるのである意味いい運動になったのかもしれない
というわけでこれからは
Wiiフィットでダイエットよりも除雪でダイエットです
ど?

Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)
←Let's 除雪ダイエット
おかげで連日除雪しまくりです
因みに今日一日どれくらい除雪したかというとこんな感じ
7:00 除雪開始
12:00 昼食
13:00 除雪
14:00 屋根の雪降ろし
16:00 休憩
17:00 除雪
19:00 終了
普通に働くよりも働いています
この除雪作業さえ無ければ北国の冬も悪いものじゃないと思うけど
これだけ長いことやっていれば嫌にもなります
私の休日を返してください
ただ
毎日除雪をしたせいもあってか正月に食しすぎて増えた体重が1週間で5kgも痩せましたよ
冬はつい篭りがちになるのである意味いい運動になったのかもしれない
というわけでこれからは
Wiiフィットでダイエットよりも除雪でダイエットです
ど?

Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)

・ファミソン8BIT☆アイドルマスター01 [高槻やよい/双海亜美・真美]
・ファミソン8BIT☆アイドルマスター02 [天海春香/星井美希]
ファミコン音源風な電子音でアニソンをな「ファミソン8BIT」シリーズ
その「ファミソン8BIT」と「アイドルマスター」のコラボ作品が出るようです
>【収録内容】
・ファミソン8BIT MIX 3曲
・ナムコ名曲 MIX 1曲
・ピコピコ トランス MIX 1曲
・ミニドラマ 2曲
・新規ナムコ名曲カバー曲 2曲
※その他、ファミソン8BIT オリジナルカラオケ含め、約16曲を収録予定。
全5作で各2人ずつ収録
2008/03/25に第一作目の[高槻やよい/双海亜美・真美]が発売し
その後は約半月に1枚のペースで発売されるもよう
アイマス関連のCDは多いなぁと思いながらも
ファンならば全て購入しちゃうんでしょうね
![ファミソン8BIT☆アイドルマスター01 [高槻やよい/双海亜美・真美]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/3140TfwkPKL.jpg)
ファミソン8BIT☆アイドルマスター01 [高槻やよい/双海亜美・真美]
ファミソン8BIT☆アイドルマスター02 [天海春香/星井美希]
↑ファミソン好き
・ファミソン8BIT☆アイドルマスター02 [天海春香/星井美希]
ファミコン音源風な電子音でアニソンをな「ファミソン8BIT」シリーズ
その「ファミソン8BIT」と「アイドルマスター」のコラボ作品が出るようです
>【収録内容】
・ファミソン8BIT MIX 3曲
・ナムコ名曲 MIX 1曲
・ピコピコ トランス MIX 1曲
・ミニドラマ 2曲
・新規ナムコ名曲カバー曲 2曲
※その他、ファミソン8BIT オリジナルカラオケ含め、約16曲を収録予定。
全5作で各2人ずつ収録
2008/03/25に第一作目の[高槻やよい/双海亜美・真美]が発売し
その後は約半月に1枚のペースで発売されるもよう
アイマス関連のCDは多いなぁと思いながらも
ファンならば全て購入しちゃうんでしょうね
![ファミソン8BIT☆アイドルマスター01 [高槻やよい/双海亜美・真美]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/3140TfwkPKL.jpg)
ファミソン8BIT☆アイドルマスター01 [高槻やよい/双海亜美・真美]
ファミソン8BIT☆アイドルマスター02 [天海春香/星井美希]

デビル・メイ・クライ4 オリジナル・サウンドトラック
デビル メイ クライ4のサントラが発売が決定しました
ソフトの発売に先駆けて発売されたDEVIL MAY CRY4 SPECIAL SOUND TRACKとは違い完全版です
ただしこちらにはスペシャル版に付いていたプロモDVDは付いていません
若干売り方がズルい気がするけど
音楽は相変わらずデビルな感じなので期待できる
2008/02/27発売予定

デビル・メイ・クライ4 オリジナル・サウンドトラック
←スタイリッシュに
デビル メイ クライ4のサントラが発売が決定しました
ソフトの発売に先駆けて発売されたDEVIL MAY CRY4 SPECIAL SOUND TRACKとは違い完全版です
ただしこちらにはスペシャル版に付いていたプロモDVDは付いていません
若干売り方がズルい気がするけど
音楽は相変わらずデビルな感じなので期待できる
2008/02/27発売予定

デビル・メイ・クライ4 オリジナル・サウンドトラック

“取り上げられたら困るもの”1位はやっぱり「ケータイ」
それだけ携帯依存症の人が多いということか
私は携帯も大事だけど
こういうサイトなんぞをやっていることもあってPCを取り上げられると辛いかも
逆にテレビは無くても困らないね

壊れる日本人―ケータイ・ネット依存症への告別 (新潮文庫 や 8-20)
↑ネット依存症
それだけ携帯依存症の人が多いということか
私は携帯も大事だけど
こういうサイトなんぞをやっていることもあってPCを取り上げられると辛いかも
逆にテレビは無くても困らないね

壊れる日本人―ケータイ・ネット依存症への告別 (新潮文庫 や 8-20)

『ドラマチックダンジョン サクラ大戦 ~君あるがため~』
『不思議のダンジョン 風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~』
発売日変更のお知らせ
シレンの発売日が200/06/30に延期になっています
延期の理由はいつもの
「クオリティの更なる向上を目指すため」
シレンはゲームバランスが命なので納得いくまで作りこんでほしい
つうか
シレンのレベル継続のシステムはいらないと思う
間口を広げるためだというのはわかるけど
そういうのは他所の不思議なダンジョンにまかせればいいと思うよ

不思議のダンジョン 風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~(2008年6月発売予定) 特典 コッパリモコンスタンド付き
←不思議のダンジョン
『不思議のダンジョン 風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~』
発売日変更のお知らせ
シレンの発売日が200/06/30に延期になっています
延期の理由はいつもの
「クオリティの更なる向上を目指すため」
シレンはゲームバランスが命なので納得いくまで作りこんでほしい
つうか
シレンのレベル継続のシステムはいらないと思う
間口を広げるためだというのはわかるけど
そういうのは他所の不思議なダンジョンにまかせればいいと思うよ

不思議のダンジョン 風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~(2008年6月発売予定) 特典 コッパリモコンスタンド付き

THE IDOLM@STER MASTER BOX III
アイドルマスターCD BOXの第3段が発売になります
前2作のディスク枚数が3枚だったのに対し
今回はディスク枚数が5枚になっているのでかなりのボリュームです
2008/04/02発売予定で9,000円
今作も前2作同様完全初回限定生産になっているようです
前2作がアっという間に完売したことを考えると予約は必須ですね
追記:
「THE IDOLM@STER MASTER BOX III」発売延期

THE IDOLM@STER MASTER BOX III
↑生産数7650か?
アイドルマスターCD BOXの第3段が発売になります
前2作のディスク枚数が3枚だったのに対し
今回はディスク枚数が5枚になっているのでかなりのボリュームです
2008/04/02発売予定で9,000円
今作も前2作同様完全初回限定生産になっているようです
前2作がアっという間に完売したことを考えると予約は必須ですね
追記:
「THE IDOLM@STER MASTER BOX III」発売延期

THE IDOLM@STER MASTER BOX III

いよいよ明日発売になる「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」のサントラ
収録されている曲が無駄に豪華だったりするのでゲームをプレイしていなくてもサントラは買うという人が多そうです
私もそのひとり
公式サイトにてその無駄に豪華な収録曲の全リストが公開されています
ある意味FFベストと言われているだけあって本当に無駄に豪華です
いや
楽しみだなぁ

チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 オリジナル・サウンドトラック
↑無駄に豪華
収録されている曲が無駄に豪華だったりするのでゲームをプレイしていなくてもサントラは買うという人が多そうです
私もそのひとり
公式サイトにてその無駄に豪華な収録曲の全リストが公開されています
ある意味FFベストと言われているだけあって本当に無駄に豪華です
いや
楽しみだなぁ

チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 オリジナル・サウンドトラック

「THE BLACK MAGES III」の発売日が決定
FFシリーズのバトル曲を中心にアレンジしている「THE BLACK MAGES」
その「THE BLACK MAGES」の3枚目のアルバムの発売が決定しました
「THE BLACK MAGES III -Darkness and Starlight-」
2008/03/19発売で2,800円
公式サイトではトレーラームービーと試聴曲が公開されています
試聴曲はFF7で爆破ミッション「Opening Bombing Mission」
トレーラームービーで流れている曲がFF7のオープニングなので
トレーラー→試聴曲と続けて聴くといい感じです
つうか
前作「THE BLACK MAGES II~The Skies Above~ 」の発売から3年も経っていたんですね

THE BLACK MAGES II~The Skies Above~
←3年待ちました
FFシリーズのバトル曲を中心にアレンジしている「THE BLACK MAGES」
その「THE BLACK MAGES」の3枚目のアルバムの発売が決定しました
「THE BLACK MAGES III -Darkness and Starlight-」
2008/03/19発売で2,800円
公式サイトではトレーラームービーと試聴曲が公開されています
試聴曲はFF7で爆破ミッション「Opening Bombing Mission」
トレーラームービーで流れている曲がFF7のオープニングなので
トレーラー→試聴曲と続けて聴くといい感じです
つうか
前作「THE BLACK MAGES II~The Skies Above~ 」の発売から3年も経っていたんですね

THE BLACK MAGES II~The Skies Above~

Wii『スマブラX』のサントラがでないこれだけの理由。
まもなくWii『大乱闘スマッシュブラザーズX』が発売されるわけですが
参加している作曲家が無駄に豪華ということでも注目されています
私も音楽には注目していてサントラが発売されたら是非買おうと思っていたのですが
そのサントラが発売されない可能性があるみたいです
理由は
>前作のGC版『大乱闘スマッシュブラザーズDX』のサントラが出ていない。
>曲数が多そう。
>任天堂がサントラを出したがらない。
確かによく考えると任天堂のサントラって少ないし
権利関係は複雑そうです
そう考えるとサントラ化は難しいのかも
でも
これだけの作曲家が集まることはそう無いし
集められるメーカーもそうそう無い
だからこそ頑張ってサントラ化してもらいたいものだ

大乱闘スマッシュブラザーズX
↑サントラ化希望
まもなくWii『大乱闘スマッシュブラザーズX』が発売されるわけですが
参加している作曲家が無駄に豪華ということでも注目されています
私も音楽には注目していてサントラが発売されたら是非買おうと思っていたのですが
そのサントラが発売されない可能性があるみたいです
理由は
>前作のGC版『大乱闘スマッシュブラザーズDX』のサントラが出ていない。
>曲数が多そう。
>任天堂がサントラを出したがらない。
確かによく考えると任天堂のサントラって少ないし
権利関係は複雑そうです
そう考えるとサントラ化は難しいのかも
でも
これだけの作曲家が集まることはそう無いし
集められるメーカーもそうそう無い
だからこそ頑張ってサントラ化してもらいたいものだ

大乱闘スマッシュブラザーズX

「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」が4月からDVD化
-「次世代ディスク版の予定は無し」。通常版は5月
「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」のDVD化が決定しました
特装版が4/25発売で5,985円
通常版を5/21発売の4,935円
特装版は本編ディスクのほかに特典ディスクが付いて2枚組み
価格にそう大きな違いがないので買うなら特装版だね
>現時点で、Blu-ray DiscやHD DVDなど、次世代ディスクでの販売は予定していない
とか言いながら後で出るんですよね
わかってはいるんだけど…

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
←わかっているんだけど買ってしまう
-「次世代ディスク版の予定は無し」。通常版は5月
「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」のDVD化が決定しました
特装版が4/25発売で5,985円
通常版を5/21発売の4,935円
特装版は本編ディスクのほかに特典ディスクが付いて2枚組み
価格にそう大きな違いがないので買うなら特装版だね
>現時点で、Blu-ray DiscやHD DVDなど、次世代ディスクでの販売は予定していない
とか言いながら後で出るんですよね
わかってはいるんだけど…

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版

WORKING!! 5 初回限定特装版
いい臭いのする人しか出てこないファミレスマンガ「WORKING!!」
その最新刊が4/25に発売となるのですが
今回はドラマCDとぽぷら型しおりが付いた初回限定特装版が出るようです
特典が2つ付いているのにも関わらず価格が1,000円というのは良心的
ドラマCDにはあの四姉妹も登場するというから期待大です

WORKING!! 5 初回限定特装版
↑ぽぷら型
いい臭いのする人しか出てこないファミレスマンガ「WORKING!!」
その最新刊が4/25に発売となるのですが
今回はドラマCDとぽぷら型しおりが付いた初回限定特装版が出るようです
特典が2つ付いているのにも関わらず価格が1,000円というのは良心的
ドラマCDにはあの四姉妹も登場するというから期待大です

WORKING!! 5 初回限定特装版

北海道で気温-46度が出ててワロタ
-46℃は寒いを通り越して痛いですね
札幌もそこまでは下がらなかったけど朝方は-15℃以下にはなっていた
私の車は結構ヘボいので気温がそこまで下がると
走っている間にじょじょに凍ってくるから困る
>>345
-5℃ぐらいだと「今日はあったかいですね」とリアルに挨拶したりするから困るw
こういう挨拶は普通にする
南国の真夏に25度で「今日は涼しいですね」と挨拶するのと同じ感覚か(そんな挨拶をするのか知らんが
あまりに寒い日が続くと感覚がマヒしてくるんだろうね
でも
どんなに寒くてもアイスは食しますよ

富士グローブ ホットゾーン(サイズLL) 寒い冬はこれしかない!! D-1553
←どんなに寒くても女子高生は生足
-46℃は寒いを通り越して痛いですね
札幌もそこまでは下がらなかったけど朝方は-15℃以下にはなっていた
私の車は結構ヘボいので気温がそこまで下がると
走っている間にじょじょに凍ってくるから困る
>>345
-5℃ぐらいだと「今日はあったかいですね」とリアルに挨拶したりするから困るw
こういう挨拶は普通にする
南国の真夏に25度で「今日は涼しいですね」と挨拶するのと同じ感覚か(そんな挨拶をするのか知らんが
あまりに寒い日が続くと感覚がマヒしてくるんだろうね
でも
どんなに寒くてもアイスは食しますよ

富士グローブ ホットゾーン(サイズLL) 寒い冬はこれしかない!! D-1553

仮面ライダー“変身”! 今度は引きこもり少年に
27日からスタートする最新作の「仮面ライダーキバ」
今回の仮面ライダーは「ライダーに変身しないときは、人付き合いの苦手な引きこもり少年」が主役のようです
イケメンなライダーはまだしも
弱いライダーだったり
電車で移動するライダーだったりでどこかおかしい平成ライダー
今回のライダーもある意味いい臭いがプンプンしていますよ
引き篭り少年ってことは舞台が常にご近所ってことで地域限定ヒーローだったりして
もしそうなら北海道札幌市の白石区“だけ”の平和を守るために戦った「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」といい勝負になるな
つうか
強くてワイルドなライダーはもう帰ってこないんだろうなぁ

雅楽戦隊ホワイトストーンズ
↑地域密着型ヒーロー
27日からスタートする最新作の「仮面ライダーキバ」
今回の仮面ライダーは「ライダーに変身しないときは、人付き合いの苦手な引きこもり少年」が主役のようです
イケメンなライダーはまだしも
弱いライダーだったり
電車で移動するライダーだったりでどこかおかしい平成ライダー
今回のライダーもある意味いい臭いがプンプンしていますよ
引き篭り少年ってことは舞台が常にご近所ってことで地域限定ヒーローだったりして
もしそうなら北海道札幌市の白石区“だけ”の平和を守るために戦った「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」といい勝負になるな
つうか
強くてワイルドなライダーはもう帰ってこないんだろうなぁ

雅楽戦隊ホワイトストーンズ

FFⅦがPS3でリメイク決定!!!
PS3でFF7がネット配信されるそうです
ただ
正式な発表ではなく噂の段階なのでなんとも言えない
以前PS3仕様のFF7オープニングのデモが公開されていたので可能性はゼロではないか
いや
仮にPS3で本当にでるのならPS3の性能をフルに使ったものにしてもらいたい

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン
←スノボだけでもいい
PS3でFF7がネット配信されるそうです
ただ
正式な発表ではなく噂の段階なのでなんとも言えない
以前PS3仕様のFF7オープニングのデモが公開されていたので可能性はゼロではないか
いや
仮にPS3で本当にでるのならPS3の性能をフルに使ったものにしてもらいたい

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン

『パチスロ キン肉マン』山佐
山佐からキン肉マンのパチスロが出るようです
純増1枚以上のART搭載を搭載していて
そのARTの継続率が87.5%以上らしいです
出玉強度115万パワーというセンスはさておき
機械割が115%というのは期待できる
ゲーム性は初代北斗と戦国無双を足した感じという噂があるので波は荒そうです
2008/3/24発売予定

キン肉マン コンプリートBOX (完全予約限定生産)
←へのつっぱりはいらんですよ
山佐からキン肉マンのパチスロが出るようです
純増1枚以上のART搭載を搭載していて
そのARTの継続率が87.5%以上らしいです
出玉強度115万パワーというセンスはさておき
機械割が115%というのは期待できる
ゲーム性は初代北斗と戦国無双を足した感じという噂があるので波は荒そうです
2008/3/24発売予定

キン肉マン コンプリートBOX (完全予約限定生産)
