fc2ブログ
とりあえず一言

枠上

Author:枠上
どうでもいいことは
だらだらと

気になることを
てきとうに

いい臭いのネタを求めて
今日もふらふらと

来訪者数

何かの間違いで見られた回数
今現在うっかり見ている人の数

最近の記事とコメントは…
カテゴリーですよ
カレンダーだべさ
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2008年03月 | 04月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


リンクとか
管理人に連絡してみようか

名前:
メール:
件名:
本文:

トラックバックされました
晴れほんのり曇りが好き

-天気予報コム- -FC2-
QRコードとかいうもの
QRコード
ブックマークに追加しよか
FC2ブックマークに追加
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
「無双OROCHI 魔王再臨」その他の情報
◆その他の情報

▼特殊合体技
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康
劉備・曹操・孫権
伏犠・女カ・太公望
黄忠・夏侯淵・稲姫
魏延・明智光秀・呂布
雑賀孫市・伊達政宗・徳川家康
孫堅・孫策・孫堅
呂布・本多忠勝・遠呂智
典韋・周泰・森蘭丸
甄姫・妲己・濃姫
くのいち・服部半蔵・風魔小太郎
関羽・張飛・劉備
諸葛亮・司馬懿・周瑜

▼4武器
ストーリーモード難易度難しい★3以上
ストーリーモード難易度激難★1つ以上
ドラマティックモード難易度難しい★2つ以上

▼データの引継ぎ
前作のデータを引き継ぐと全キャラの特技の1つ目を習得した状態で始められる


→メニューに戻る

スポンサーサイト



無双の話 | 【2008-03-31(Mon) 21:11:18】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「無双OROCHI 魔王再臨」攻略情報メニュー
*武将出現条件
*特技・戦術情報
*練成素材情報
*その他の情報
*製品情報


▼情報提供者
まさなおさん こぅさん ナオキさん ヤマタノオロチさん 壬生朱雀さん 和さん りくさん
情報提供ありがとうございます
引き続き情報募集中

無双OROCHI 魔王再臨 特典 ポップアップカレンダー・ボールペン付き
無双OROCHI 魔王再臨 特典 ポップアップカレンダー・ボールペン付き

無双OROCHI 魔王再臨 プレミアムBOX 特典 ポップアップカレンダー・ボールペン付き
無双OROCHI 魔王再臨 プレミアムBOX 特典 ポップアップカレンダー・ボールペン付き

コンプリートガイドの発売も決定しています
無双OROCHI 魔王再臨 コンプリートガイド
2008/03/29

無双OROCHI 魔王再臨 コンプリートガイド 下
2008/04/30

無双の話 | 【2008-03-31(Mon) 21:02:57】
Trackback:(0) | Comments:(6)
「無双OROCHI 魔王再臨」特技・戦術情報
◆戦術・特技情報

=蜀=
趙雲
タイプ:技
特技:体力増加、回復無双、防御強化、速型強化
戦術:対決

関羽
タイプ:力
特技:攻撃強化、馬術強化、体力増加、力型強化
戦術:対決

張飛
タイプ:力
特技:体力増加、攻撃強化、無双回復
戦術:対決

諸葛亮
タイプ:技
特技:必殺強化、特殊強化、無双増加、消費軽減
戦術:号令

劉備
タイプ:技
特技:防御強化、速型強化、馬術強化
戦術:号令

馬超
タイプ:力
特技:攻撃強化、速度上昇、馬術強化、力型強化
戦術:対決

黄忠
タイプ:技
特技:回復体力、無双増加、速型強化
戦術:斉射

姜維
タイプ:速
特技:攻撃強化、必殺強化、待機回復
戦術:号令

魏延
タイプ:速
特技:技型強化、速度上昇、回復無双
戦術:対決

ホウ統
タイプ:速
特技:無双増加、技型強化、必殺強化、消費軽減
戦術:号令

月英
タイプ:技
特技:速型強化、必殺強化、消費軽減、防御強化
戦術:斉射

関平
タイプ:力
特技:体力増加、力型強化、経験値増、攻撃強化
戦術:対決

星彩
タイプ:速
特技:技型強化、速度上昇、回復無双、防御強化
戦術:対決

=魏=
夏侯惇
タイプ:速
特技:体力増加、連撃回復、技型強化、攻撃強化
戦術:対決

典韋
タイプ:技
特技:体力増加、攻撃強化、速型強化、経験値増
戦術:対決

許チョ
タイプ:力
特技:運上昇、体力増加、力型強化、回復無双
戦術:対決

曹操
タイプ:速
特技:無双増加、経験値増、技型強化
戦術:号令

夏侯淵
タイプ:力
特技:力型強化、必殺強化、体力増加、回復体力
戦術:斉射

張遼
タイプ:力
特技:馬術強化、力型強化、無双増加、攻撃強化
戦術:対決

司馬懿
タイプ:速
特技:技型強化、必殺強化、消費軽減
戦術:号令

徐晃
タイプ:技
特技:回復無双、無双増加、体力増加、速型強化
戦術:対決

張コウ
タイプ:速
特技:速度上昇、技型強化、連撃回復
戦術:対決

甄姫
タイプ:速
特技:無双増加、技型強化、回復体力
戦術:舞い

曹仁
タイプ:技
特技:防御強化、特殊強化、待機回復
戦術:防柵

曹丕
タイプ:技
特技:防御強化、経験値増、特殊強化、速型強化
戦術:号令

ホウ徳
タイプ:力
特技:攻撃強化、力型強化、経験値増、必殺強化
戦術:防柵

=呉=
周瑜
タイプ:技
特技:連撃回復、無双増加、速型強化、必殺強化
戦術:号令

陸遜
タイプ:技
特技:速度上昇、速型強化、必殺強化、消費軽減
戦術:号令

太史慈
タイプ:速
特技:体力増加、特殊強化、経験値増
戦術:対決

孫尚香
タイプ:速
特技:速度上昇、連撃回復、無双増加、技型強化
戦術:斉射

孫堅
タイプ:速
特技:攻撃強化、経験値増、特殊強化
戦術:号令

孫権
タイプ:力
特技:力型強化、防御強化、経験値増、必殺強化
戦術:号令

呂蒙
タイプ:速
特技:特殊強化、必殺強化、経験値増
戦術:防柵

甘寧
タイプ:速
特技:必殺強化、技型強化、速度上昇、連撃回復
戦術:対決

黄蓋
タイプ:力
特技:攻撃強化、防御強化、力型強化、経験値増

戦術:対決

孫策
タイプ:力
特技:防御強化、力型強化、必殺強化、経験値増
戦術:対決

大喬
タイプ:技
特技:速度強化、速型強化、待機回復
戦術:舞い

小喬
タイプ:速
特技:技型強化、運上昇、回復無双
戦術:舞い

周泰
タイプ:速
特技:体力増加、速度上昇、技型強化、待機回復
戦術:対決

凌統
タイプ:速
特技:速度上昇、技型強化、連撃回復、運上昇
戦術:対決

=他=
貂蝉
タイプ:技
特技:無双増加、速型強化、回復体力
戦術:舞い

呂布
タイプ:力
特技:体力増加、攻撃強化、馬術強化、力型強化
戦術:対決

董卓
タイプ:力
特技:体力増加、力型強化、待機回復
戦術:対決

袁紹
タイプ:技
特技:速型強化、経験値増、運上昇
戦術:号令

張角
タイプ:技
特技:運上昇、回復体力、速型強化、必殺強化
戦術:号令

孟獲
タイプ:力
特技:力型強化、体力増加、運上昇、経験値増
戦術:号令

祝融
タイプ:力
特技:攻撃強化、力型強化、必殺強化、消費軽減
戦術:号令

左慈
タイプ:速
特技:経験値増、攻撃強化、無双増加、技型強化
戦術:防柵

遠呂智
タイプ:力
特技:特殊強化、経験値増、回復無双、攻撃強化
戦術:対決

妲己
タイプ:技
特技:防御強化、連撃回復、特殊強化、無双増加
戦術:舞い

太公望
タイプ:技
特技:馬術強化、運強化、待機回復
戦術:号令

平清盛
タイプ:力
特技:運上昇、待機回復、消費軽減
戦術:号令

源義経
タイプ:技
特技:回復体力、回復無双、馬術強化
戦術:対決

孫悟空
タイプ:速
特技:消費軽減、連撃回復、連撃回復、回復体力
戦術:対決

卑弥呼
タイプ:速
特技:連撃回復、回復体力
戦術:防柵

伏犠
タイプ:力
特技:回復無双、馬術強化、運上昇
戦術:対決

女カ
タイプ:速
特技:待機回復、消費軽減、連撃回復
戦術:対決

=戦国1=
真田幸村
タイプ:技
特技:攻撃強化、防御強化、速型強化、連撃回復
戦術:対決

前田慶次
タイプ:力
特技:攻撃強化、馬術強化、力型強化
戦術:対決

織田信長
タイプ:技
特技:特殊強化、防御強化、経験値増、無双増加
戦術:号令

明智光秀
タイプ:速
特技:馬術強化、速度上昇、防御強化、技型強化
戦術:号令

石川五右衛門
タイプ:力
特技:体力増加、力型強化、必殺強化、回復体力
戦術:舞い

上杉謙信
タイプ:力
特技:必殺強化、力型強化、防御強化、経験値増
戦術:号令

お市
タイプ:技
特技:無双増加、待機回復、待機回復、速型強化
戦術:舞い

阿国
タイプ:技
特技:無双増加、速型強化、運上昇、回復体力
戦術:舞い

くのいち
タイプ:力
特技:速度上昇、特殊強化、回復体力
戦術:防柵

雑賀孫市
タイプ:技
特技:待機回復、速型強化、運上昇
戦術:斉射

武田信玄
タイプ:技
特技:防御強化、経験値増、体力増加、特殊強化
戦術:号令

伊達政宗
タイプ:速
特技:速度上昇、回復体力、技型強化
戦術:斉射

濃姫
タイプ:速
特技:技型強化、速度上昇、回復体力
戦術:舞い

服部半蔵
タイプ:技
特技:無双増加、待機回復、速度上昇、速型強化
戦術:防柵

森蘭丸
タイプ:力
特技:特殊強化、体力増加、回復体力、必殺強化
戦術:防柵

豊臣秀吉
タイプ:技
特技:運上昇、速型強化、速度上昇、経験値増
戦術:号令

今川義元
タイプ:力
特技:無双増加、馬術強化、特殊強化
戦術:舞い

本多忠勝
タイプ:力
特技:力型強化、体力増加、防御強化、経験値増
戦術:対決

稲姫
タイプ:速
特技:防御強化、特殊強化、待機回復
戦術:斉射

徳川家康
タイプ:力
特技:馬術強化、特殊強化、防御強化、必殺強化
戦術:防柵

石田三成
タイプ:速
特技:消費軽減、技型強化、体力増加、無双増加
戦術:号令

浅井長政
タイプ:力
特技:必殺強化、消費軽減、速度上昇、特殊強化
戦術:対決

島左近
タイプ:速
特技:防御強化、消費軽減、特殊強化
戦術:斉射

島津義弘
タイプ:力
特技:馬術強化、攻撃強化、体力増加、力型強化
戦術:対決

立花ギン千代
タイプ:力
特技:速度上昇、無双増加、特殊強化、回復無双
戦術:号令

直江兼続
タイプ:技
特技:無双増加、特殊強化、消費軽減
戦術:防柵

ねね
タイプ:速
特技:速度上昇、運上昇、技型強化、待機回復
戦術:号令

風魔小太郎
タイプ:速
特技:速度上昇、特殊強化、連撃回復
戦術:対決

宮本武蔵
タイプ:技
特技:攻撃強化、速型強化、連撃回復
戦術:対決

前田利家
タイプ:力
特技:回復無双、馬術強化、運上昇
戦術:対決

柴田勝家
タイプ:力
特技:連撃回復、回復体力、回復無双
戦術:対決

ガラシャ
タイプ:速
特技:回復体力、回復無双、馬術強化
戦術:防柵

佐々木小次郎
タイプ:技
特技:運上昇、待機回復、消費軽減
戦術:対決

長宗我部元親
タイプ:技
特技:待機回復、消費軽減、連撃回復
戦術:舞い


→メニューに戻る

無双の話 | 【2008-03-30(Sun) 23:34:05】
Trackback:(0) | Comments:(0)
おならで火をつけたと思ったら人類滅亡
おならで火をつけたと思ったら人類滅亡

タイトルだけで大体のオチがわかる
わかっていながらもつい見てしまう
こういういい臭いのするオナラネタは大好物です

おならばんざい (絵本・子どものくに 8)
おならばんざい (絵本・子どものくに 8)


↑爆発注意


ニコニコと動画の話 | 【2008-03-30(Sun) 22:58:57】
Trackback:(0) | Comments:(0)
振って飲む炭酸飲料「ファンタ ふるふるシェイカー オレンジ」
振らなきゃ飲めない炭酸飲料「ファンタ ふるふるシェイカー オレンジ」4月21日発売

炭酸入りのゼリーが入ったファンタ「ファンタ ふるふるシェイカー オレンジ」が発売になるそうです
缶を振ることでゼリーが崩れゼリーと炭酸の食感を楽しむことができるみたいです
ゼリーになっているとはいえ振っても大丈夫なんですかね?
開けた瞬間に爆発したりしませんよね

コカ・コーラ社 ファンタ オレンジ 1.5L 8本入り
コカ・コーラ社 ファンタ オレンジ 1.5L 8本入り


←グレープが好き


食べ物の話 | 【2008-03-30(Sun) 22:45:22】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「無双OROCHI 魔王再臨」武将出現条件
◆武将出現条件

=蜀=
趙雲:蜀2章クリア
関羽:蜀初期
張飛:蜀初期
諸葛亮:遠呂智2章クリア、蜀6章クリア
劉備:蜀初期
馬超:呉6章クリア
黄忠:戦国初期
姜維:魏3章クリア
魏延:蜀2章クリア
ホウ統:魏5章クリア
月英:蜀6章クリア
関平:戦国初期
星彩:蜀初期

=魏=
夏侯惇:魏2章クリア
典韋:魏初期
許チョ:呉五章クリア
曹操:魏初期
夏侯淵:魏2章クリア
張遼:蜀5章クリア
司馬懿:戦国4章クリア
徐晃:戦国初期
張コウ:魏初期
甄姫:魏5章クリア
曹仁:魏5章クリア
曹丕:魏5章クリア
ホウ徳:呉5章クリア

=呉=
周瑜:呉2章クリア
陸遜:蜀3章クリア
太史慈:魏2章クリア
孫尚香:蜀初期:遠呂智4章クリア
孫堅:呉初期
孫権:呉初期:遠呂智4章クリア
呂蒙:戦国5章クリア
甘寧:戦国5章クリア
黄蓋:呉初期
孫策:呉4章クリア:遠呂智4章クリア
大喬:呉4章クリア:遠呂智4章クリア
小喬:呉2章クリア
周泰:呉初期、遠呂智4章クリア
凌統:呉初期

=他=
貂蝉:呉終章クリア
呂布:呉終章クリア
董卓:遠呂智初期
袁紹:魏3章クリア
張角:戦国1章クリア
孟獲:呉3章クリア
祝融:呉3章クリア
左慈:蜀1章クリア
伏犠:戦国3章クリア
女カ:魏初期
平清盛:戦国終章クリア
太公望:蜀1章クリア
源義経:呉1章クリア
孫悟空:魏最終章クリア
卑弥呼:蜀最終章クリア
遠呂智:遠呂智初期
妲己:遠呂智初期
百々目鬼:練成アイテム5個入手(バーサスモードの総力戦と勝抜戦、サバイバルモードでのみ使用可能)
牛鬼:練成アイテム25個入手(バーサスモードの総力戦と勝抜戦、サバイバルモードでのみ使用可能)
真・遠呂智:ストーリーモードとドラマティックモードの全ステージクリア

=戦国=
真田幸村:戦国2章クリア
前田慶次:戦国1章クリア
織田信長:戦国6章クリア、魏7章クリア
明智光秀:蜀4章クリア
石川五右衛門:呉2章クリア
上杉謙信:戦国3章クリア
お市:魏6章クリア
阿国:呉初期
くのいち:魏初期
雑賀孫市;魏4章クリア
武田信玄:戦国2章クリア
伊達政宗:遠呂智5章クリア
濃姫:戦国6章クリア
服部半蔵:蜀初期:遠呂智5章クリア
森蘭丸:呉初期
豊臣秀吉:戦国6章クリア
今川義元:蜀初期
本多忠勝:蜀初期
稲姫:蜀初期:遠呂智5章クリア
徳川家康:蜀初期:遠呂智5章クリア
石田三成:魏7章クリア
浅井長政:魏6章クリア
島左近:戦国初期
島津義弘:戦国初期
立花ギン千代:呉初期
直江兼続:戦国3章クリア
ねね:戦国6章クリア
風魔小太郎:戦国1章クリア
宮本武蔵:戦国初期
前田利家;魏4章クリア
柴田勝家:魏7章クリア
ガラシャ:蜀4章クリア
佐々木小次郎:戦国2章クリア
長宗我部元親:呉初期



→メニューに戻る

無双の話 | 【2008-03-30(Sun) 22:28:24】
Trackback:(0) | Comments:(8)
「FINAL FANTASY XI アルタナの神兵」サントラ公式サイトオープン
FINAL FANTASY XI アルタナの神兵 オリジナル・サウンドトラック

FF11の拡張ディスクの「アルタナの神兵」
その「アルタナの神兵」のサントラの発売が決定しています
SQUARE ENIX MUSIC内にてサントラの公式サイトがオープン

公式サイト

公式サイトでは試聴曲4曲と収録曲リスト
作曲を担当した水田直志氏のメッセージなどが公開されています
試聴曲を聴いた感じでは「Run Maggot,Run!」がいい感じ
2008/04/23発売予定

FINAL FANTASY XI アルタナの神兵 オリジナル・サウンドトラック
FINAL FANTASY XI アルタナの神兵 オリジナル・サウンドトラック


↑今度はどんな名曲が


音楽の話 ゲームミュージック | 【2008-03-29(Sat) 22:36:24】
Trackback:(0) | Comments:(1)
「ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟」店頭ムービー公開
『ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟』の店頭公開用ムービーを配信

DS用ソフト「ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟」の店頭ムービーが公開されています
「染伝し編(コミックでは鬼曝し編)」を中心とした作りになっているようです
主題歌はいとうかなこさんで「追想のディスペア」
相変わらずひぐらしの歌は良いものが多い
ゲームのほうでも流れるんでしょうかね?

ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟(限定BOX) 特典 注射器型ボールペン付き
ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟(限定BOX) 特典 注射器型ボールペン付き

←いい歌だなぁ


ゲームの話 DS | 【2008-03-29(Sat) 22:11:11】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「無双OROCHI 魔王再臨」卑弥呼参戦。新システムの戦術など
源氏の侍大将が登場『無双OROCHI 魔王再臨』
遠呂智復活の黒幕はおまえか? 「無双OROCHI 魔王再臨」
「孫悟空」参戦。第五のストーリー「遠呂智編」が登場
邪馬台国の女王降臨 『無双OROCHI 魔王再臨』

無双OROCHIの続編が発表されました

公式サイトが更新されています
ステージ紹介に2ステージ追加
ゲームモードにギャラリー追加
システムに戦術追加
キャラクター紹介に卑弥呼が追加
スクリーンショット公開

公式サイト

舞台は前作のボス遠呂智を倒してから1ヵ月後の世界

▼武将
前作で登場した武将に加え
三國2から伏犠・女カ
戦国2猛将伝から前田利家・柴田勝家・ガラシャ・佐々木小次郎・長宗我部元親
今作で初登場の平清盛・太公望・源義経・孫悟空卑弥呼が参戦
つまり登場武将は90人以上
平清盛…遠呂智を復活させようとしている。武器は巨大な数珠
太公望…平清盛とは逆に遠呂智復活を阻止しようとしている。武器は釣竿型宝貝
源義経…武器がビームサーベルみたいなの
孫悟空…武器は如意棒。お釈迦様に封印されていたところを平清盛に助けられた
卑弥呼…武器は鬼道砲というファンネル風の青銅器。妲己が卑弥呼を利用しようとしているらしい
敵に二足歩行のイノシシと忍者がいる

▼モード
◆ストーリーモード
「魏」「呉」「蜀」「戦国」のストーリーモードに加え
今作では「遠呂智」のストーリーモードが追加されている
遠呂智編は前作のストーリーよりも前の時代からスタート
前作のような外伝は無いみたい
◆ドラマティックモード
一話完結型のモード。全28話
◆プレイヤー同士が戦うバーサスモード
・総力戦:3人チーム同士の対戦。敵の体力を0にするか場外に落とすと勝ち
・勝抜戦:3対3の勝ち抜き戦。総力戦とは違い途中で操作キャラの変更はできない
・撃墜:制限時間内に多くの敵将や敵兵を落とした方が勝ち
・疾駆:馬に乗ってコースを三周した方が勝ち。アイテムで攻撃できる
◆限界に挑戦するサバイバルモード
バーサスモードの総力戦と同じルール。一戦終了後に一定値体力回復
◆ギャラリー
獲得した武器や練成素材獲得のヒントを確認できる
ムービーや壁紙を見ることができる
壁紙は各キャラ6種類あり、条件を満たすと「特別壁紙」や「オリジナル壁紙作成」が追加される

▼ステージ
厳島・漢水・五行山・四国・冀城・崑崙山・楼桑村・長沙・桶狭間・えん州・祁山・司州・石亭・長沙・南中・濡須口・麦城 ・陽平関・葭萌関・火河・邪馬台

▼その他新要素など
◆合体技
チームメンバー3人が同時に攻撃。体力が赤で無双ゲージが満タンの時に使用可。特定のチームだと特殊合体技になる。例えば劉備、関羽、張飛など
◆援護攻撃
控えキャラが一時的に攻撃に参加。控えキャラの無双ゲージが満タンの時に使用可
◆武器改造
・武器融合…前作同様2つの武器を融合して攻撃力や特殊効果を追加。融合にはストック経験値を消費し融合した武器は消滅
・武器練成…特定のステージ中で条件を満たすと入手できる「練成素材」と特定能力の武器を組み合わせることで「練成能力」を作り出せる。練成能力は99個ストック可能で使用した武器は消滅
・練成能力…以下全15種類ある
兵法:能力上昇アイテムの持続時間増加
不屈:瀕死状態で起き上がると攻撃力2倍
旋回:受身を取りやすくなる
補給:敵兵が一定確率で桃を落とす
狙撃:弓の威力が上昇する
天活:体力に関係なく真無双乱舞や秘奥義発動可能
天陣:体力に関係なく合体技発動可能
湾曲:ダメージ軽減
頑強:チャージ攻撃中のダメージに耐える
飛竜:チャージ攻撃中にジャンプ可能
金甲:矢や射撃を受けてもひるまない
連携:控えキャラの無双ゲージ半分で援護攻撃発動可能
賦活:徐々に無双ゲージ増加
再生:体力が尽きたときに一度だけ回復
天舞:無双ゲージ満タン時、全攻撃に属性付加
・練成能力融合…武器練成で作った練成能力を武器に融合。1つの武器に3つまで付けれる。装備しているキャラのみ効果を発揮
◆戦術
特定の条件を満たすと味方が有利になる戦術を発動できる
号令:味方の士気が上昇(5武将撃破で発動)
防柵:味方総大将の防御増加(100人撃破で発動)
斉射:味方全軍の矢や射撃の威力が上昇(2武将を撃破で発動)
舞い:味方全軍の体力兵力が回復(戦闘開始10分後に敵将撃破で発動)
対決:味方全軍の敵武将から受けるダメージを軽減(300人撃破で発動)
◆やりこみ要素
特定の条件を満たすとモデルタイプや壁紙などが追加されていく

CMソングはHIGH and MIGHTY COLOR
「無双OROCHI 魔王再臨」のCMソングにハイカラ

2008/04/03発売予定の7,140円
そして毎度のことながらプレミアムなBOXも出ます
プレミアムBOXの価格は10,290円でオール無双キャラのクリアカード(専用バインダー付き)が付いてくる
予約特典はポップアップカレンダー付きボールペン

Amazonさんにて予約が開始しています
03/14時点でプレミアムBOX19%off
通常版は24%offになっており割引率は結構高め

無双OROCHI 魔王再臨 特典 ポップアップカレンダー・ボールペン付き
無双OROCHI 魔王再臨 特典 ポップアップカレンダー・ボールペン付き

無双OROCHI 魔王再臨 プレミアムBOX 特典 ポップアップカレンダー・ボールペン付き
無双OROCHI 魔王再臨 プレミアムBOX 特典 ポップアップカレンダー・ボールペン付き

コンプリートガイドの発売も決定しています
無双OROCHI 魔王再臨 コンプリートガイド
2008/03/29

無双OROCHI 魔王再臨 コンプリートガイド 下
2008/04/30



↑続報が気になる


無双の話 | 【2008-03-28(Fri) 21:19:20】
Trackback:(0) | Comments:(7)
ジブリの作品はどれくらい観た?
スタジオジブリの作品、どれくらい観ていますか?

私の中では全部観たつもりになっていたけど
よく考えたら「ハウルの動く城」と「ゲド戦記」はまだ観ていなかった
ハウルはDVD持っているんですけどね
手に入れて満足しちゃった感じ(^^;

ハウルの動く城
ハウルの動く城

←全部観た


アニメの話 | 【2008-03-27(Thu) 21:44:39】
Trackback:(0) | Comments:(0)
札幌で観測史上初の記録
札幌で6日連続10度超す 3月で観測史上初

確かに最近暖かかった
積雪もゼロになったことだしそろそろ夏タイヤに履き替えようかしら
いや
明日からはまた平年通りになるみたいなのでもう少し様子見したほうがいいかな

空飛ぶタイヤ
空飛ぶタイヤ


↑そろそろ春か


北海道の話 | 【2008-03-26(Wed) 22:43:31】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「タウンページ」の先頭争いが酷い
「アーアーアーアー」に「AAA」、「タウンページ」先頭争いがスゴイことになっている!

最近「アーアーアーアー○○サービス」の様な「あ」から始まる企業が増えているようです
五十音順の先頭である「あ」から始まれば電話帳などで最初に表示されるので目に留まりやすいみたいです
ある意味インパクトがあるので名前を憶えやすいかもしれない
でも
「アーアーアーアー」はチト馬鹿っぽいからあんまり電話したくないなぁ

電話帳の社会史
電話帳の社会史

←アーアーアーアー


いい臭いのする話 日本 | 【2008-03-26(Wed) 22:19:51】
Trackback:(0) | Comments:(0)
吉野家の牛丼は全部で72種類ある
吉野家の牛丼、頼み方は72種類

「つゆだく」や「ねぎだく」は知っていたけど
「アタマの大盛」は知らなんだ
今度行ったら試してみようかしら

ところで
牛丼並+ごはんという注文の仕方は普通ですよね?

吉野家
吉野家


↑+たまごで


食べ物の話 | 【2008-03-25(Tue) 23:29:05】
Trackback:(0) | Comments:(0)
ファミソン8BIT☆アイドルマスター02 にメトロクロス
ファミソン8BIT☆アイドルマスター02 天海春香/星井美希の試聴曲公開

ファミコン風サウンドの「ファミソン8BIT」と「アイドルマスター」のコラボ作品「ファミソン8BIT☆アイドルマスター
5pb.Recordsにて第二弾CDの「天海春香/星井美希」の試聴曲が追加されています
今回追加されたのは「強い女(メトロクロス)」
以前公開された「私はアイドル■(『ワルキューレの伝説』ファミソン8BIT MIX)」「Shooting!!!(『F/A』NEW SONG) 」と合わせて計3曲になっています

メトロクロスの曲ってどこか悲しげですよね
だが
それがいい

ファミソン8BIT☆アイドルマスター02 [天海春香/星井美希]
ファミソン8BIT☆アイドルマスター02 [天海春香/星井美希]

←癒される



音楽の話 ゲームミュージック | 【2008-03-25(Tue) 21:22:25】
Trackback:(0) | Comments:(0)
下村陽子さんのオーケストラアルバムに試聴曲追加
何度もお伝えしていますがフロントミッションやキングダムハーツの音楽を担当した下村陽子さんのオーケストラアレンジのベストアルバムが2008/03/26に発売されます
SQUARE ENIX MUSIC内の公式サイトにて試聴曲が追加されています

公式サイト

今回追加されたのは聖剣伝説HoMの「風が教えてくれた物語」
これでFF13を除く全てのタイトルから1曲ずつ試聴曲が公開されたことになります
さぁ
もう間もなく発売ですよ

drammatica-The Very Best of Yoko Shimomura-
drammatica-The Very Best of Yoko Shimomura-

←もうすぐ聴ける



音楽の話 ゲームミュージック | 【2008-03-23(Sun) 12:09:42】
Trackback:(0) | Comments:(0)
PSP版スターオーシャン2のサントラ予約開始
[PSP版]STAR OCEAN Second Evolution オリジナル・サウンドトラック(DVD付)が予約開始

PSP版スターオーシャン2が2008/04/02に発売されるわけですが
サントラの発売が決定しました
CD2枚+DVDという豪華仕様で
DVDにはオープニングムービー等が収録されているようです
発売日はゲーム発売の1ヵ月後の2008/05/02
Amazonさんでは予約開始していて15%off

[PSP版]STAR OCEAN Second Evolution オリジナル・サウンドトラック(DVD付)
[PSP版]STAR OCEAN Second Evolution オリジナル・サウンドトラック(DVD付)


↑また豪華仕様


音楽の話 ゲームミュージック | 【2008-03-23(Sun) 11:49:02】
Trackback:(0) | Comments:(0)
マクドナルドの原価
マクドナルド原価一覧表

わかってはいたけどポテトの原価は安いなぁ
これなら半額で売っても十分に元が取れるわけだ
つうか
コーラはコカコーラ社から無償提供されていたとは驚き
コーラはどんだけ儲かっているんだ

日本マクドナルド社長が送り続けた101の言葉
日本マクドナルド社長が送り続けた101の言葉

←チーズバーガーがお得か



なんとなく気になった話 | 【2008-03-23(Sun) 11:16:14】
Trackback:(0) | Comments:(0)
スロット「ビートマニア」が本格的すぎる
【パチスロ】 ビートマニア デモプレイ

以前にもハイパーラッシュや祭の達人などボーナス中に音ゲー要素を取り入れたものがあったけど
ここまで本格的なものはなかった
でも
本格的すぎるのもどうかと思う
自分でプレイするのならまだいいかもしれないけど
隣でプレイされたらウザいのは間違いないよ

ビートマニア II DX 14 ゴールド
ビートマニア II DX 14 ゴールド


↑でも、一回プレイしてみたい


ギャンブルの話 | 【2008-03-22(Sat) 12:51:08】
Trackback:(0) | Comments:(0)
宮崎ってどこにあるのか知ってる?
東国原知事は知っているけど、宮崎ってどこなの? 場所分かる高校生は42%

宮崎だしこんなもんなのかな(失礼
つうか
注目されてこの数字なのだから注目される前はいったい何%だったんだって感じです
北海道はどんなもんなんだろう?
ぶっちぎりでわかりやすいと思うんだけど
それでも100%ではないんだろうなぁ

世界一へんな地図帳
世界一へんな地図帳

←北海道がどこにあるのか知っている



なんとなく気になった話 | 【2008-03-22(Sat) 12:04:10】
Trackback:(0) | Comments:(0)
メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット予約開始
メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット予約開始

PS3で発売されるメタルギア4の発売日が2008/06/12に決定しましたが
Amazonさんにて予約が開始しています
今のところスペシャルエディションのみ19%offになっている

小島監督のファンとして今作もぜひおさえておきたいところ
となると矢張りPS3同梱版狙いか
PS3同梱版がどの程度生産されているのかわからないけど
この手の同梱版は早い時期に売り切れになる場合が殆んどなので
予約しておいたほうがよさそうです

メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(スペシャルエディション)
メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(スペシャルエディション)
メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(通常版)
PLAYSTATION 3(40GB) メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット プレミアムパック MGS4オリジナルカラーモデル(鋼-HAGANE-)

←PS3本体同梱版狙い



ゲームの話 PS3 | 【2008-03-21(Fri) 19:00:51】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「THE BLACK MAGES III」を買いましたよ
くどいくらいに取上げていた
FFの戦闘曲を中心にロックアレンジしている「THE BLACK MAGES」の3rdアルバム「THE BLACK MAGESIII Darkness and Starlight」が無事発売されました

というわけでザっと聴いてみた感想なんぞを書いてみる

今回の曲は原作に近いアレンジになっている曲が多い
原曲に近いといっても曲の後半からはTBMアレンジに突入する
前2作もそういう創りになっている曲が多かったのでこれがTBMのスタイルなんだろうね
ただ
前作に比べるとこのTBMアレンジが弱い気がする
前作の「Maybe I'm a lion」のような衝撃的なアレンジも期待していただけに残念

今作の目玉でもあるFF6のオペラは15分超の大作だけあって聴きごたえは十分
植松氏等のTBMメンバーが担当しているコーラス部分には思わず笑ってしまった
ナレーションが入っているのには驚いたけど
このナレーションは評価が分かれそうな感じ
ナレーションが日本語なので歌詞も日本語なんだろうけど
私的には以前アメリカで行われたFFコンサートで演奏された英語ヴァージョンのほうが好きかな

なんだかんだ書いたけど
全体的なデキとしては3年も待たせただけのこともあり満足のいくレベル
個人的には「Opening - Bombing Mission(FF7)」「Neo EXDEATH (FF5)」「The Extreme(FF8)」辺りが気に入りそうですよ

THE BLACK MAGESIII Darkness and Starlight
THE BLACK MAGESIII Darkness and Starlight


↑満足


音楽の話 ゲームミュージック | 【2008-03-20(Thu) 18:26:04】
Trackback:(1) | Comments:(0)
wwwの意味は?
www=World Wide Webと答えるのはオヤジ?――アイシェア意識調査

wwwの意味は?と聞かれたら「World Wide Web」と答えますが何か?
間違っても大爆笑なんて最初に出てきませんよwww

www.hedfuc.com
www.hedfuc.com

←www



なんとなく気になった話 | 【2008-03-20(Thu) 17:07:29】
Trackback:(0) | Comments:(2)
丈夫なゲーム機は?
ゲーム機を破壊してみる

タイトルこそアレだが
いろいろな衝撃を与えてどのゲーム機が衝撃に強いかを調べる動画(ということにしておく
結果はだいたい予想通りといったところかな

因みに私はソニーのハードを3回修理に出しています

破壊王ノリタカ! 全米最強への道、目指せLA!!編
破壊王ノリタカ!


↑任天堂ハードは修理に出したことが無い


ニコニコと動画の話 | 【2008-03-20(Thu) 16:54:02】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「無双OROCHI 魔王再臨」のCMソングにハイカラ
『無双OROCHI 魔王再臨』CMソングにHIGH and MIGHTY COLORを起用

「無双OROCHI 魔王再臨」のCMソングにHIGH and MIGHTY COLORが起用されるようです
使われる曲は4thアルバム「ROCK PIT」に収録されている「TOXIC」という曲
CMは03/24から放送される予定

ROCK PIT(初回生産限定盤)(DVD付)
ROCK PIT(初回生産限定盤)(DVD付)

←ハイカラさん



無双の話 | 【2008-03-19(Wed) 21:51:01】
Trackback:(0) | Comments:(0)
ラーメンを食すと鼻水が出るのはナゼ?
食事中の鼻水って、どうして出るの?

ラーメンを食すと必ず鼻水が出ます
カレーでも鼻水が出ます
よく考えたら私は結構鼻水が出やすい体質だったようです
もうダラダラと

花粉症・アレルギー・アトピー性皮膚炎 我慢できないくしゃみ・鼻水・鼻づまり・目の痒みがピタット瞬時に止まった!治った
花粉症・アレルギー・アトピー性皮膚炎 我慢できないくしゃみ・鼻水・鼻づまり・目の痒みがピタット瞬時に止まった!治った


↑ダラダラ


なんとなく気になった話 | 【2008-03-18(Tue) 21:58:32】
Trackback:(0) | Comments:(0)
外国人から見た最悪だった日本の観光地
外国人に聞いた「最悪だった日本の観光地は?」

矢張り時計台は最悪ですか
流石日本三大ガッカリ名所
ある意味世界に通じるんだね

札幌時計台殺人事件 (ワンツーポケットノベルス)
札幌時計台殺人事件 (ワンツーポケットノベルス)


↑最悪だ


なんとなく気になった話 | 【2008-03-17(Mon) 21:47:43】
Trackback:(0) | Comments:(0)
シングル、ダブル、トリプル…の次は?
ダブル、トリプルの次の数え方

シングル
ダブル
トリプル
テトリス
じゃないの?

テトリスDS
テトリスDS

←クアドラプル



なんとなく気になった話 | 【2008-03-17(Mon) 21:33:10】
Trackback:(0) | Comments:(6)
「まりもっこり」のドリンク「もっこりパワー」が発売
あの「まりもっこり」がドリンクに~「もっこりパワー」新発売

「まりもっこり」をモチーフにしたドリンク「もっこりパワー」が発売になるそうです
「もっこりパワー」はマカやパパイヤ亜鉛などを配合したドリンクで価格は1本300円
全国の高速道路サービスエリアや東急ハンズなどで販売

最近ヤバ気な名前の商品が多いような気がするけど
これは大丈夫なんだろうか
「まりもっこり」の関連商品だから問題ないのかな
つうか
これを飲んだらもっこりが止まらなくなったりするんでしょうか

こりこりまりもっこり(限定BOX)
こりこりまりもっこり(限定BOX)


↑もっこり


食べ物の話 | 【2008-03-16(Sun) 14:10:13】
Trackback:(0) | Comments:(0)
「メタルスレイダーグローリー」がドラマCDに?
ドラマCD メタルスレイダーグローリー

メタルスレイダーグローリー」と言えば中古市場で数万の値で取引されるプレミア価格のファミコンソフト
詳細が不明なのでなんともいえないけど
このメタルスレイダーグローリーがあのメタルスレイダーグローリーだとしたら
今後なにかしらの展開があったりするんでしょうかね?

メタルスレイダーグローリー
メタルスレイダーグローリー

←名作



ゲームの話 他全般 | 【2008-03-16(Sun) 13:45:10】
Trackback:(0) | Comments:(0)
下村陽子さんのアルバムにキングダムハーツの試聴曲追加
フロントミッションやキングダムハーツの音楽を担当した下村陽子さんのベストアルバムが2008/03/26に発売されるわけですが
SQUARE ENIX MUSIC内の公式サイトにて試聴曲が追加されています

公式サイト

今回追加されたのはキングダムハーツの「Destari」
オリジナル版とオケアレンジ版の両方を聴くことができます
オケ版がもの凄く豪華になっていて驚きですよ

drammatica-The Very Best of Yoko Shimomura-
drammatica-The Very Best of Yoko Shimomura-


↑音に重みがある


音楽の話 ゲームミュージック | 【2008-03-15(Sat) 09:01:54】
Trackback:(0) | Comments:(0)
次のページ
わくのうえ
明日も頑張れるッス

FC2ブログランキング




ブログ内検索
今世間で注目されているモノ
Amazonさん