東方地霊殿体験版ver0.02aを公開
東方Project最新作「東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.」の体験版が公開されています
というわけで早速プレイしてみました
今作は装備するキャラによって支援特技が大きく違うので
選択装備によって戦い方を大きく変えていかなければならなさそうです
とわいえ
戦い方を大きく変えられるほど私の実力はないので
結局いつも通りのプレイをするしかないんだけどね
前作の風神録でも感じていたけど
今作もなかなか難易度が高いように感じた
早くも製品版で難易度が上がる後半の面を満足いくようにクリアできるのか心配になってきましたよ
心配といえば
ウチのヘタレPCではそろそろ東方も動かないんじゃないかと心配していたけど
なんとか遊べる程度に動くのでとりあえず一安心
ただ
なんとか動く程度なので難易度が上がって弾幕が激しくなってくる後半の面で満足のいくように動くかは心配だけどさ

東方求聞史紀 ‾Perfect Memento in Strict Sense.
←地下と温泉をこよなく愛す
東方Project最新作「東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.」の体験版が公開されています
というわけで早速プレイしてみました
今作は装備するキャラによって支援特技が大きく違うので
選択装備によって戦い方を大きく変えていかなければならなさそうです
とわいえ
戦い方を大きく変えられるほど私の実力はないので
結局いつも通りのプレイをするしかないんだけどね
前作の風神録でも感じていたけど
今作もなかなか難易度が高いように感じた
早くも製品版で難易度が上がる後半の面を満足いくようにクリアできるのか心配になってきましたよ
心配といえば
ウチのヘタレPCではそろそろ東方も動かないんじゃないかと心配していたけど
なんとか遊べる程度に動くのでとりあえず一安心
ただ
なんとか動く程度なので難易度が上がって弾幕が激しくなってくる後半の面で満足のいくように動くかは心配だけどさ

東方求聞史紀 ‾Perfect Memento in Strict Sense.

ニンジャ出現! の情報に小学校が学校閉鎖
「ニンジャが出現した」という情報だけで学校閉鎖にするとは
どれだけニンジャを恐れているんだって感じでチトまぬけ
しかもそのニンジャの正体がまたマヌケ感をアップしている
つうか
日本だと何が出現したら学校閉鎖になるんですかね?

落第忍者乱太郎 43
↑ニンジャ最強
「ニンジャが出現した」という情報だけで学校閉鎖にするとは
どれだけニンジャを恐れているんだって感じでチトまぬけ
しかもそのニンジャの正体がまたマヌケ感をアップしている
つうか
日本だと何が出現したら学校閉鎖になるんですかね?

落第忍者乱太郎 43

ドラゴンボール~キャラ弁120枚~
どれもこれも巧すぎて食すのが勿体無い
でも
食さないのはもっと勿体無いので食さないとダメなんだけど
どこから食していいのか迷うよね
いや
こういう弁当を作ってくれる親がいる子供は幸せだよ

キャラ弁ごっこ―おもしろ弁当大集合!! (Mediax mook (277))

ゆでたまご先生超公認「キン肉マンレディー」がUJ EGGで新連載!
そのタイトルもだけど
>『ミートくんが迷い込んだパラレルワールドは全超人が女子の世界!?』
この設定にもいい臭いがする
これで原作者のゆでたまご先生超公認だというのだから尚更
ウルトラジャンプエッグに連載されているそうです
そんな雑誌があるのを今知りましたが
キン肉マンファンとして今度探して読んでみることにする

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 12 (プレイボーイコミックス)
↑マンなのにレディー
そのタイトルもだけど
>『ミートくんが迷い込んだパラレルワールドは全超人が女子の世界!?』
この設定にもいい臭いがする
これで原作者のゆでたまご先生超公認だというのだから尚更
ウルトラジャンプエッグに連載されているそうです
そんな雑誌があるのを今知りましたが
キン肉マンファンとして今度探して読んでみることにする

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 12 (プレイボーイコミックス)

『FF XI』ピアノコレクション明日発売、プレゼント企画も実施
「ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI 」が明日6月25日に発売になるんですが
その発売を記念してスクエニがプレゼントキャンペーンを開催するそうです
このキャンペーンは「FF11」関連のCDに付いている応募件を2点集めると
抽選で100名に「FINAL FANTASY XI プレミアムMP3 PLAYER」をプレゼントされるというもの
キャンペーン期間は明日6月25日から9月1日まで
2点集めなければいけないのはチト厭らしいが
これをいい機会にしてまだ購入していないTHE STAR ONIONS FINAL FANTASY XI -Music from the Other Side of Vana’dielを買うのもありなんじゃないかと考えてみた

ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI
←これを機会に
「ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI 」が明日6月25日に発売になるんですが
その発売を記念してスクエニがプレゼントキャンペーンを開催するそうです
このキャンペーンは「FF11」関連のCDに付いている応募件を2点集めると
抽選で100名に「FINAL FANTASY XI プレミアムMP3 PLAYER」をプレゼントされるというもの
キャンペーン期間は明日6月25日から9月1日まで
2点集めなければいけないのはチト厭らしいが
これをいい機会にしてまだ購入していないTHE STAR ONIONS FINAL FANTASY XI -Music from the Other Side of Vana’dielを買うのもありなんじゃないかと考えてみた

ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI

逆転裁判オーケストラコンサート「逆転裁判 特別法廷2008」アルバム化決定
今年の4月20日に開催された逆転裁判のオーケストラコンサート「逆転裁判 特別法廷2008」
そのコンサートがアルバム化されることが決定しました
発売日は2008/07/16
コンサートへは場所的に行けず悔しい思いをしていたので
こうして早い段階でのアルバム化は嬉しいね

逆転裁判 特別法廷2008 オーケストラコンサート~GYAKUTEN MEETS ORCHESTRA~
↑欲を言えばDVD化も
今年の4月20日に開催された逆転裁判のオーケストラコンサート「逆転裁判 特別法廷2008」
そのコンサートがアルバム化されることが決定しました
発売日は2008/07/16
コンサートへは場所的に行けず悔しい思いをしていたので
こうして早い段階でのアルバム化は嬉しいね

逆転裁判 特別法廷2008 オーケストラコンサート~GYAKUTEN MEETS ORCHESTRA~

・ファミ通が贈る夢のステージ ”PRESS START 2008”公式サイトがオープン!
・公式サイト
植松伸夫氏や桜井政博氏などが企画したゲーム音楽のコンサート「PRESS START」が今年の開催するそうです
今年でもう3回目にもなるんですね
今回は9/14に東京・渋谷Bunkamuraオーチャードホールで開催とのこと

オーケストラによるゲーム音楽コンサート5
←また開催地は内地だけなのね
・公式サイト
植松伸夫氏や桜井政博氏などが企画したゲーム音楽のコンサート「PRESS START」が今年の開催するそうです
今年でもう3回目にもなるんですね
今回は9/14に東京・渋谷Bunkamuraオーチャードホールで開催とのこと

オーケストラによるゲーム音楽コンサート5

日本ハム多田野超遅球は…え~48キロ!?
日本ハムの多田野が投げた超スローボール
あまりにも遅すぎてスピードガンが反応しなくて測定不能になっちゃうくらいの速度だったわけですが
マウンドからの距離と捕手到達までの時間から速度を算出してみたら
なんと48キロだったそうです
遅っ
これだけ遅かったらせっかちさんには打てないわ

スピード測定球 速球王子 LB-990 スピードガン 不要でスピード測定可能 硬式ボール
↑今年の野球ゲームに期待
日本ハムの多田野が投げた超スローボール
あまりにも遅すぎてスピードガンが反応しなくて測定不能になっちゃうくらいの速度だったわけですが
マウンドからの距離と捕手到達までの時間から速度を算出してみたら
なんと48キロだったそうです
遅っ
これだけ遅かったらせっかちさんには打てないわ

スピード測定球 速球王子 LB-990 スピードガン 不要でスピード測定可能 硬式ボール

北海道民が味覚障害者だらけなんだが
・焼いたもちにはバターをつけて食べる…つけても美味そうだけど、矢張りきなこ
・茶碗蒸の中に入れるのは銀杏ではなく栗で、茶碗蒸自体もひどく甘い…栗。銀杏はありえない
・ペヤング焼きそばが売ってない…やきそば弁当で十分
・節分には大豆ではなく落花生をまく…落花生もまく
・本土でもナポリンを売ってると思ってる…思ってた
・大学生コンパの一気飲みは、ジンギスカンのたれか焼酎割り用のライムシロップ…それはないだろ
・豆パン、というただの豆をパンにいれただけのものを売っている…売ってないの?
・パンチェーン店「北欧」(札幌)は定価でパンを販売したためしがない…最近行かなくなったなぁ
・納豆に砂糖を混ぜて食べる…醤油とからし
・赤飯に小豆ではなく甘納豆を入れ、赤い色は食紅でつける…甘納豆はチト苦手
・トマトに砂糖をかける…子供のころよくかけた
・アメリカンドッグにも砂糖をかける…かけないよ
・牛乳ベースのラーメン「ピリカラーメン」なる食べ物が存在する…そんなのあるんだ?
・鹿肉、羊肉はもちろん熊、トナカイ、アザラシ、トド肉も食べる…土産用では売っているけど、地元の人間はまず買わない
・しゃぶしゃぶに使う肉はラム肉だと思っている…思ってないよ
・店で焼き鳥を注文すると豚肉を串に刺したものを持ってくる…焼き鳥をもってきてくれますよ
・糞寒いのにアイスクリーム消費量日本一…冬に暖かい部屋で食すアイスは最高
・媚薬の原料になるガラナのジュースを平気で販売している…コーラより好き
・「今川焼き下さい」とか「大判焼き下さい」と言っても売ってくれない…売ってくれるって
・食パンのことを「角食」と言う…言う
・ブリとアジを食べた事がない人間が半数近くいる…そんなにいるのかなぁ
>>271
同意

俺にはさっぱりわからん!―道民オヤジの怒りまくり日記
↑そんな北海道が好き
・焼いたもちにはバターをつけて食べる…つけても美味そうだけど、矢張りきなこ
・茶碗蒸の中に入れるのは銀杏ではなく栗で、茶碗蒸自体もひどく甘い…栗。銀杏はありえない
・ペヤング焼きそばが売ってない…やきそば弁当で十分
・節分には大豆ではなく落花生をまく…落花生もまく
・本土でもナポリンを売ってると思ってる…思ってた
・大学生コンパの一気飲みは、ジンギスカンのたれか焼酎割り用のライムシロップ…それはないだろ
・豆パン、というただの豆をパンにいれただけのものを売っている…売ってないの?
・パンチェーン店「北欧」(札幌)は定価でパンを販売したためしがない…最近行かなくなったなぁ
・納豆に砂糖を混ぜて食べる…醤油とからし
・赤飯に小豆ではなく甘納豆を入れ、赤い色は食紅でつける…甘納豆はチト苦手
・トマトに砂糖をかける…子供のころよくかけた
・アメリカンドッグにも砂糖をかける…かけないよ
・牛乳ベースのラーメン「ピリカラーメン」なる食べ物が存在する…そんなのあるんだ?
・鹿肉、羊肉はもちろん熊、トナカイ、アザラシ、トド肉も食べる…土産用では売っているけど、地元の人間はまず買わない
・しゃぶしゃぶに使う肉はラム肉だと思っている…思ってないよ
・店で焼き鳥を注文すると豚肉を串に刺したものを持ってくる…焼き鳥をもってきてくれますよ
・糞寒いのにアイスクリーム消費量日本一…冬に暖かい部屋で食すアイスは最高
・媚薬の原料になるガラナのジュースを平気で販売している…コーラより好き
・「今川焼き下さい」とか「大判焼き下さい」と言っても売ってくれない…売ってくれるって
・食パンのことを「角食」と言う…言う
・ブリとアジを食べた事がない人間が半数近くいる…そんなにいるのかなぁ
>>271
同意

俺にはさっぱりわからん!―道民オヤジの怒りまくり日記

「FINAL FANTASY REMIX」 公式サイトオープン
歴代のFFシリーズの曲をクラブサウンド風にアレンジしたリミックスアルバム「FINAL FANTASY REMIX」
そのアルバムの公式サイトがオープンしました
と言っても今はまだ1ページしかなく目ぼしい情報はありませんが
いつものごとくそのうち試聴曲とか公開されるんでしょうね
にしてもこの目の痛くなるジャケットはどうにかならなかったのかなぁ

FINAL FANTASY REMIX
2008/08/06発売予定
↑あの絵はボムかな
歴代のFFシリーズの曲をクラブサウンド風にアレンジしたリミックスアルバム「FINAL FANTASY REMIX」
そのアルバムの公式サイトがオープンしました
と言っても今はまだ1ページしかなく目ぼしい情報はありませんが
いつものごとくそのうち試聴曲とか公開されるんでしょうね
にしてもこの目の痛くなるジャケットはどうにかならなかったのかなぁ

FINAL FANTASY REMIX
2008/08/06発売予定

ソニー、40GBモデルの新型PS3にもアップデートでPS2との互換性を搭載か
そういや以前PS2との互換に対応させるために?開発者を募集していましたね
情報ソースが海外なのでなんとも言えないけど
PS2のソフトはまだまだ遊べるので期待しちゃいます

PLAYSTATION 3(40GB) クリアブラック
↑期待
そういや以前PS2との互換に対応させるために?開発者を募集していましたね
情報ソースが海外なのでなんとも言えないけど
PS2のソフトはまだまだ遊べるので期待しちゃいます

PLAYSTATION 3(40GB) クリアブラック

・システムソフトウェア バージョン 2.36 アップデートについて
・PSP®システムソフトウェア バージョン 4.00 アップデートについて
今回のバージョンアップで
PS3はPSソフトの動作の安定性を改善
PSPは動画を2倍速~0.5倍速で再生できるようになり
録画したワンセグを再生するとき字幕が表示できるようになりました
PSPで動画をよく見るようになったので今回のバージョンアップは地味に嬉しい
時間の無いときなんかは1.5倍速くらいでちゃちゃっとね

PSP「プレイステーション・ポータブル」 フェリシア・ブルー(PSP-2000FB)
↑0.5倍速の地味に面白い
・PSP®システムソフトウェア バージョン 4.00 アップデートについて
今回のバージョンアップで
PS3はPSソフトの動作の安定性を改善
PSPは動画を2倍速~0.5倍速で再生できるようになり
録画したワンセグを再生するとき字幕が表示できるようになりました
PSPで動画をよく見るようになったので今回のバージョンアップは地味に嬉しい
時間の無いときなんかは1.5倍速くらいでちゃちゃっとね

PSP「プレイステーション・ポータブル」 フェリシア・ブルー(PSP-2000FB)

「SIREN: New Translation」の新しいプロモが公式サイトにて公開されています
公式サイト
和風ホラーな感じは健在のようです
てか
このゲーム意外と安いんですね
PS3のゲームは高いというイメージがあったから尚更そう感じる

SIREN: New Translation 特典 サイレン サウンドコレクションCD付き
←この値段なら買ってもいい
公式サイト
和風ホラーな感じは健在のようです
てか
このゲーム意外と安いんですね
PS3のゲームは高いというイメージがあったから尚更そう感じる

SIREN: New Translation 特典 サイレン サウンドコレクションCD付き

新しいゲーム機「iPhone」の誕生でゲーム業界の常識が変わる
基本的にゲームはダウンロード販売だったり
ライセンス料の一律化などでゲーム業界が変わるかもしれないというお話
ゲーム業界内部が変わるのはどうでもいいとして
とりあえず私がこの記事の中で気になったのがこれ
>ハードの性能的にも、「ニンテンドーDS」より上で、「プレイステーション・ポータブル(PSP)」並みのグラフィックス性能を持っている印象を受けた。
あの小さい画面でゲームをプレイする気にはならないけど
ゲーム部分だけの性能でそれだけのものが出せるのだから
本体価格が2万円というのはかなり安いんじゃないかな

iPhoneが日本に上陸する日
↑意外に高性能
基本的にゲームはダウンロード販売だったり
ライセンス料の一律化などでゲーム業界が変わるかもしれないというお話
ゲーム業界内部が変わるのはどうでもいいとして
とりあえず私がこの記事の中で気になったのがこれ
>ハードの性能的にも、「ニンテンドーDS」より上で、「プレイステーション・ポータブル(PSP)」並みのグラフィックス性能を持っている印象を受けた。
あの小さい画面でゲームをプレイする気にはならないけど
ゲーム部分だけの性能でそれだけのものが出せるのだから
本体価格が2万円というのはかなり安いんじゃないかな

iPhoneが日本に上陸する日

ホワイト家の“お父さん犬”は天然記念物だった
ソフトバンクのCMに出ているお父さん犬の品種は北海道犬で
その北海道犬は天然記念物に指定されているそうです
北海道犬なる品種があるとは知りませんでした
今までどうでもいいなぁと思っていましたが
同じ北海道ということで応援したくなってきましたよ

しゃべる犬 カイくんのひとりごと
←天然者
ソフトバンクのCMに出ているお父さん犬の品種は北海道犬で
その北海道犬は天然記念物に指定されているそうです
北海道犬なる品種があるとは知りませんでした
今までどうでもいいなぁと思っていましたが
同じ北海道ということで応援したくなってきましたよ

しゃべる犬 カイくんのひとりごと

「FF11ピアノコレクションズ」公式サイト
FF11のピアノアレンジアルバムの公式サイトにて試聴曲が追加されました
今回公開された試聴曲は「ピアノコレクションズFF11メドレー2」
以前公開されたものとは違うヴァージョンのものです

ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI
2008/06/25発売
↑ピアノ最高
FF11のピアノアレンジアルバムの公式サイトにて試聴曲が追加されました
今回公開された試聴曲は「ピアノコレクションズFF11メドレー2」
以前公開されたものとは違うヴァージョンのものです

ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI
2008/06/25発売

iPhoneの驚くべき機能
日本でもiPhoneがソフトバンクモバイルから7/11に発売されることになりましたが
そのiPhoneにこんな驚くべき機能が付いているとは知りませんでした
これはアイディアの勝利というのかな
巧く使えば飲み屋のねーちゃんにバカウケするのは間違いない
残念ながら実用性は薄いけどさ

iPhoneショック ケータイビジネスまで変える驚異のアップル流ものづくり
←これじゃプラダフォンは勝てないよ
日本でもiPhoneがソフトバンクモバイルから7/11に発売されることになりましたが
そのiPhoneにこんな驚くべき機能が付いているとは知りませんでした
これはアイディアの勝利というのかな
巧く使えば飲み屋のねーちゃんにバカウケするのは間違いない
残念ながら実用性は薄いけどさ

iPhoneショック ケータイビジネスまで変える驚異のアップル流ものづくり

今日ウチに帰ってきたらAmazonさんから何やらでっかい箱が届いていました
今まで見たこともないサイズの箱に驚きつつ
何か注文していたっけ?
と頭のはてなマークと戦いながら箱を開けてみたら中にこれが入っていた

( ゚д゚)!?
(;゚д゚)??
(;゚ Д゚)!!
あ…
そういやあった
思い出したよ
いや
ここ最近多忙すぎてすっかりその存在を忘れていたけど
3ヶ月くらい前にAmazonさんで勢いに任せて予約していましたわ
うん
というわけで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Amazonさんでは限定版などの数量限定商品は
予約した分の数を確保できずに予約を取り消される場合が稀にあると聞いていたので
半分諦めていたんだけど
konozamaを喰らうことなく無事入手できちゃったようです

てなわけで中身
PS3本体とDUALSHOCK3とメタルギア4のソフト
特別変わったものは入っていないみたい

表面の光沢が美しいです
一応オリジナルカラー
て
この写真じゃ「METAL GEAR SOLID 4 LIMITED EDITION」が書いてなければ普通の本体と同じに見えるね
さて
うっかり入手しちゃったのはいいけれど
時間が無くてあまりプレイできなさそうな悪寒
いや
ただの置物にならないように頑張ってプレイしていきますわ

PLAYSTATION 3(40GB) メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット プレミアムパック MGS4オリジナルカラーモデル(鋼-HAGANE-)
↑まずは本体の置き場所を確保せねば
今まで見たこともないサイズの箱に驚きつつ
何か注文していたっけ?
と頭のはてなマークと戦いながら箱を開けてみたら中にこれが入っていた

( ゚д゚)!?
(;゚д゚)??
(;゚ Д゚)!!
あ…
そういやあった
思い出したよ
いや
ここ最近多忙すぎてすっかりその存在を忘れていたけど
3ヶ月くらい前にAmazonさんで勢いに任せて予約していましたわ
うん
というわけで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Amazonさんでは限定版などの数量限定商品は
予約した分の数を確保できずに予約を取り消される場合が稀にあると聞いていたので
半分諦めていたんだけど
konozamaを喰らうことなく無事入手できちゃったようです

てなわけで中身
PS3本体とDUALSHOCK3とメタルギア4のソフト
特別変わったものは入っていないみたい

表面の光沢が美しいです
一応オリジナルカラー
て
この写真じゃ「METAL GEAR SOLID 4 LIMITED EDITION」が書いてなければ普通の本体と同じに見えるね
さて
うっかり入手しちゃったのはいいけれど
時間が無くてあまりプレイできなさそうな悪寒
いや
ただの置物にならないように頑張ってプレイしていきますわ

PLAYSTATION 3(40GB) メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット プレミアムパック MGS4オリジナルカラーモデル(鋼-HAGANE-)

DSドラクエ5、ビアンカフローラに続く第三の嫁は・・・
DS版ドラクエ5には第3の選択があるということで話題になっていましたが
その第3の選択になりそうな新キャラが公開されました
名前はデボラ
少しワガママでハデ好きなキャラのようです
こんな取って付けたような新キャラを第3の選択にするくらいなら
独身を貫くとかのほうがよかったのに

ドラゴンクエストV 天空の花嫁
←出会いはカジノ
DS版ドラクエ5には第3の選択があるということで話題になっていましたが
その第3の選択になりそうな新キャラが公開されました
名前はデボラ
少しワガママでハデ好きなキャラのようです
こんな取って付けたような新キャラを第3の選択にするくらいなら
独身を貫くとかのほうがよかったのに

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

ドコモ、携帯基本料値下げ auに対抗
ドコモが一番安いプランを1,050円から980円に値下げするそうです
無料通話は今まで通り分1,050円分使えるので単純に値下げということになります
ソフトバンクやauは既に基本料980円のプランをしているので
ようやくドコモもといったところですね
ノバック 無料通話ソフトSkype対応ワイヤレス端末「NEXPHONE Wireless Phone」 VP-860U
←安くなるのはいい事だ
ドコモが一番安いプランを1,050円から980円に値下げするそうです
無料通話は今まで通り分1,050円分使えるので単純に値下げということになります
ソフトバンクやauは既に基本料980円のプランをしているので
ようやくドコモもといったところですね
ノバック 無料通話ソフトSkype対応ワイヤレス端末「NEXPHONE Wireless Phone」 VP-860U

SQUARE ENIX presents DKΣ3713 Private Party 2008
スクエニがキングダムハーツやFF13などの最新作を公開するプライベート・パーティを開催するそうです
抽選による完全招待制で応募資格はスクエニメンバーズ限定
出展されるタイトルは以下の通り
>「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII」シリーズ
・FINAL FANTASY XIII (PLAYSTATION® 3)
・FINAL FANTASY Agito XIII (Mobile)
・FINAL FANTASY Versus XIII (PLAYSTATION® 3)
>「KINGDOM HEARTS」シリーズ
・KINGDOM HEARTS Coded (Mobile)
・KINGDOM HEARTS 358/2 Days (ニンテンドー DS®)
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep (PSP®)
>DISSIDIA FINAL FANTASY (PSP®)
>The 3rd Birthday (Mobile)
>シグマ ハーモニクス (ニンテンドー DS®)
>FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE (Blu-ray)
じっくり楽しんでいただくことをコンセプトにしているらしいので
ある程度プレイできる状態で出展されるのかな

キングダム ハーツ 358/2 Days(スリー ファイブ エイト デイズ オーバー ツー)(仮称)
↑僻地に住んでいる事が悔やまれる
スクエニがキングダムハーツやFF13などの最新作を公開するプライベート・パーティを開催するそうです
抽選による完全招待制で応募資格はスクエニメンバーズ限定
出展されるタイトルは以下の通り
>「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII」シリーズ
・FINAL FANTASY XIII (PLAYSTATION® 3)
・FINAL FANTASY Agito XIII (Mobile)
・FINAL FANTASY Versus XIII (PLAYSTATION® 3)
>「KINGDOM HEARTS」シリーズ
・KINGDOM HEARTS Coded (Mobile)
・KINGDOM HEARTS 358/2 Days (ニンテンドー DS®)
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep (PSP®)
>DISSIDIA FINAL FANTASY (PSP®)
>The 3rd Birthday (Mobile)
>シグマ ハーモニクス (ニンテンドー DS®)
>FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE (Blu-ray)
じっくり楽しんでいただくことをコンセプトにしているらしいので
ある程度プレイできる状態で出展されるのかな

キングダム ハーツ 358/2 Days(スリー ファイブ エイト デイズ オーバー ツー)(仮称)

お前らのゲームしててやってしまう癖
昔はロード中にマンガとか読んでいたけど
最近はロード中にPCを弄ってます
というか
寧ろPCを弄っている合い間にゲーム
みたいな感じ

私の好きな悪い癖 (講談社文庫)
←弄るよね
昔はロード中にマンガとか読んでいたけど
最近はロード中にPCを弄ってます
というか
寧ろPCを弄っている合い間にゲーム
みたいな感じ

私の好きな悪い癖 (講談社文庫)

1億円以上が当たる確率が一番高いくじは?
1等が当たる確率は以下の通りだそうです
>ジャンボ:1000万分の1
ロト6:609万6454分の1
BIG:478万2969分の1
こう見るとジャンボとBIGでは約2倍の差があるんだけど
それでも478万2969分の1
こんなん当てるの無理だって

「宝くじは、有楽町チャンスセンター1番窓口で買え!」は本当か? お金で後悔しないための経済学 (ソフトバンク新書 58) (ソフトバンク新書 58)
↑それでも買っちゃう
1等が当たる確率は以下の通りだそうです
>ジャンボ:1000万分の1
ロト6:609万6454分の1
BIG:478万2969分の1
こう見るとジャンボとBIGでは約2倍の差があるんだけど
それでも478万2969分の1
こんなん当てるの無理だって

「宝くじは、有楽町チャンスセンター1番窓口で買え!」は本当か? お金で後悔しないための経済学 (ソフトバンク新書 58) (ソフトバンク新書 58)

PS3と「メタルギアソリッド4」を購入するとオリジナルバッグをプレゼント
PS3本体とメタルギア4を購入するとオリジナルバッグがプレゼントされるそうです
対象となるのは以下の通りで既にPS3本体を持っていたり別々に購入した人は対象外
>「MGS4プレミアムパック(PS3オリジナルカラーモデル【鋼-HAGANE-】同梱)」を購入した人
「PS3 MGS4 WELCOME BOX with DUALSHOCK3」を購入した人
PS3本体と「MGS4」ソフトを同時に購入した人
新規ユーザーの獲得が狙いなのはわかるけど
既に持っている人にもなにかしらのフォローがほしいね

PLAYSTATION 3(40GB) メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット WELCOME BOX with DUALSHOCK 3 クリアブラック 特典 オリジナルバッグ付き
←本体と一緒に
PS3本体とメタルギア4を購入するとオリジナルバッグがプレゼントされるそうです
対象となるのは以下の通りで既にPS3本体を持っていたり別々に購入した人は対象外
>「MGS4プレミアムパック(PS3オリジナルカラーモデル【鋼-HAGANE-】同梱)」を購入した人
「PS3 MGS4 WELCOME BOX with DUALSHOCK3」を購入した人
PS3本体と「MGS4」ソフトを同時に購入した人
新規ユーザーの獲得が狙いなのはわかるけど
既に持っている人にもなにかしらのフォローがほしいね

PLAYSTATION 3(40GB) メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット WELCOME BOX with DUALSHOCK 3 クリアブラック 特典 オリジナルバッグ付き

車を運転しながら聴いてるゲーム音楽
リッジシリーズは最高に気持ちがいい
中でも初代とR4はヤバい
ワイプアウトやGTシリーズもいいね
レースゲーム以外だと東方とか最初の方のビートマニアとか
イースや英雄伝説辺りのファルコム系も捨てがたい

R4 RIDGE RACER TYPE 4 DIRECT AUDIO
↑スピードの出しすぎに注意
リッジシリーズは最高に気持ちがいい
中でも初代とR4はヤバい
ワイプアウトやGTシリーズもいいね
レースゲーム以外だと東方とか最初の方のビートマニアとか
イースや英雄伝説辺りのファルコム系も捨てがたい

R4 RIDGE RACER TYPE 4 DIRECT AUDIO

・2008年夏期放送開始の新作アニメ一覧・前
・2008年夏期放送開始の新作アニメ一覧・後
少し前に春の新作が始まったと思っていたのにもう夏の新作が始まろうとしています
今回の新作は今のところ21本
そう多くはないのでグッとくるタイトルは少ないです
つうか
知らない作品多過ぎ(これはいつものことですが
とりあえず今回の一番の注目作はデトロイト・メタル・シティでしょうか
OVA版はもちろん実写版もいい臭いがしますよ

デトロイト・メタル・シティ DVD-BOX(4枚組)
←松山ケンイチのクラウザーさんは完璧
・2008年夏期放送開始の新作アニメ一覧・後
少し前に春の新作が始まったと思っていたのにもう夏の新作が始まろうとしています
今回の新作は今のところ21本
そう多くはないのでグッとくるタイトルは少ないです
つうか
知らない作品多過ぎ(これはいつものことですが
とりあえず今回の一番の注目作はデトロイト・メタル・シティでしょうか
OVA版はもちろん実写版もいい臭いがしますよ

デトロイト・メタル・シティ DVD-BOX(4枚組)

「FF11ピアノコレクションズ」PV公開
SQUARE ENIX MUSICにてFF11ピアノコレクションズのPVが公開されています
さらに
e-STOREでは別バージョンのPVも公開されています
別バージョンPV
ゲームミュージックでこのように複数のPVが公開されるのは珍しい
それだけこのアルバムには力を入れているということなのかもしれない
つうか
最近のスクエニは積極的に音楽CDのPVなどを公開しているね
ゲームミュージックの情報が殆んど無かった一昔前に比べると
これは良い流れだと思うんだ

ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI
2008/06/25発売
↑良い流れだ
SQUARE ENIX MUSICにてFF11ピアノコレクションズのPVが公開されています
さらに
e-STOREでは別バージョンのPVも公開されています
別バージョンPV
ゲームミュージックでこのように複数のPVが公開されるのは珍しい
それだけこのアルバムには力を入れているということなのかもしれない
つうか
最近のスクエニは積極的に音楽CDのPVなどを公開しているね
ゲームミュージックの情報が殆んど無かった一昔前に比べると
これは良い流れだと思うんだ

ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI
2008/06/25発売
