これから海外に行ってきます
年越しは海外でというとセレブっぽいか?
無事行って帰ってこれたなら
帰国は1月4日なのでそのときまで暫しお休みということで
年越しは海外でというとセレブっぽいか?
無事行って帰ってこれたなら
帰国は1月4日なのでそのときまで暫しお休みということで
スポンサーサイト
ロマサガ3女性キャラのおっぱいを調べてみた
ドット画で調べるのかよ(笑
いや
キャラを拡大するとわかるけどドット職人ってすごいなぁと改めて感じましたよ
たれ乳とかさ
そういや
3に限らずサガシリーズの女性キャラは美人が多いよね
↑カタリナが好き
ドット画で調べるのかよ(笑
いや
キャラを拡大するとわかるけどドット職人ってすごいなぁと改めて感じましたよ
たれ乳とかさ
そういや
3に限らずサガシリーズの女性キャラは美人が多いよね

「佐藤さんが好きです」と女性が語りかける“佐藤さん専用CD”
>「佐藤さんに告白」「佐藤さんにお叱り!」「佐藤お兄ちゃんが大好きな隣家の妹」「佐藤様にメイドがご給仕」など、14のシチュエーションを用意した。「全国の佐藤さんにオススメする究極の佐藤さん必聴CD」だ。
苗字ではなく下の名前で呼んでくれるのなら買ってもいいとか思ってしまった(笑
そういや昔
佐藤さんのお菓子がありましたよね

佐藤さんCD
←佐藤さん
>「佐藤さんに告白」「佐藤さんにお叱り!」「佐藤お兄ちゃんが大好きな隣家の妹」「佐藤様にメイドがご給仕」など、14のシチュエーションを用意した。「全国の佐藤さんにオススメする究極の佐藤さん必聴CD」だ。
苗字ではなく下の名前で呼んでくれるのなら買ってもいいとか思ってしまった(笑
そういや昔
佐藤さんのお菓子がありましたよね

佐藤さんCD

初めてのエッチで、彼女にスクール水着を着てくれって言う男の人をどう思いますか...
まぁ
当人等がいいというのなら問題ないとは思うけど
最初からいろいろと要求していくよりも
じょじょにやることを増やしていくほうが面白いと思うんだ
↑性なる夜ですよ
まぁ
当人等がいいというのなら問題ないとは思うけど
最初からいろいろと要求していくよりも
じょじょにやることを増やしていくほうが面白いと思うんだ

『うみねこのなく頃に』キャスト及びメインスタッフが判明! キャラクターラフ画も公開
アニメ版のひぐらしも豪華だったけど
うみねこも豪華なメンバーがそろってますな
ここまで豪華だとまだ公開されていないスタッフも気になりますよ
←音楽は誰が?
アニメ版のひぐらしも豪華だったけど
うみねこも豪華なメンバーがそろってますな
ここまで豪華だとまだ公開されていないスタッフも気になりますよ

「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」予約開始!
Amazonさんにてドラクエ9の予約が開始されました
黙っていても売れるソフトなので今のところ割引はないみたいだけど
確実に手に入れたいのなら早めに予約しておいたほうがいいね
因みに私はどうしようか考え中
今まで公開された情報を見る限りじゃいまいちワクワク感がないんで
別に急がなくてもいいかなぁなんて
ジャンプフェスタで公開されたプロモ
発売日は2009/03/28
価格は5,980円
↑ワクワクしない
Amazonさんにてドラクエ9の予約が開始されました
黙っていても売れるソフトなので今のところ割引はないみたいだけど
確実に手に入れたいのなら早めに予約しておいたほうがいいね
因みに私はどうしようか考え中
今まで公開された情報を見る限りじゃいまいちワクワク感がないんで
別に急がなくてもいいかなぁなんて
ジャンプフェスタで公開されたプロモ
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
posted with amazlet at 08.12.24
スクウェア・エニックス (2009-03-28)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
発売日は2009/03/28
価格は5,980円

ゼロの使い魔 ルイズBEST
「聴かないと許さないんだからっ!」人気アニメ『ゼロの使い魔』シリーズのルイズがベストCDを発売
『ゼロの使い魔』シリーズのルイズのベストアルバムが出るそうです
歌い手はもちろんツンデレでおなじみの釘宮理恵さん
DVD付き限定盤は「新曲のプロモーションビデオ」のほかに「おまけミニゲーム」が収録されているそうです
どんなミニゲームなのか気になりますよ

ゼロの使い魔 ルイズBEST(限定盤)(DVD付)
ゼロの使い魔 ルイズBEST
2009/02/04発売予定!
←聴かないと許さないんだからねっ♥
「聴かないと許さないんだからっ!」人気アニメ『ゼロの使い魔』シリーズのルイズがベストCDを発売
『ゼロの使い魔』シリーズのルイズのベストアルバムが出るそうです
歌い手はもちろんツンデレでおなじみの釘宮理恵さん
DVD付き限定盤は「新曲のプロモーションビデオ」のほかに「おまけミニゲーム」が収録されているそうです
どんなミニゲームなのか気になりますよ

ゼロの使い魔 ルイズBEST(限定盤)(DVD付)
ゼロの使い魔 ルイズBEST
2009/02/04発売予定!

■ランク4パーツ情報
▼ガンダム1st
・ガンダム
エクストラミッション「白い悪魔」
・シャア専用ザクⅡ
エクストラミッション「シャアの挑戦2」
・シャア専用ゲルググ
・ガンキャノン
・グフ
・ギャン
・ボール
・ジム
フレンドシップ「地球圏統一作戦3」をクリア
・ザクⅡ
・ドム
・グフ飛行型
フレンドシップ「ジャンク屋大進撃2」をクリア
・ズゴック
フリーミッション「通算撃墜数30000機達成記念」をクリア
・ゲルググ
フリーミッション「通算撃墜数40000機達成記念」をクリア
・ジオング
・シャア専用ズゴック
・リックドム
・ゲルググ(ジョニーライデン機)
▼Zガンダム
・ガンダムMK-2
・Zガンダム
・百式
・ガンダムMK-Ⅱ(ティターンズ機)
・ジO
・キュベレイ
・パラスアテネ
・ボリノークサマーン
・ハンブラビ
・ジムコマンド
フリーミッション「10000機撃墜記念」をクリア
・リックディアス
・バウンドドック
フリーミッション「通算撃墜数50000機達成記念」をクリア
・バイアラン
フリーミッション「通算ミッションクリア数300記念」をクリア
・ザクタンク
・マラサイ
・ネモ
フレンドシップ「宇宙に自由を5」をクリア
・バーザム
フリーミッション「通算撃墜数20000機達成記念」をクリア
・ガザC
・ガザD
・ハイザック
フレンドシップ「地球は故郷3」をクリア
▼ZZガンダム
・ZZガンダム
・キュベレイMk-2(プル機)
・キュベレイMk-2(プルツー機)
・バウ
フリーミッション「通算ミッションクリア数200記念」
・量産型キュベレイ
・量産型バウ(グレミー軍機)
フレンドシップ「グレミーの野望」クリア後、ターミナルでグレミー「夢の続き」を見る
▼逆襲のシャア
・νガンダム
エクストラミッション「アムロ・レイ」
・サザビー
エクストラミッション「赤き巨星」
・ヤクトドーガ(クェス機)
エクストラミッション「囚われの姫」
・ヤクトドーガ(ギュネイ機)
・ジェガン
・リガズィ
・ギラドーガ
・ギラドーガ(レズン機)
▼ガンダムF91
・ガンダムF91
▼Vガンダム
・V2ガンダム
・ゴトラタン
▼Gガンダム
・ゴッドガンダム
エクストラミッション「キング・オブ・ハートの挑戦」
・マスターガンダム
エクストラミッション「見よ!東方は紅く燃えている!」をクリア
▼Wガンダム
・ウィングガンダムゼロ
・ガンダムエピオン
▼∀ガンダム
・∀ガンダム
エクストラミッション「月光蝶VS光の翼」をクリア
・ターンX
▼ガンダムSEED DESTINY
・ストライクフリーダム
エクストラミッション「大いなる自由、大いなる責任」をクリア
・インフィニットジャスティス
・デスティニーガンダム
▼その他のSD系
・武者ガンダム
・武者ガンダムMk-2
→戻る
▼ガンダム1st
・ガンダム
エクストラミッション「白い悪魔」
・シャア専用ザクⅡ
エクストラミッション「シャアの挑戦2」
・シャア専用ゲルググ
・ガンキャノン
・グフ
・ギャン
・ボール
・ジム
フレンドシップ「地球圏統一作戦3」をクリア
・ザクⅡ
・ドム
・グフ飛行型
フレンドシップ「ジャンク屋大進撃2」をクリア
・ズゴック
フリーミッション「通算撃墜数30000機達成記念」をクリア
・ゲルググ
フリーミッション「通算撃墜数40000機達成記念」をクリア
・ジオング
・シャア専用ズゴック
・リックドム
・ゲルググ(ジョニーライデン機)
▼Zガンダム
・ガンダムMK-2
・Zガンダム
・百式
・ガンダムMK-Ⅱ(ティターンズ機)
・ジO
・キュベレイ
・パラスアテネ
・ボリノークサマーン
・ハンブラビ
・ジムコマンド
フリーミッション「10000機撃墜記念」をクリア
・リックディアス
・バウンドドック
フリーミッション「通算撃墜数50000機達成記念」をクリア
・バイアラン
フリーミッション「通算ミッションクリア数300記念」をクリア
・ザクタンク
・マラサイ
・ネモ
フレンドシップ「宇宙に自由を5」をクリア
・バーザム
フリーミッション「通算撃墜数20000機達成記念」をクリア
・ガザC
・ガザD
・ハイザック
フレンドシップ「地球は故郷3」をクリア
▼ZZガンダム
・ZZガンダム
・キュベレイMk-2(プル機)
・キュベレイMk-2(プルツー機)
・バウ
フリーミッション「通算ミッションクリア数200記念」
・量産型キュベレイ
・量産型バウ(グレミー軍機)
フレンドシップ「グレミーの野望」クリア後、ターミナルでグレミー「夢の続き」を見る
▼逆襲のシャア
・νガンダム
エクストラミッション「アムロ・レイ」
・サザビー
エクストラミッション「赤き巨星」
・ヤクトドーガ(クェス機)
エクストラミッション「囚われの姫」
・ヤクトドーガ(ギュネイ機)
・ジェガン
・リガズィ
・ギラドーガ
・ギラドーガ(レズン機)
▼ガンダムF91
・ガンダムF91
▼Vガンダム
・V2ガンダム
・ゴトラタン
▼Gガンダム
・ゴッドガンダム
エクストラミッション「キング・オブ・ハートの挑戦」
・マスターガンダム
エクストラミッション「見よ!東方は紅く燃えている!」をクリア
▼Wガンダム
・ウィングガンダムゼロ
・ガンダムエピオン
▼∀ガンダム
・∀ガンダム
エクストラミッション「月光蝶VS光の翼」をクリア
・ターンX
▼ガンダムSEED DESTINY
・ストライクフリーダム
エクストラミッション「大いなる自由、大いなる責任」をクリア
・インフィニットジャスティス
・デスティニーガンダム
▼その他のSD系
・武者ガンダム
・武者ガンダムMk-2
→戻る
■キャラクター情報
使用可能条件
▼オフィシャルモード
・アムロ
最初から使用可能
・アムロ(逆襲のシャアの章)
オフィシャルモードのアムロをクリア
・シャア
最初から使用可能
・シャア(逆襲のシャアの章)
オフィシャルモードのシャアをクリア
・カミーユ
最初から使用可能
・ジュドー
最初から使用可能
▼ミッションモード
・アムロ
オフィシャルモードのアムロ(逆襲のシャアの章)をクリア
・シャア
オフィシャルモードのシャア(逆襲のシャアの章)をクリア
・カイ
フレンドシップ「軟弱者!2」をクリア後、ターミナルでカイ「反抗期の終わりに」を見る
・ハヤト
フレンドシップ「ハヤトの依頼」をクリア後、ターミナルでハヤト「質実剛健」を見る
・ランバラル
フレンドシップ「ドズルの極秘依頼」をクリア
・マクベ
フレンドシップ「キシリアの極秘依頼」をクリア
・スレッガー
フレンドシップ「スレッガー、決死の特攻」(女性キャラ限定?)をクリア後、ターミナルでスレッガー「迂闊な言葉」を見る
・ドズル
フレンドシップ「地球侵攻作戦」をクリア
・カミーユ
オフィシャルモードのカミーユをクリア
・シロッコ
オフィシャルモードのカミーユをクリア
・エマ
オフィシャルモードのカミーユをクリア
・ジェリド
オフィシャルモードのカミーユをクリア
・サラ
フレンドシップ「サラが許しても、私が許さん!」をクリア
・レコア
ヤザンを使ってレコアを撃墜する?
・ヤザン
フレンドシップ「ヤザン隊入隊試験」をクリア
・ハマーン
オフィシャルモードのジュドーをクリア
・フォウ
フレンドシップ「守るべきもの」をクリア
・ロザミア
フレンドシップ「悪魔のマシン」をクリア
・ジュドー
オフィシャルモードのジュドーをクリア
・ルー
オフィシャルモードのジュドーをクリア
・プル
オフィシャルモードのジュドーをクリア
・プルツー
オフィシャルモードのジュドーをクリア
・グレミー
フレンドシップ「グレミーの野望」をクリア後、ターミナルでグレミー「夢の続き」を見る
・ギュネイ
フレンドシップ「ギュネイ救援」をクリア
・クェス
イベント「オールドタイプに興味はありません」を見た後、フリーミッション「人類の革新」をクリアし、イベント「ニュータイプなら仲良くしましょ!」を見る
・シーブック
最初から使用可能
・セシリー
シーブックのストーリーミッション「宇宙を乱す物の怪」クリア後、ターミナルでセリシー「高貴なる血統」を見る
・ウッソ
最初から使用可能
・カテジナ
フレンドシップ「力をわが手に2」をクリア
・ドモン
最初から使用可能
・東方不敗
最初から使用可能
・ヒイロ
最初から使用可能
・ミリアルド
最初から使用可能
・ロラン
最初から使用可能
・ギンガナム
フレンドシップ「ギンガナムの大逆襲!」をクリア
・キラ
最初から使用可能
・アスラン
最初から使用可能
・シン
最初から使用可能
・ルナマリア
フレンドシップ「スーパーエースがお好き?」をクリア
・ラクス
フレンドシップ「君の歌が聞こえる」をクリア
→戻る
使用可能条件
▼オフィシャルモード
・アムロ
最初から使用可能
・アムロ(逆襲のシャアの章)
オフィシャルモードのアムロをクリア
・シャア
最初から使用可能
・シャア(逆襲のシャアの章)
オフィシャルモードのシャアをクリア
・カミーユ
最初から使用可能
・ジュドー
最初から使用可能
▼ミッションモード
・アムロ
オフィシャルモードのアムロ(逆襲のシャアの章)をクリア
・シャア
オフィシャルモードのシャア(逆襲のシャアの章)をクリア
・カイ
フレンドシップ「軟弱者!2」をクリア後、ターミナルでカイ「反抗期の終わりに」を見る
・ハヤト
フレンドシップ「ハヤトの依頼」をクリア後、ターミナルでハヤト「質実剛健」を見る
・ランバラル
フレンドシップ「ドズルの極秘依頼」をクリア
・マクベ
フレンドシップ「キシリアの極秘依頼」をクリア
・スレッガー
フレンドシップ「スレッガー、決死の特攻」(女性キャラ限定?)をクリア後、ターミナルでスレッガー「迂闊な言葉」を見る
・ドズル
フレンドシップ「地球侵攻作戦」をクリア
・カミーユ
オフィシャルモードのカミーユをクリア
・シロッコ
オフィシャルモードのカミーユをクリア
・エマ
オフィシャルモードのカミーユをクリア
・ジェリド
オフィシャルモードのカミーユをクリア
・サラ
フレンドシップ「サラが許しても、私が許さん!」をクリア
・レコア
ヤザンを使ってレコアを撃墜する?
・ヤザン
フレンドシップ「ヤザン隊入隊試験」をクリア
・ハマーン
オフィシャルモードのジュドーをクリア
・フォウ
フレンドシップ「守るべきもの」をクリア
・ロザミア
フレンドシップ「悪魔のマシン」をクリア
・ジュドー
オフィシャルモードのジュドーをクリア
・ルー
オフィシャルモードのジュドーをクリア
・プル
オフィシャルモードのジュドーをクリア
・プルツー
オフィシャルモードのジュドーをクリア
・グレミー
フレンドシップ「グレミーの野望」をクリア後、ターミナルでグレミー「夢の続き」を見る
・ギュネイ
フレンドシップ「ギュネイ救援」をクリア
・クェス
イベント「オールドタイプに興味はありません」を見た後、フリーミッション「人類の革新」をクリアし、イベント「ニュータイプなら仲良くしましょ!」を見る
・シーブック
最初から使用可能
・セシリー
シーブックのストーリーミッション「宇宙を乱す物の怪」クリア後、ターミナルでセリシー「高貴なる血統」を見る
・ウッソ
最初から使用可能
・カテジナ
フレンドシップ「力をわが手に2」をクリア
・ドモン
最初から使用可能
・東方不敗
最初から使用可能
・ヒイロ
最初から使用可能
・ミリアルド
最初から使用可能
・ロラン
最初から使用可能
・ギンガナム
フレンドシップ「ギンガナムの大逆襲!」をクリア
・キラ
最初から使用可能
・アスラン
最初から使用可能
・シン
最初から使用可能
・ルナマリア
フレンドシップ「スーパーエースがお好き?」をクリア
・ラクス
フレンドシップ「君の歌が聞こえる」をクリア
→戻る
■機体・スキル情報
今作のパイロットスキルはMSに乗ることで習得
習得できるスキルはMS毎に固定なので、全スキルを習得するには様々なMSに乗る必要がある
スキルには習得確率がありレベルが上がると習得確率が上がる
4番目のスキルはレベルが26以上
幸運は40以上、DG細胞は42以上で習得可能になる
▼ガンダム1st
・ガンダム
精密射撃
スカイアイ
ヒートアップ
ヘッドショット
・シャア専用ザクⅡ
リーダーシップ
ロングレンジ
若さゆえの過ち
闘争本能
・シャア専用ゲルググ
ガッツ
ノックダウン
マグネティック・ハイ
エースパイロット
・ガンキャノン
精密射撃
自己暗示
小さな巨人
インスタントヒーロー
・グフ
リーダーシップ
自己暗示
好敵手
ダメージキャンセラー
・ギャン
リーダーシップ
自己暗示
ジャミング
カリスマ
・ボール
ガッツ
ロングレンジ
小さな巨人
幸運
・ジム
精密射撃
パイロットセンス
小さな巨人
インパルス
・ザクⅡ
パリィング
パイロットセンス
ムーンレィス
インスタントヒーロー
・ドム
ショックウェーブ
ロングレンジ
ムーンレイス
エースキラー
・グフ飛行型
ガッツ
パイロットセンス
小さな巨人
エースキラー
・ズゴック
ガッツ
ノックダウン
小さな巨人
エースキラー
・ゲルググ
ショックウェーブ
カスタマイズ
ヒートアップ
闘争本能
・ジオング
精密射撃
バラージショット
ジャミング
インパルス
・シャア専用ズゴック
ショックウェーブ
ロングレンジ
流派・東方不敗
カリスマ
・リックドム
・ゲルググ(ジョニーライデン機)
リーダーシップ
パイロットセンス
好敵手
カリスマ
▼Zガンダム
・ガンダムMK-2
パリィング
カスタマイズ
負けず嫌い
ハイテンション
・Zガンダム
ショックウェーブ
バラージショット
ヒートアップ
ヘッドショット
・百式
精密射撃
バラージッショット
負けず嫌い
オーバードライブ
・ガンダムMK-Ⅱ(ティターンズ機)
ガッツ
スカイアイ
ヒートアップ
オーバードライブ
・ジO
ショックウェーブ
スカイアイ
マグネティック・ハイ
エースパイロット
・キュベレイ
リーダーシップ
バラージショット
ヒートアップ
エースキラー
・パラスアテネ
精密射撃
テンプテーション
ヒートアップ
ダメージキャンセラー
・ボリノークサマーン
ガッツ
カスタマイズ
ジャミング
闘争本能
・ハンブラビ
パリィング
ノックダウン
ヒートアップ
ダメージキャンセラー
・ジムコマンド
リーダーシップ
スカイアイ
小さな巨人
インスタントヒーロー
・リックディアス
リーダーシップ
パイロットセンス
流派・東方不敗
ダメージキャンセラー
・バウンドドック
ショックウェーブ
ノックダウン
マグネティック・ハイ
闘争本能
・バイアラン
リーダーシップ
スカイアイ
負けず嫌い
インスタントヒーロー
・ザクタンク
ショックウェーブ
パイロットセンス
流派・東方不敗
幸運
・マラサイ
ショックウェーブ
ロングレンジ
負けず嫌い
エースキラー
・ネモ
精密射撃
パイロットセンス
ムーンレイス
インパルス
・バーザム
リーダーシップ
パイロットセンス
若さゆえの過ち
カリスマ
・ガザC
パリィング
パイロットセンス
好敵手
インスタントヒーロー
・ガザD
ショックウェーブ
バラージショット
負けず嫌い
インパルス
・ハイザック
ガッツ
カスタマイズ
負けず嫌い
エースキラー
▼ZZガンダム
・ZZガンダム
精密射撃
パイロットセンス
好敵手
幸運
・キュベレイMk-2(プル機)
精密射撃
自己暗示
マグネティック・ハイ
一機当千
・キュベレイMk-2(プルツー機)
ショックウェーブ
テンプテーション
負けず嫌い
ハイテンション
・バウ
バラージショット
負けず嫌い
若さゆえの過ち
エースキラー
・量産型キュベレイ
精密射撃
テンプテーション
ジャミング
エースキラー
・量産型バウ(グレミー軍機)
リーダーシップ
スカイアイ
小さな巨人
闘争本能
▼逆襲のシャア
・νガンダム
リーダーシップ
ロングレンジ
負けず嫌い
ハイテンション
・サザビー
パリィング
スカイアイ
ヒートアップ
一機当千
・ヤクトドーガ(クェス機)
ショックウェーブ
テンプテーション
若さゆえの過ち
幸運
・ヤクトドーガ(ギュネイ機)
精密射撃
カスタマイズ
負けず嫌い
インスタントヒーロー
・ジェガン
リーダーシップ
カスタマイズ
小さな巨人
カリスマ
・リガズィ
パリィング
パイロットセンス
小さな巨人
エースキラー
・ギラドーガ
精密射撃
パイロットセンス
ヒートアップ
カリスマ
・ギラドーガ(レズン機)
リーダーシップ
ノックダウン
好敵手
ダメージキャンセラー
▼ガンダムF91
・ガンダムF91
精密射撃
パイロットセンス
ジャミング
一機当千
▼Vガンダム
・V2ガンダム
パリィング
カスタマイズ
ヒートアップ
エースパイロット
・ゴトラタン
ガッツ
カスタマイズ
マグネティック・ハイ
インパルス
▼Gガンダム
・ゴッドガンダム
ショックウェーブ
パイロットセンス
流派・東方不敗
明鏡止水
・マスターガンダム
ガッツ
ロングレンジ
流派・東方不敗
DG細胞
▼Wガンダム
・ウィングガンダムゼロ
パリィング
スカイアイ
好敵手
ハイテンション
・ガンダムエピオン
ガッツ
ロングレンジ
マグネティック・ハイ
闘争本能
▼∀ガンダム
・∀ガンダム
パリィング
ノックダウン
ムンレィス
オーバードライブ
・ターンX
ショックウェーブ
スカイアイ
ムーンレイス
インパルス
▼ガンダムSEED DESTINY
・ストライクフリーダム
精密射撃
スカイアイ
負けず嫌い
エースパイロット
・インフィニットジャスティス
リーダーシップ
カスタマイズ
ヒートアップ
オーバードライブ
・デスティニーガンダム
ショックウェーブ
リングレンジ
若さゆえの過ち
一機当千
▼その他のSD系
・武者ガンダム
パリィング
ロングレンジ
マグネティック・ハイ
DG細胞
・武者ガンダムMk-2
リーダーシップ
好敵手
ジャミング
明鏡止水
→戻る
今作のパイロットスキルはMSに乗ることで習得
習得できるスキルはMS毎に固定なので、全スキルを習得するには様々なMSに乗る必要がある
スキルには習得確率がありレベルが上がると習得確率が上がる
4番目のスキルはレベルが26以上
幸運は40以上、DG細胞は42以上で習得可能になる
▼ガンダム1st
・ガンダム
精密射撃
スカイアイ
ヒートアップ
ヘッドショット
・シャア専用ザクⅡ
リーダーシップ
ロングレンジ
若さゆえの過ち
闘争本能
・シャア専用ゲルググ
ガッツ
ノックダウン
マグネティック・ハイ
エースパイロット
・ガンキャノン
精密射撃
自己暗示
小さな巨人
インスタントヒーロー
・グフ
リーダーシップ
自己暗示
好敵手
ダメージキャンセラー
・ギャン
リーダーシップ
自己暗示
ジャミング
カリスマ
・ボール
ガッツ
ロングレンジ
小さな巨人
幸運
・ジム
精密射撃
パイロットセンス
小さな巨人
インパルス
・ザクⅡ
パリィング
パイロットセンス
ムーンレィス
インスタントヒーロー
・ドム
ショックウェーブ
ロングレンジ
ムーンレイス
エースキラー
・グフ飛行型
ガッツ
パイロットセンス
小さな巨人
エースキラー
・ズゴック
ガッツ
ノックダウン
小さな巨人
エースキラー
・ゲルググ
ショックウェーブ
カスタマイズ
ヒートアップ
闘争本能
・ジオング
精密射撃
バラージショット
ジャミング
インパルス
・シャア専用ズゴック
ショックウェーブ
ロングレンジ
流派・東方不敗
カリスマ
・リックドム
・ゲルググ(ジョニーライデン機)
リーダーシップ
パイロットセンス
好敵手
カリスマ
▼Zガンダム
・ガンダムMK-2
パリィング
カスタマイズ
負けず嫌い
ハイテンション
・Zガンダム
ショックウェーブ
バラージショット
ヒートアップ
ヘッドショット
・百式
精密射撃
バラージッショット
負けず嫌い
オーバードライブ
・ガンダムMK-Ⅱ(ティターンズ機)
ガッツ
スカイアイ
ヒートアップ
オーバードライブ
・ジO
ショックウェーブ
スカイアイ
マグネティック・ハイ
エースパイロット
・キュベレイ
リーダーシップ
バラージショット
ヒートアップ
エースキラー
・パラスアテネ
精密射撃
テンプテーション
ヒートアップ
ダメージキャンセラー
・ボリノークサマーン
ガッツ
カスタマイズ
ジャミング
闘争本能
・ハンブラビ
パリィング
ノックダウン
ヒートアップ
ダメージキャンセラー
・ジムコマンド
リーダーシップ
スカイアイ
小さな巨人
インスタントヒーロー
・リックディアス
リーダーシップ
パイロットセンス
流派・東方不敗
ダメージキャンセラー
・バウンドドック
ショックウェーブ
ノックダウン
マグネティック・ハイ
闘争本能
・バイアラン
リーダーシップ
スカイアイ
負けず嫌い
インスタントヒーロー
・ザクタンク
ショックウェーブ
パイロットセンス
流派・東方不敗
幸運
・マラサイ
ショックウェーブ
ロングレンジ
負けず嫌い
エースキラー
・ネモ
精密射撃
パイロットセンス
ムーンレイス
インパルス
・バーザム
リーダーシップ
パイロットセンス
若さゆえの過ち
カリスマ
・ガザC
パリィング
パイロットセンス
好敵手
インスタントヒーロー
・ガザD
ショックウェーブ
バラージショット
負けず嫌い
インパルス
・ハイザック
ガッツ
カスタマイズ
負けず嫌い
エースキラー
▼ZZガンダム
・ZZガンダム
精密射撃
パイロットセンス
好敵手
幸運
・キュベレイMk-2(プル機)
精密射撃
自己暗示
マグネティック・ハイ
一機当千
・キュベレイMk-2(プルツー機)
ショックウェーブ
テンプテーション
負けず嫌い
ハイテンション
・バウ
バラージショット
負けず嫌い
若さゆえの過ち
エースキラー
・量産型キュベレイ
精密射撃
テンプテーション
ジャミング
エースキラー
・量産型バウ(グレミー軍機)
リーダーシップ
スカイアイ
小さな巨人
闘争本能
▼逆襲のシャア
・νガンダム
リーダーシップ
ロングレンジ
負けず嫌い
ハイテンション
・サザビー
パリィング
スカイアイ
ヒートアップ
一機当千
・ヤクトドーガ(クェス機)
ショックウェーブ
テンプテーション
若さゆえの過ち
幸運
・ヤクトドーガ(ギュネイ機)
精密射撃
カスタマイズ
負けず嫌い
インスタントヒーロー
・ジェガン
リーダーシップ
カスタマイズ
小さな巨人
カリスマ
・リガズィ
パリィング
パイロットセンス
小さな巨人
エースキラー
・ギラドーガ
精密射撃
パイロットセンス
ヒートアップ
カリスマ
・ギラドーガ(レズン機)
リーダーシップ
ノックダウン
好敵手
ダメージキャンセラー
▼ガンダムF91
・ガンダムF91
精密射撃
パイロットセンス
ジャミング
一機当千
▼Vガンダム
・V2ガンダム
パリィング
カスタマイズ
ヒートアップ
エースパイロット
・ゴトラタン
ガッツ
カスタマイズ
マグネティック・ハイ
インパルス
▼Gガンダム
・ゴッドガンダム
ショックウェーブ
パイロットセンス
流派・東方不敗
明鏡止水
・マスターガンダム
ガッツ
ロングレンジ
流派・東方不敗
DG細胞
▼Wガンダム
・ウィングガンダムゼロ
パリィング
スカイアイ
好敵手
ハイテンション
・ガンダムエピオン
ガッツ
ロングレンジ
マグネティック・ハイ
闘争本能
▼∀ガンダム
・∀ガンダム
パリィング
ノックダウン
ムンレィス
オーバードライブ
・ターンX
ショックウェーブ
スカイアイ
ムーンレイス
インパルス
▼ガンダムSEED DESTINY
・ストライクフリーダム
精密射撃
スカイアイ
負けず嫌い
エースパイロット
・インフィニットジャスティス
リーダーシップ
カスタマイズ
ヒートアップ
オーバードライブ
・デスティニーガンダム
ショックウェーブ
リングレンジ
若さゆえの過ち
一機当千
▼その他のSD系
・武者ガンダム
パリィング
ロングレンジ
マグネティック・ハイ
DG細胞
・武者ガンダムMk-2
リーダーシップ
好敵手
ジャミング
明鏡止水
→戻る
■クリア特典
▼オフィシャルモード
・アムロ
オフィシャルモードにアムロ「逆襲のシャアの章」が追加
オフィシャルモードのアムロ編でMS乗り換えが可能に
「νガンダム」が追加
・アムロ(逆襲のシャアの章)
オフィシャルモードのアムロ編(逆襲のシャアの章)でMS乗り換えが可能に
ミッションモードにアムロが追加
・シャア
オフィシャルモードにシャア「逆襲のシャアの章」が追加
オフィシャルモードのシャア編でMS乗り換えが可能に
「キュベレイ」が追加
「サザビー」が追加
・シャア(逆襲のシャアの章)
オフィシャルモードのシャア編(逆襲のシャアの章)でMS乗り換えが可能に
ミッションモードにシャアが追加
・カミーユ
オフィシャルモードのカミーユ編でMS乗り換えが可能に
ミッションモードにカミーユが追加
ミッションモードにシロッコが追加
ミッションモードにエマが追加
ミッションモードにジェリドが追加
「ジ・O」が追加
「ガンダムMk-II(ティターンズ機)」が追加
・ジュドー
オフィシャルモードのジュドー編でMS乗り換えが可能に
ミッションモードにハマーンが追加
ミッションモードにジュドーが追加
ミッションモードにプルが追加
ミッションモードにプルツーが追加
ミッションモードにルーが追加
「キュベレイ」が追加
「キュベレイMk-II(プル機)」が追加
「キュベレイMk-II(プルツー機)」が追加
▼ストーリーミッション
・シャア
シャアの顔CGを変更できるようになる
・ロラン
ロランの顔CGを変更できるようになる
・ミリアルド
ミリアルドの顔CGを変更できるようになる
▼フリーミッション
・ミッションクリア数10記念
一部の敵、味方が巨大MSに搭乗して出現するようになる
・1000機撃墜記念
一部の敵、味方が比較的弱いMSに搭乗して出現するようになる
・5000機撃墜記念
一部の敵、味方が「武者ガンダム」に搭乗して出現するようになる
・10000機撃墜記念
ジム・コマンドのランク4パーツが獲得可能になる
・通算撃墜数20000機達成記念
バーザムのランク4パーツが獲得可能に
・通算撃墜数30000機達成記念
ズゴックのランク4パーツが獲得可能に
・通算撃墜数40000機達成記念
ゲルググのランク4パーツが獲得可能に
・通算撃墜数50000機達成記念
バウンドドックのランク4パーツが獲得可能に
▼フレンドシップミッション
・ガンダムファイト決勝
エクストラミッション「キング・オブ・ハートの挑戦」が追加
・勝利者よ2
敵・味方のキャラクターが従来とは異なるモビルスーツに搭乗して出現するようになる
・地球帰還作戦2
ローラ・ローラが敵・味方として登場するようになる
・黒幕
エクストラミッション「見よ!東方は紅く燃えている!」が追加
・平和の歌お歌おう3
敵・味方が別作品のMSに搭乗して出現するようになる
・宇宙に自由を5
ネモのランク4パーツが獲得可能になる
・地球圏統一作戦3
アムロ(1st)が敵・味方として戦場に登場するようになる
ブライト(1st)が敵・味方として戦場に登場するようになる
・宇宙に自由を1
クワトロが敵・味方として戦場に登場するようになる
→戻る
▼オフィシャルモード
・アムロ
オフィシャルモードにアムロ「逆襲のシャアの章」が追加
オフィシャルモードのアムロ編でMS乗り換えが可能に
「νガンダム」が追加
・アムロ(逆襲のシャアの章)
オフィシャルモードのアムロ編(逆襲のシャアの章)でMS乗り換えが可能に
ミッションモードにアムロが追加
・シャア
オフィシャルモードにシャア「逆襲のシャアの章」が追加
オフィシャルモードのシャア編でMS乗り換えが可能に
「キュベレイ」が追加
「サザビー」が追加
・シャア(逆襲のシャアの章)
オフィシャルモードのシャア編(逆襲のシャアの章)でMS乗り換えが可能に
ミッションモードにシャアが追加
・カミーユ
オフィシャルモードのカミーユ編でMS乗り換えが可能に
ミッションモードにカミーユが追加
ミッションモードにシロッコが追加
ミッションモードにエマが追加
ミッションモードにジェリドが追加
「ジ・O」が追加
「ガンダムMk-II(ティターンズ機)」が追加
・ジュドー
オフィシャルモードのジュドー編でMS乗り換えが可能に
ミッションモードにハマーンが追加
ミッションモードにジュドーが追加
ミッションモードにプルが追加
ミッションモードにプルツーが追加
ミッションモードにルーが追加
「キュベレイ」が追加
「キュベレイMk-II(プル機)」が追加
「キュベレイMk-II(プルツー機)」が追加
▼ストーリーミッション
・シャア
シャアの顔CGを変更できるようになる
・ロラン
ロランの顔CGを変更できるようになる
・ミリアルド
ミリアルドの顔CGを変更できるようになる
▼フリーミッション
・ミッションクリア数10記念
一部の敵、味方が巨大MSに搭乗して出現するようになる
・1000機撃墜記念
一部の敵、味方が比較的弱いMSに搭乗して出現するようになる
・5000機撃墜記念
一部の敵、味方が「武者ガンダム」に搭乗して出現するようになる
・10000機撃墜記念
ジム・コマンドのランク4パーツが獲得可能になる
・通算撃墜数20000機達成記念
バーザムのランク4パーツが獲得可能に
・通算撃墜数30000機達成記念
ズゴックのランク4パーツが獲得可能に
・通算撃墜数40000機達成記念
ゲルググのランク4パーツが獲得可能に
・通算撃墜数50000機達成記念
バウンドドックのランク4パーツが獲得可能に
▼フレンドシップミッション
・ガンダムファイト決勝
エクストラミッション「キング・オブ・ハートの挑戦」が追加
・勝利者よ2
敵・味方のキャラクターが従来とは異なるモビルスーツに搭乗して出現するようになる
・地球帰還作戦2
ローラ・ローラが敵・味方として登場するようになる
・黒幕
エクストラミッション「見よ!東方は紅く燃えている!」が追加
・平和の歌お歌おう3
敵・味方が別作品のMSに搭乗して出現するようになる
・宇宙に自由を5
ネモのランク4パーツが獲得可能になる
・地球圏統一作戦3
アムロ(1st)が敵・味方として戦場に登場するようになる
ブライト(1st)が敵・味方として戦場に登場するようになる
・宇宙に自由を1
クワトロが敵・味方として戦場に登場するようになる
→戻る
■モビルスーツラボ
Tech Lv.2
「パーツの強化」の募集数増加
Tech Lv.3
「特殊装備の付加」の募集数増加
「クロスドライブ」「デルタドライブ」「スクエアドライブ」「零距離射撃」「アドバンスドガード」が追加
Tech Lv.4
「パーツ強化」の募集数増加
「バイオコンピューター」「カウンター」「スマッシュヒット」「オーラバースト」が追加
Tech Lv.5
「特殊装備の付加」の募集数増加
「ペンタドライブ」「ヘキサドライブ」「チェイスドライブ」が追加
Tech Lv.6
「パーツ強化」の募集数増加
「スナイプ」「エアマスター」が追加
Tech Lv.7
「特殊装備の付加」の募集数増加
「ハードストライク」「アーマーゲイン」が追加
Tech Lv.8
「パーツの強化」の募集数増加
「プレッシャー」が追加
Tech Lv.9
「特殊装備の付加」の募集数増加
Tech Lv.10
「パーツの強化」の募集数増加
「特殊装備の付加」の募集数増加
「ミノフスキードライブ」が追加
→戻る
Tech Lv.2
「パーツの強化」の募集数増加
Tech Lv.3
「特殊装備の付加」の募集数増加
「クロスドライブ」「デルタドライブ」「スクエアドライブ」「零距離射撃」「アドバンスドガード」が追加
Tech Lv.4
「パーツ強化」の募集数増加
「バイオコンピューター」「カウンター」「スマッシュヒット」「オーラバースト」が追加
Tech Lv.5
「特殊装備の付加」の募集数増加
「ペンタドライブ」「ヘキサドライブ」「チェイスドライブ」が追加
Tech Lv.6
「パーツ強化」の募集数増加
「スナイプ」「エアマスター」が追加
Tech Lv.7
「特殊装備の付加」の募集数増加
「ハードストライク」「アーマーゲイン」が追加
Tech Lv.8
「パーツの強化」の募集数増加
「プレッシャー」が追加
Tech Lv.9
「特殊装備の付加」の募集数増加
Tech Lv.10
「パーツの強化」の募集数増加
「特殊装備の付加」の募集数増加
「ミノフスキードライブ」が追加
→戻る
*キャラクター情報
*機体スキル情報
*クリア特典
*モビルスーツラボ
*ランク4パーツ獲得条件
*追加シナリオ
*発売前情報
通常版

・ガンダム無双2 PS3版
・ガンダム無双2 Xbox360版
・ガンダム無双2 PS2版
トレジャーなBOX

・ガンダム無双2 TREASURE BOX PS3版
・ガンダム無双2 TREASURE BOX Xbox360版
・ガンダム無双2 TREASURE BOX PS2版
同梱物は「フラッシュバッジ14種類」
関連商品
ガンダム無双2 コンプリートガイド 上
2008/12/19
ガンダム無双2 コンプリートガイド 下
2009/01/31
前作の廉価版も発売中

・ガンダム無双 PLAYSTATION 3 the Best
・ガンダム無双インターナショナル Xbox 360 プラチナコレクション
・ガンダム無双Special PlayStation 2 the Best
*機体スキル情報
*クリア特典
*モビルスーツラボ
*ランク4パーツ獲得条件
*追加シナリオ
*発売前情報
通常版

・ガンダム無双2 PS3版
・ガンダム無双2 Xbox360版
・ガンダム無双2 PS2版
トレジャーなBOX

・ガンダム無双2 TREASURE BOX PS3版
・ガンダム無双2 TREASURE BOX Xbox360版
・ガンダム無双2 TREASURE BOX PS2版
同梱物は「フラッシュバッジ14種類」
関連商品
ガンダム無双2 コンプリートガイド 上
2008/12/19
ガンダム無双2 コンプリートガイド 下
2009/01/31
前作の廉価版も発売中

・ガンダム無双 PLAYSTATION 3 the Best
・ガンダム無双インターナショナル Xbox 360 プラチナコレクション
・ガンダム無双Special PlayStation 2 the Best
「428」のボーナスシナリオとして収録されていたものが
「428 the animation」としてアニメ化されることは以前にお伝えしましたが
正式タイトルが「CANAAN(カナン)」に決定し
公式サイトがオープンしました
公式サイト
新作映像をミュージッククリップとして収録したDVDをコミックマーケット75にて販売するそうです

428 ~封鎖された渋谷で~(特典無し)
↑楽しみですな
「428 the animation」としてアニメ化されることは以前にお伝えしましたが
正式タイトルが「CANAAN(カナン)」に決定し
公式サイトがオープンしました
公式サイト
新作映像をミュージッククリップとして収録したDVDをコミックマーケット75にて販売するそうです

428 ~封鎖された渋谷で~(特典無し)

『スターオーシャン4』予約特典はシリーズの10曲をまとめたCD!
「スターオーシャン4」の予約特典がシリーズ楽曲10曲をまとめた「STAR OCEAN SOUND BEST COLLECTION」に決定しました
収録曲は本作プロデューサーの山岸功典氏、トライエース社長の五反田義治氏、作曲家の桜庭統氏による選曲の他、ユーザー投票によって決まるそうです
ユーザー投票の受付は、スクウェア・エニックスメンバーズ内の「マイフェーバリットミュージック 沁み音」で行われる予定
期間は12月24日~2009年1月9日
シリーズのサントラを持っているものとしては
なんらかのアレンジを加えたサントラのほうが嬉しいんだけどなぁ

スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 特典 スペシャルサントラCD付き
←アレンジ版を
「スターオーシャン4」の予約特典がシリーズ楽曲10曲をまとめた「STAR OCEAN SOUND BEST COLLECTION」に決定しました
収録曲は本作プロデューサーの山岸功典氏、トライエース社長の五反田義治氏、作曲家の桜庭統氏による選曲の他、ユーザー投票によって決まるそうです
ユーザー投票の受付は、スクウェア・エニックスメンバーズ内の「マイフェーバリットミュージック 沁み音」で行われる予定
期間は12月24日~2009年1月9日
シリーズのサントラを持っているものとしては
なんらかのアレンジを加えたサントラのほうが嬉しいんだけどなぁ

スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 特典 スペシャルサントラCD付き

「DISSIDIA FINAL FANTASY」サントラ公式サイト
12/18に発売された「DISSIDIA FINAL FANTASY」ですが
サントラ公式サイトでは視聴曲とトラックリストとPVが公開されています
歴代のFFキャラが登場する作品ということで
音楽のほうも歴代FF曲が贅沢に使われています
作曲アレンジは石元丈晴氏、関戸剛氏、鈴木光人氏、土橋稔氏とこちらもかなり豪華な面子が揃っていますよ
初回生産限定盤はFFのイラストを担当している天野喜孝氏の絵画を贅沢に使用したスペシャルパッケージ仕様!
流石FF20周年記念ソフトといったところか
ディスク2枚組みで全55曲収録
2008/12/24発売予定です

・DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack(初回生産限定盤)
・DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack(通常版)
↑ある意味FFベストですな
12/18に発売された「DISSIDIA FINAL FANTASY」ですが
サントラ公式サイトでは視聴曲とトラックリストとPVが公開されています
歴代のFFキャラが登場する作品ということで
音楽のほうも歴代FF曲が贅沢に使われています
作曲アレンジは石元丈晴氏、関戸剛氏、鈴木光人氏、土橋稔氏とこちらもかなり豪華な面子が揃っていますよ
初回生産限定盤はFFのイラストを担当している天野喜孝氏の絵画を贅沢に使用したスペシャルパッケージ仕様!
流石FF20周年記念ソフトといったところか
ディスク2枚組みで全55曲収録
2008/12/24発売予定です

・DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack(初回生産限定盤)
・DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack(通常版)

戦国武将の鎧モチーフ男の勝負下着「甲冑パンツ」
これぞまさに勝負下着!
これを身に着けていれば大事なところも守ってくれるし
何時如何なる時も戦えますね(笑
デザインは徳川家康、森蘭丸、武田信玄、伊達政宗、織田信長、真田昌幸、井伊直政、豊臣秀吉の8パターン
ん…誰か忘れているような…
因みにお値段は1着1万2000円程度
結構いい値ですな

図説・戦国甲冑集―決定版 (歴史群像シリーズ)
←勝負
これぞまさに勝負下着!
これを身に着けていれば大事なところも守ってくれるし
何時如何なる時も戦えますね(笑
デザインは徳川家康、森蘭丸、武田信玄、伊達政宗、織田信長、真田昌幸、井伊直政、豊臣秀吉の8パターン
ん…誰か忘れているような…
因みにお値段は1着1万2000円程度
結構いい値ですな

図説・戦国甲冑集―決定版 (歴史群像シリーズ)

ノイジークローク「428 ~封鎖された渋谷で~」音楽座談会
「428~封鎖された街で~」の音楽座談会 第二章が公開されました
一章は正直アレな感じでしたが
今回からゲームについても大分触れてきています
うん
こういうのが読みたかったんだよね
つうか
第三章の予告が素敵過ぎる(笑
サントラのほうは早くも発売が決定しています
2枚組みで2009/02/09発売予定!

Wiiゲーム「428~封鎖された街で~」オリジナルサウンドトラック
←渋谷
“「428~封鎖された街で~」音楽座談会 第二章公開!”の続きを読む>>
「428~封鎖された街で~」の音楽座談会 第二章が公開されました
一章は正直アレな感じでしたが
今回からゲームについても大分触れてきています
うん
こういうのが読みたかったんだよね
つうか
第三章の予告が素敵過ぎる(笑
サントラのほうは早くも発売が決定しています
2枚組みで2009/02/09発売予定!

Wiiゲーム「428~封鎖された街で~」オリジナルサウンドトラック

“「428~封鎖された街で~」音楽座談会 第二章公開!”の続きを読む>>
快進撃を続ける任天堂はWiiを1台売るごとにいくら儲かっているのか?
損をするような売り方はしないと任天堂の偉い人が言っていたのでもっと儲かっているかと思っていたけど
意外と儲かっていないのね
まぁ
ハードで儲けなくてもはソフトで儲けることができるからソレで十分なのかもだし
未だに儲けがでていないPS3やようやくゼロになったXbox360に比べるとマシかなのかな

Wii(「Wiiリモコンジャケット」同梱)
↑黒字です
損をするような売り方はしないと任天堂の偉い人が言っていたのでもっと儲かっているかと思っていたけど
意外と儲かっていないのね
まぁ
ハードで儲けなくてもはソフトで儲けることができるからソレで十分なのかもだし
未だに儲けがでていないPS3やようやくゼロになったXbox360に比べるとマシかなのかな

Wii(「Wiiリモコンジャケット」同梱)

・作品間のクロスオーバーやパーツ集めが楽しめるミッションモード『ガンダム無双2』
・CM『でかいPS3®篇』
・ギャン、ゴトラタン、ターンX…新たな登場機体が判明
・装いも新たにオリジナルモードを一新――「ガンダム無双2」
・「ガンダム無双2」,新規参戦キャラ&MSやミッションモードの続報をお届け
・PS2版のスクリーンショットを一挙公開
ガンダム無双2の発売が決定
公式サイト更新
システムに「サブパイロット」「ターミナル」「モビルスーツラボ」が追加
ムービーに「ゴトラタン」「バウ」追加
公式サイト
■攻略開始■
→攻略情報
今現在わかっている今作での変更追加要素は以下の通り
■使用可能機体・キャラ一覧
▼ガンダム1st
・ガンダム(アムロ)
・シャア専用ザク(シャア)
・シャア専用ゲルググ(シャア)
新・ガンキャノン(カイ、ハヤト)
新・グフ(ラル)
新・ギャン(マ・クベ)
新・ボール
新・ジム
新・ザクⅡ
新・ドム
新・グフ飛行試験型
新・ズゴック
新・ゲルググ
新・ジオング
新・シャア専用ズゴック
新・ドム
新・リックドム
新・ジョニーライデン専用ゲルググ
新・(スレッガー)
新・(ドズル)
▼Zガンダム
・ガンダムMK-2(カミーユ、エマ、ジェリド)
・Zガンダム(カミーユ)
・百式(クワトロ)
・ジO(シロッコ)
・キュベレイ(ハマーン)
新・パラスアテネ(レコア)
新・ボリノークサマーン(サラ)
新・ハンブラビ(ヤザン)
新・ジムコマンド
新・リックディアス
新・バウンドドック
新・バイアラン
新・ザクタンク
新・ジムⅡ
新・マラサイ
新・ネモ
新・バーザム
新・ガザC
新・ガザD
新・ハイザック
新・(フォウ)
新・(ロザミア)
▼ZZガンダム
・ZZガンダム(ジュドー)
・Zガンダム(ルー)
・キュベレイMk-2(黒)(プル)
・キュベレイMk-2(赤)(プルツー)
新・バウ(グレミー)
新・量産型キュベレイ
▼逆襲のシャア
新・νガンダム(アムロ)
新・サザビー(シャア)
新・ヤクトドーガ(クェス機)(クェス)
新・ヤクトドーガ(ギュネイ機)(ギュネイ)
新・ジェガン
新・リガズィ
新・ギラドーガ
▼ガンダムF91
新・ガンダムF91(シーブック)
新・(セシリー)
▼Vガンダム
新・Vガンダム(ウッソ)
新・ゴトラタン(カテジナ)
▼Gガンダム
・ゴッドガンダム(ドモン)
・マスターガンダム(東方不敗)
▼Wガンダム
・ウィングガンダムゼロ(ヒイロ)
・ガンダムエピオン(ミリアルド)
▼∀ガンダム
・∀ガンダム(ロラン)
新・ターンX(ギンガナム)
▼ガンダムSEED DESTINY
新・ストライクフリーダム(キラ)
新・インフィニットジャスティス(アスラン)
新・デスティニーガンダム(シン)
新・(ラクス)
新・(ルナマリア)
▼その他のSD系
・武者ガンダム
・武者ガンダムMk-2
ほかには
・ボス敵として「ビグ・ザム」「サイコガンダム」「α・アジール」「デビルガンダム」「クィン・マンサ」「サイコガンダム Mk-Ⅱ」などの巨大なMS、MAがいる
・巨大MS、MAはダメージを与えると各パーツを破壊することができ、パーツ状況で攻撃方法が変化する
■ゲームモード
▼「オフィシャルモード」
「ガンダム1st」「Zガンダム」「ZZガンダム」「逆襲のシャア」までを再現
▼「ミッションモード」
初期使用可能キャラは以下の10人
・キラ:ストライクフリーダム
・アスラン:インフィニットジャスティス
・シン:デスティニー
・シーブック:F91
・ウッソ:V2
・ドモン:ゴッドガンダム
・東方不敗:マスターガンダム
・ヒイロ:ウイングゼロ
・ミリアルド:エピオン
・ロラン:∀
ミッション総数は350以上?で以下のようなミッションがある
▼「ストーリーミッション」
キャラクターごとに専用の物語が展開
ストーリーはロビーのターミナルにて様々なキャラクターとメール等のやり取りをしながら展開
そこでどのキャラとどのようなやり取りをしたかでその後の展開(出撃できるミッション)が変化
一部の敵や味方はランダム
▼フリーミッション
純粋に戦闘が楽しめるようなものやチュートリアル的なミッションがある
▼ライセンスミッション
量産機以外の機体(主役機など)を使用可能にさせるためのミッション
このミッションを選択するのにはパーツを集めて機体を完成させた後、特定のキャラとの友好度が一定以上である必要がある
▼フレンドシップミッション
友好度の調整がしやすいミッション
▼エクストラミッション
特定の条件を満たさないと選択できないミッション
▼コレクションミッション
特定の機体ばかり出現するので機体のパーツが集めやすいミッション
▼モビルスーツラボ
敵を倒すとまれに倒した機体のパーツが手に入ることがある
パーツには「体」「右腕」「左腕」「右脚」「左脚」があり特定のパーツ、例えばザクのパーツをすべて集めるとザクが使えるようになる
ボールなどの一部機体は脚なしで完成する
入手したパーツにはランクがあり、高レベルのパーツを入手した場合は交換が可能
■その他
・ミッション中にとった行動でキャラ間の友好度が変化
友好関係はステータス画面で核に可能
・友好度によっては出撃できるミッションが変化し、友好度が高いキャラとはコンビネーションSP攻撃が可能になる
・「空中スペシャルアタック」「チャージ攻撃」が追加
・「TREASURE BOX」に同梱されるフラッシュバッジが公開されている→こちら
(1stガンダム、Z、ZZ、ν、F91、V2、G、W、∀、ストフリ、インジャス、デスティニー、シャアザク、サザビーの全14種)
・ボリュームは前作の3倍?
・2人プレイは可能
・PS3、PS2、XBOX360の3機種で発売
・発売日は2008/12/04→2008/12/18に延期
・価格はPS3版とXbox360版は7,800円でPS2版が6,800円
Amazonさんでは予約が開始しています
通常版

・ガンダム無双2 PS3版 21%off
・ガンダム無双2 Xbox360版 20%off
・ガンダム無双2 PS2版 19%off
なぜかPS3版が21%offと最も割引率が高いです
そして例によってトレジャーなBOXも発売になります

・ガンダム無双2 TREASURE BOX PS3版 21%off
・ガンダム無双2 TREASURE BOX Xbox360版 19%off
・ガンダム無双2 TREASURE BOX PS2版 22%off
こちらは通常版とは逆にPS2版が最も割引率が高し
同梱物は「フラッシュバッジ14種類」だそうです
関連商品
ガンダム無双2 コンプリートガイド 上
2008/12/19
ガンダム無双2 コンプリートガイド 下
2009/01/31
前作の廉価版も発売中

・ガンダム無双 PLAYSTATION 3 the Best
・ガンダム無双インターナショナル Xbox 360 プラチナコレクション
・ガンダム無双Special PlayStation 2 the Best
今のところ大きなサプライズはなし
つまり予想もはずれたことになる
でもまぁ
前作から正統に進化しているみたいで評価は結構高いので
それはそれで素直に喜んでいいね
さて
待ちに待ったタイトルなのでじっくり楽しみますか
↑期待通りのできでしたか?
“「ガンダム無双2」ミッションモード紹介&新機体&サブパイロット”の続きを読む>>
・CM『でかいPS3®篇』
・ギャン、ゴトラタン、ターンX…新たな登場機体が判明
・装いも新たにオリジナルモードを一新――「ガンダム無双2」
・「ガンダム無双2」,新規参戦キャラ&MSやミッションモードの続報をお届け
・PS2版のスクリーンショットを一挙公開
ガンダム無双2の発売が決定
公式サイト更新
システムに「サブパイロット」「ターミナル」「モビルスーツラボ」が追加
ムービーに「ゴトラタン」「バウ」追加
公式サイト
■攻略開始■
→攻略情報
今現在わかっている今作での変更追加要素は以下の通り
■使用可能機体・キャラ一覧
▼ガンダム1st
・ガンダム(アムロ)
・シャア専用ザク(シャア)
・シャア専用ゲルググ(シャア)
新・ガンキャノン(カイ、ハヤト)
新・グフ(ラル)
新・ギャン(マ・クベ)
新・ボール
新・ジム
新・ザクⅡ
新・ドム
新・グフ飛行試験型
新・ズゴック
新・ゲルググ
新・ジオング
新・シャア専用ズゴック
新・ドム
新・リックドム
新・ジョニーライデン専用ゲルググ
新・(スレッガー)
新・(ドズル)
▼Zガンダム
・ガンダムMK-2(カミーユ、エマ、ジェリド)
・Zガンダム(カミーユ)
・百式(クワトロ)
・ジO(シロッコ)
・キュベレイ(ハマーン)
新・パラスアテネ(レコア)
新・ボリノークサマーン(サラ)
新・ハンブラビ(ヤザン)
新・ジムコマンド
新・リックディアス
新・バウンドドック
新・バイアラン
新・ザクタンク
新・ジムⅡ
新・マラサイ
新・ネモ
新・バーザム
新・ガザC
新・ガザD
新・ハイザック
新・(フォウ)
新・(ロザミア)
▼ZZガンダム
・ZZガンダム(ジュドー)
・Zガンダム(ルー)
・キュベレイMk-2(黒)(プル)
・キュベレイMk-2(赤)(プルツー)
新・バウ(グレミー)
新・量産型キュベレイ
▼逆襲のシャア
新・νガンダム(アムロ)
新・サザビー(シャア)
新・ヤクトドーガ(クェス機)(クェス)
新・ヤクトドーガ(ギュネイ機)(ギュネイ)
新・ジェガン
新・リガズィ
新・ギラドーガ
▼ガンダムF91
新・ガンダムF91(シーブック)
新・(セシリー)
▼Vガンダム
新・Vガンダム(ウッソ)
新・ゴトラタン(カテジナ)
▼Gガンダム
・ゴッドガンダム(ドモン)
・マスターガンダム(東方不敗)
▼Wガンダム
・ウィングガンダムゼロ(ヒイロ)
・ガンダムエピオン(ミリアルド)
▼∀ガンダム
・∀ガンダム(ロラン)
新・ターンX(ギンガナム)
▼ガンダムSEED DESTINY
新・ストライクフリーダム(キラ)
新・インフィニットジャスティス(アスラン)
新・デスティニーガンダム(シン)
新・(ラクス)
新・(ルナマリア)
▼その他のSD系
・武者ガンダム
・武者ガンダムMk-2
ほかには
・ボス敵として「ビグ・ザム」「サイコガンダム」「α・アジール」「デビルガンダム」「クィン・マンサ」「サイコガンダム Mk-Ⅱ」などの巨大なMS、MAがいる
・巨大MS、MAはダメージを与えると各パーツを破壊することができ、パーツ状況で攻撃方法が変化する
■ゲームモード
▼「オフィシャルモード」
「ガンダム1st」「Zガンダム」「ZZガンダム」「逆襲のシャア」までを再現
▼「ミッションモード」
初期使用可能キャラは以下の10人
・キラ:ストライクフリーダム
・アスラン:インフィニットジャスティス
・シン:デスティニー
・シーブック:F91
・ウッソ:V2
・ドモン:ゴッドガンダム
・東方不敗:マスターガンダム
・ヒイロ:ウイングゼロ
・ミリアルド:エピオン
・ロラン:∀
ミッション総数は350以上?で以下のようなミッションがある
▼「ストーリーミッション」
キャラクターごとに専用の物語が展開
ストーリーはロビーのターミナルにて様々なキャラクターとメール等のやり取りをしながら展開
そこでどのキャラとどのようなやり取りをしたかでその後の展開(出撃できるミッション)が変化
一部の敵や味方はランダム
▼フリーミッション
純粋に戦闘が楽しめるようなものやチュートリアル的なミッションがある
▼ライセンスミッション
量産機以外の機体(主役機など)を使用可能にさせるためのミッション
このミッションを選択するのにはパーツを集めて機体を完成させた後、特定のキャラとの友好度が一定以上である必要がある
▼フレンドシップミッション
友好度の調整がしやすいミッション
▼エクストラミッション
特定の条件を満たさないと選択できないミッション
▼コレクションミッション
特定の機体ばかり出現するので機体のパーツが集めやすいミッション
▼モビルスーツラボ
敵を倒すとまれに倒した機体のパーツが手に入ることがある
パーツには「体」「右腕」「左腕」「右脚」「左脚」があり特定のパーツ、例えばザクのパーツをすべて集めるとザクが使えるようになる
ボールなどの一部機体は脚なしで完成する
入手したパーツにはランクがあり、高レベルのパーツを入手した場合は交換が可能
■その他
・ミッション中にとった行動でキャラ間の友好度が変化
友好関係はステータス画面で核に可能
・友好度によっては出撃できるミッションが変化し、友好度が高いキャラとはコンビネーションSP攻撃が可能になる
・「空中スペシャルアタック」「チャージ攻撃」が追加
・「TREASURE BOX」に同梱されるフラッシュバッジが公開されている→こちら
(1stガンダム、Z、ZZ、ν、F91、V2、G、W、∀、ストフリ、インジャス、デスティニー、シャアザク、サザビーの全14種)
・ボリュームは前作の3倍?
・2人プレイは可能
・PS3、PS2、XBOX360の3機種で発売
・発売日は2008/12/04→2008/12/18に延期
・価格はPS3版とXbox360版は7,800円でPS2版が6,800円
Amazonさんでは予約が開始しています
通常版

・ガンダム無双2 PS3版 21%off
・ガンダム無双2 Xbox360版 20%off
・ガンダム無双2 PS2版 19%off
なぜかPS3版が21%offと最も割引率が高いです
そして例によってトレジャーなBOXも発売になります

・ガンダム無双2 TREASURE BOX PS3版 21%off
・ガンダム無双2 TREASURE BOX Xbox360版 19%off
・ガンダム無双2 TREASURE BOX PS2版 22%off
こちらは通常版とは逆にPS2版が最も割引率が高し
同梱物は「フラッシュバッジ14種類」だそうです
関連商品
ガンダム無双2 コンプリートガイド 上
2008/12/19
ガンダム無双2 コンプリートガイド 下
2009/01/31
前作の廉価版も発売中

・ガンダム無双 PLAYSTATION 3 the Best
・ガンダム無双インターナショナル Xbox 360 プラチナコレクション
・ガンダム無双Special PlayStation 2 the Best
今のところ大きなサプライズはなし
つまり予想もはずれたことになる
でもまぁ
前作から正統に進化しているみたいで評価は結構高いので
それはそれで素直に喜んでいいね
さて
待ちに待ったタイトルなのでじっくり楽しみますか

“「ガンダム無双2」ミッションモード紹介&新機体&サブパイロット”の続きを読む>>
サウンドトラックキャンペーン2008-2009
FFのサントラを買うとオリジナルパスケースとmoraミュージックカードがもらえるというキャンペーンを開始されます
2008/12/23開始でなくなり次第終了するみたいです
対象商品のなかでオススメなのは「VOICES music from FINAL FANTASY ファイナルファンタジー プレミアム・オーケストラコンサート」
声ってすごいなぁと改めて感じさせる1枚
未聴ならば是非
神すぎてワロタw
植松ワールドとオーケストラの融合
感動しました!
素晴らしい!!
声に重きを置いたFFのコンサート
つうか
全ての対象商品を持っている私はどうしたらいいんだよぉ
ヽ(`Д´)ノウワァァン
↑流石に同じのを2枚は買えないよぉ
FFのサントラを買うとオリジナルパスケースとmoraミュージックカードがもらえるというキャンペーンを開始されます
2008/12/23開始でなくなり次第終了するみたいです
対象商品のなかでオススメなのは「VOICES music from FINAL FANTASY ファイナルファンタジー プレミアム・オーケストラコンサート」
声ってすごいなぁと改めて感じさせる1枚
未聴ならば是非
VOICES music from FINAL FANTASY ファイナルファンタジー プレミアム・オーケストラコンサート (初回生産限定盤) [DVD]
posted with amazlet at 08.12.11
スクウェア・エニックス (2006-06-21)
売り上げランキング: 9669
売り上げランキング: 9669
おすすめ度の平均: 






つうか
全ての対象商品を持っている私はどうしたらいいんだよぉ
ヽ(`Д´)ノウワァァン

血液型による先入観、もっていますか? 【独女通信】
4つしか血液型はないのにそれで性格が決まるとは思っていないんだけど
なぜかB型の女にはいつも振り回されているんだよなぁ

B型自分の説明書
←「典型的なO型だよね」とよく言われます
4つしか血液型はないのにそれで性格が決まるとは思っていないんだけど
なぜかB型の女にはいつも振り回されているんだよなぁ

B型自分の説明書

アマゾンがエロ漫画やエロゲへの倫理規制を強化している
別にAmazonさんでエロいのを購入しているからいうわけじゃないけど
なんでもかんでも規制すればいいってもんじゃないと思うんだ
↑あなたは18歳以上ですか?
別にAmazonさんでエロいのを購入しているからいうわけじゃないけど
なんでもかんでも規制すればいいってもんじゃないと思うんだ

Wii『ドラゴンクエストX』が電撃発表され、騒然となった発表会をレポート
『ドラゴンクエスト』プレス発表会にて『「ドラクエ10」はWiiにて開発中』と堀井氏がうっかり言っちゃったようです
発売はまだまだまだ先になるだろうけど
ドラクエ9もまだ発売していないこのタイミングでの発表はどうかと思う
でもまぁ
とりあえず据え置き機で発売されるようなので安心した
矢張りドラクエは大きな画面でじっくりやりたいよね
できることならドラクエ8を進化させたような感じでやってくれるといいんだけど
↑振るドラクエにだけはなってくれるな
『ドラゴンクエスト』プレス発表会にて『「ドラクエ10」はWiiにて開発中』と堀井氏がうっかり言っちゃったようです
発売はまだまだまだ先になるだろうけど
ドラクエ9もまだ発売していないこのタイミングでの発表はどうかと思う
でもまぁ
とりあえず据え置き機で発売されるようなので安心した
矢張りドラクエは大きな画面でじっくりやりたいよね
できることならドラクエ8を進化させたような感じでやってくれるといいんだけど

中国の男性、情熱キスで恋人の聴力失わせる
>キスが口内圧力を低下させ、鼓膜が引っ張られて聴覚障害を引き起こした
どんだけ激しいキスをしたらそうなるんだよ
いや
次からキスをするときはやさしいキスをするように心がけよう
↑情熱キスも嫌いじゃない
>キスが口内圧力を低下させ、鼓膜が引っ張られて聴覚障害を引き起こした
どんだけ激しいキスをしたらそうなるんだよ
いや
次からキスをするときはやさしいキスをするように心がけよう
