昭 和 5 0 年 代 生 ま れ に あ り が ち な こ と
なんて懐かしい
ビックリマンのチョコは美味だよ
捨てるだなんて勿体無い
こういうスレを見るといつも思うんだけど
ジャンプ黄金世代
アレな深夜番組
ファミコンと共に成長
昭和50年代生まれでよかったと心底思う
←昭和50年代最高
なんて懐かしい
ビックリマンのチョコは美味だよ
捨てるだなんて勿体無い
こういうスレを見るといつも思うんだけど
ジャンプ黄金世代
アレな深夜番組
ファミコンと共に成長
昭和50年代生まれでよかったと心底思う

スポンサーサイト
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラック<特装盤>
06/27公開予定の映画版「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」ですが
サントラの発売が決定しています
発売は公開から約10日後の2009/07/08
ディスク2枚組み
↑エヴァの音楽はかっこいい
06/27公開予定の映画版「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」ですが
サントラの発売が決定しています
発売は公開から約10日後の2009/07/08
ディスク2枚組み
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラック<特装盤>
posted with amazlet at 09.04.30
鷺巣詩郎 サントラ
キングレコード (2009-07-08)
売り上げランキング: 123
キングレコード (2009-07-08)
売り上げランキング: 123

噂:新型PSP本体、9月に『グランツーリスモ モバイル』など100タイトルと同時発売…?
新型PSPの噂がいろいろ出ていますが
その情報をまとめるとこんな感じ
>* 6月のE3で正式発表
* 正式な名称はPSP Go!になる可能性が高い
* 8GBまたは16GBの内臓メモリを搭載した二種類の本体が発売予定
* 日本で9月、北米では10月下旬~11月上旬にローンチ
* (UMDが廃止されるため)対応ソフトは完全にダウンロード専用
* 旧作と新作を含む100タイトル以上のラインナップを本体と同時発売
* グランツーリスモ モバイルがローンチタイトルで発売
* アナログキーは一つだけ
*スライド式のタッチスクリーンを採用
あくまでも噂ですが火のないところに煙は~とも言うし
ソニーが6月に大規模な発表をするみたいなので
6月にあるE3に期待ですな
↑PSP Go!はダサいよね
新型PSPの噂がいろいろ出ていますが
その情報をまとめるとこんな感じ
>* 6月のE3で正式発表
* 正式な名称はPSP Go!になる可能性が高い
* 8GBまたは16GBの内臓メモリを搭載した二種類の本体が発売予定
* 日本で9月、北米では10月下旬~11月上旬にローンチ
* (UMDが廃止されるため)対応ソフトは完全にダウンロード専用
* 旧作と新作を含む100タイトル以上のラインナップを本体と同時発売
* グランツーリスモ モバイルがローンチタイトルで発売
* アナログキーは一つだけ
*スライド式のタッチスクリーンを採用
あくまでも噂ですが火のないところに煙は~とも言うし
ソニーが6月に大規模な発表をするみたいなので
6月にあるE3に期待ですな

白騎士物語 -古の鼓動- オリジナル・サウンドトラック
先日大幅なアップデートが行われた「白騎士物語 -古の鼓動-」ですが
サントラの発売が決定しました
ディスク2枚組みで2009/07/01発売予定
白騎士物語の音楽は結構カッコいい曲多いですよね
最近のゲームサントラはゲーム発売から1ヶ月程度で発売になることが多いので
ようやく発売といったところか
そういや白騎士の音楽は誰が作曲を担当しているんでしょうか?
↑まだ出てなかったんだね
先日大幅なアップデートが行われた「白騎士物語 -古の鼓動-」ですが
サントラの発売が決定しました
ディスク2枚組みで2009/07/01発売予定
白騎士物語の音楽は結構カッコいい曲多いですよね
最近のゲームサントラはゲーム発売から1ヶ月程度で発売になることが多いので
ようやく発売といったところか
そういや白騎士の音楽は誰が作曲を担当しているんでしょうか?
白騎士物語-古の鼓動- オリジナル・サウンドトラック
posted with amazlet at 09.04.28
(ゲーム・ミュージック)
アニプレックス (2009-07-01)
売り上げランキング: 13469
アニプレックス (2009-07-01)
売り上げランキング: 13469

続きます!
「天体戦士サンレッド」の第2期の制作が決定したようです
詳細は不明
ニコニコ動画で観て楽しめる作品だったので
第二期もニコニコ動画で観たい
↑世界征服しよう
「天体戦士サンレッド」の第2期の制作が決定したようです
詳細は不明
ニコニコ動画で観て楽しめる作品だったので
第二期もニコニコ動画で観たい
天体戦士サンレッド 第1巻 [DVD]
posted with amazlet at 09.04.27
ビクターエンタテインメント (2009-02-11)
売り上げランキング: 1101
売り上げランキング: 1101

「ワンピースごっこ」は子供がマネできないから流行らない?
キャプ翼ごっこ→ドライブシュート
聖闘士星矢ごっこ→廬山昇竜破
北斗の拳ごっこ→南斗水鳥拳
きん肉マンごっこ→マスク狩り
ドラゴンボールごっこ→かめはめ波
この辺はよくやった
想像力があればなんでもできる
←昇龍拳
キャプ翼ごっこ→ドライブシュート
聖闘士星矢ごっこ→廬山昇竜破
北斗の拳ごっこ→南斗水鳥拳
きん肉マンごっこ→マスク狩り
ドラゴンボールごっこ→かめはめ波
この辺はよくやった
想像力があればなんでもできる

【速報】Keyの麻枝准+G'sによる新企画始動
「AIR」や「CLANNAD」などのシナリオを手がけ
「リトルバスターズ!」で引退宣言をした麻枝准氏ですが
新たな企画をスタートさせるようです
こちらでは15秒ほどのプロモが公開されています
詳細は電撃G's 06月号に掲載されるとのこと
アスキー・メディアワークス
↑また泣かせてくれるのか
「AIR」や「CLANNAD」などのシナリオを手がけ
「リトルバスターズ!」で引退宣言をした麻枝准氏ですが
新たな企画をスタートさせるようです
こちらでは15秒ほどのプロモが公開されています
詳細は電撃G's 06月号に掲載されるとのこと
電撃G'smagazine (デンゲキジーズマガジン) 2009年 06月号 [雑誌]
posted with amazlet at 09.04.26
アスキー・メディアワークス

「歴代のクイズ番組で復活してほしい番組」1位はあの人気番組
「アメリカ横断ウルトラクイズ」
この番組に参加するためにパスポートを取るのを本気で考えていた時期がありました
今なら参加できる
「マジカル頭脳パワー」
マジカルバナナが始まる前のマジカル頭脳パワーで
マジカルミステリーとか面白かった
「クイズ面白ゼミナール」
なぜランキングに入っていないのかがわからん
すごいためになる番組だったのに
←ヒントでピントもいいね
「アメリカ横断ウルトラクイズ」
この番組に参加するためにパスポートを取るのを本気で考えていた時期がありました
今なら参加できる
「マジカル頭脳パワー」
マジカルバナナが始まる前のマジカル頭脳パワーで
マジカルミステリーとか面白かった
「クイズ面白ゼミナール」
なぜランキングに入っていないのかがわからん
すごいためになる番組だったのに
NHK クイズ面白ゼミナール (〔Part 1〕)
posted with amazlet at 09.04.26
鈴木 健二 番組制作グループ
日本放送出版協会
売り上げランキング: 646503
日本放送出版協会
売り上げランキング: 646503

ガンダムシリーズOP/ED集がDVDに 20世紀編と21世紀編で
ガンダム30周年の記念企画商品としてガンダムシリーズのオープニングとエンディングを収録したDVDが発売になるそうです
全2巻の発売
vol.1には「機動戦士ガンダム」から「Vガンダム」「∀ガンダム」までの富野由悠季監督によるテレビシリーズのほかに
「W」「G」「第08MS小隊」などのOVA作品も収録されている
vol.2には2001年開始の「SEED」から2009年の「00」までの作品を収録している
どちらも収録時間は約70分
歌詞字幕のON・OFF可能
ガンダムのOPとEDは地味に名曲ばかりなのでBGM代わりとしても使うのも悪くないかも
2010年3月31日までの限定商品
Amazonさんでの予約価格が2,200円と安いのも魅力のひとつか
←アニメじゃない♪
ガンダム30周年の記念企画商品としてガンダムシリーズのオープニングとエンディングを収録したDVDが発売になるそうです
全2巻の発売
vol.1には「機動戦士ガンダム」から「Vガンダム」「∀ガンダム」までの富野由悠季監督によるテレビシリーズのほかに
「W」「G」「第08MS小隊」などのOVA作品も収録されている
vol.2には2001年開始の「SEED」から2009年の「00」までの作品を収録している
どちらも収録時間は約70分
歌詞字幕のON・OFF可能
ガンダムのOPとEDは地味に名曲ばかりなのでBGM代わりとしても使うのも悪くないかも
2010年3月31日までの限定商品
Amazonさんでの予約価格が2,200円と安いのも魅力のひとつか
ガンダム OP/ED COLLECTION Volume 1 -20th Century- 【2010年3月31日までの期間限定生産】 [DVD]
posted with amazlet at 09.04.26
バンダイビジュアル (2009-08-25)
売り上げランキング: 34
売り上げランキング: 34
ガンダム OP/ED COLLECTION Volume 2<最終巻> -21st Century- 【2010年3月31日までの期間限定生産】 [DVD]
posted with amazlet at 09.04.26
バンダイビジュアル (2009-08-25)
売り上げランキング: 48
売り上げランキング: 48

FF11の音楽を手がけている水田直志氏がプロデュースしている「THE STAR ONIONS」
その「THE STAR ONIONS」の2ndアルバムの発売が決定しました
今回もFF11のアレンジアルバムでSQUARE ENIX MUSICでは公式サイトがオープンしています
「Sanctuary/THE STAR ONIONS」公式サイト
公式サイトでは収録曲リストと視聴曲3曲
作曲を担当している水田直志氏のコメントが公開されています
前作の発売から3年もたっているいるのでとても楽しみな1枚ですよ
2009/05/20発売予定
↑スターオニオンズ
その「THE STAR ONIONS」の2ndアルバムの発売が決定しました
今回もFF11のアレンジアルバムでSQUARE ENIX MUSICでは公式サイトがオープンしています
「Sanctuary/THE STAR ONIONS」公式サイト
公式サイトでは収録曲リストと視聴曲3曲
作曲を担当している水田直志氏のコメントが公開されています
前作の発売から3年もたっているいるのでとても楽しみな1枚ですよ
2009/05/20発売予定
Sanctuary/THE STAR ONIONS
posted with amazlet at 09.04.26
THE STAR ONIONS
SMD jutaku(SME)(M) (2009-05-20)
売り上げランキング: 84
SMD jutaku(SME)(M) (2009-05-20)
売り上げランキング: 84

お前らが選ぶ、最高の国産車って何?
私はデミオを推したい
小さいのに中は意外と広いし地味に早いし
いや
私が乗っていた愛車がデミオだったからってのもあるんだけどさ
そんな愛車のデミオも先日手放しました
新車で購入し約10年と長いこと乗っていたので愛着もあったしいろいろな思い出もある
中でも日本全県制覇の旅をしたのが一番の思い出だろうか
と
この辺のことを語りだしたら止まらなくなりそうなので
機会があればそのうちチマチマと書いてみたいと思っている
いや
初めてのアレも経験したしで人として大きく成長できたのは間違いないと思う
そんな旅をしたもんだから10年足らずで走行距離が177805kmになっていたの
結構走っているわりにエンジンはまだまだ調子はよかったんだけど
次の車検を通すと20万km超すことになりそうなので止めた
車に求めているものによって最高の車も変わると思うけど
矢張り私はデミオに1票
ニューズ出版
売り上げランキング: 215407
←今までありがとうデミオ
私はデミオを推したい
小さいのに中は意外と広いし地味に早いし
いや
私が乗っていた愛車がデミオだったからってのもあるんだけどさ
そんな愛車のデミオも先日手放しました
新車で購入し約10年と長いこと乗っていたので愛着もあったしいろいろな思い出もある
中でも日本全県制覇の旅をしたのが一番の思い出だろうか
と
この辺のことを語りだしたら止まらなくなりそうなので
機会があればそのうちチマチマと書いてみたいと思っている
いや
初めてのアレも経験したしで人として大きく成長できたのは間違いないと思う
そんな旅をしたもんだから10年足らずで走行距離が177805kmになっていたの
結構走っているわりにエンジンはまだまだ調子はよかったんだけど
次の車検を通すと20万km超すことになりそうなので止めた
車に求めているものによって最高の車も変わると思うけど
矢張り私はデミオに1票
マツダデミオ (ハイパーレブ―RVドレスアップガイドシリーズ)
posted with amazlet at 09.04.25
ニューズ出版
売り上げランキング: 215407

彼と一緒にやると、もっと楽しい!? 20代女性に聞いた「男性と一緒にプレイして盛り上がったゲーム」ランキング
対戦ゲームは実力の差がはっきりでるのでイマイチ盛り上がらなかったなぁ
負けたら怒るくせに
勝たせてあげても怒るしで
というわけで勝ち負けのあまり関係ないゲーム
ビートマニアとかの音ゲーなら結構いけるんじゃないかと
↑難しいね
対戦ゲームは実力の差がはっきりでるのでイマイチ盛り上がらなかったなぁ
負けたら怒るくせに
勝たせてあげても怒るしで
というわけで勝ち負けのあまり関係ないゲーム
ビートマニアとかの音ゲーなら結構いけるんじゃないかと

第二回「三国志検定」
>◇『第2回 三国志検定』概要
開催日時 :2009年7月12日(日)
検定実施級:
赤壁(三国志演義より出題。三国志初心者レベル)
3級(三国志演義より出題。三国志好きレベル)
2級(正史(三国志・後漢書・晋書)、三国志演義、民間伝説より出題。三国志知識人レベル)
1級(三国志、三国志演義を問わず、三国志にかかわるすべての範 疇より出題。三国志研究者レベル)
開催エリア:東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、神戸、飯田
主催 :三国志検定運営事務局
第二回「三国志検定」の受付が開始されました
今回開催エリアに神戸、飯田が追加されています
赤壁を受験すると特典として「黄蓋ピー」がもらえます
なんだよ黄蓋ピーってw
締め切りは05/31

「三国志」軍師34選
←黄蓋ピー
“第二回「三国志検定」受付開始。受験特典に黄蓋ピー”の続きを読む>>
>◇『第2回 三国志検定』概要
開催日時 :2009年7月12日(日)
検定実施級:
赤壁(三国志演義より出題。三国志初心者レベル)
3級(三国志演義より出題。三国志好きレベル)
2級(正史(三国志・後漢書・晋書)、三国志演義、民間伝説より出題。三国志知識人レベル)
1級(三国志、三国志演義を問わず、三国志にかかわるすべての範 疇より出題。三国志研究者レベル)
開催エリア:東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、神戸、飯田
主催 :三国志検定運営事務局
第二回「三国志検定」の受付が開始されました
今回開催エリアに神戸、飯田が追加されています
赤壁を受験すると特典として「黄蓋ピー」がもらえます
なんだよ黄蓋ピーってw
締め切りは05/31

「三国志」軍師34選

“第二回「三国志検定」受付開始。受験特典に黄蓋ピー”の続きを読む>>
ガンダムエース早売りにて『機動戦士ガンダムUC』 本格的にアニメ化決定
次にアニメ化されるガンダムは「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」に決定したそうです
「ガンダムUC」は「逆襲のシャア」の3年後が舞台
こちらを見る限り最近のガンダムとは一味違った感じのガンダムになっていそうな感じ
チト期待
←期待
次にアニメ化されるガンダムは「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」に決定したそうです
「ガンダムUC」は「逆襲のシャア」の3年後が舞台
こちらを見る限り最近のガンダムとは一味違った感じのガンダムになっていそうな感じ
チト期待
機動戦士ガンダムUC 1 ユニコーンの日(上) (角川コミックス・エース 189-1)
posted with amazlet at 09.04.23
福井 晴敏
角川書店
売り上げランキング: 1086
角川書店
売り上げランキング: 1086

戦いの舞台は大空のかなたへ『ザ・キング・オブ・ファイターズ スカイステージ(仮題)』
『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズがシューティングゲームになるそうです
どう見ても「式神の城」だったりするわけですが
シューティングにする必要はあったんでしょうかね?
必殺技をコマンド入力で出せるとか
キャラが40人以上いるとか
チームバトルだったりとか
謎です
←式神だろ
『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズがシューティングゲームになるそうです
どう見ても「式神の城」だったりするわけですが
シューティングにする必要はあったんでしょうかね?
必殺技をコマンド入力で出せるとか
キャラが40人以上いるとか
チームバトルだったりとか
謎です

ゲームボーイ生誕20周年記念 歴史編
最初のゲームボーイは意外と大きくて重かったんですよね
液晶はにじむしラインは入るし見難くかったし
でも
テトリスやSaGaやクォースなど寝る時間を削ってプレイしたゲームは多かった
にしても
ゲームボーイが発売されて今年で20年目になるんですね
少し前にファミコンが20周年になったばかりだと思ったんだけどなぁ
↑「カエルの為に鐘は鳴る」
最初のゲームボーイは意外と大きくて重かったんですよね
液晶はにじむしラインは入るし見難くかったし
でも
テトリスやSaGaやクォースなど寝る時間を削ってプレイしたゲームは多かった
にしても
ゲームボーイが発売されて今年で20年目になるんですね
少し前にファミコンが20周年になったばかりだと思ったんだけどなぁ

新型ゲーム機や超大作ソフト登場か?ソニーが6月にゲーム事業に関する史上最大規模の発表へ
ソニーがE3のある6月に大規模な発表を行うそうです
メタルギアシリーズの最新作がE3で発表されるみたいなのでソフトはこれですかね?
ハード面ではPSP2とか新型PS3なんかが発表されるのかな?
←PSP2はあるかも
ソニーがE3のある6月に大規模な発表を行うそうです
メタルギアシリーズの最新作がE3で発表されるみたいなのでソフトはこれですかね?
ハード面ではPSP2とか新型PS3なんかが発表されるのかな?

アニメの女の子と筋トレできるDVD『いっしょにとれーにんぐ』4月24日発売!
ビリーズブートキャンプのアニメ版といったところか
収録されているトレーニングは腕立て伏せ・腹筋・スクワットの3種類
この3種類を1分間でできるようになっている
1分でできるのは気軽でいいかもしれないけど
効果はどの程度あるんでしょうね
>主人公・ひなこ。中学2年生の時にアニメの世界に入り、アニメキャラクター化してしまう。
主役の設定はつっこんだら負けなんだろう
2009/04/20発売予定
2100円
騙されてもいいかもと思える絶妙な値段設定だw
↑いっしょにとれーにんぐ
ビリーズブートキャンプのアニメ版といったところか
収録されているトレーニングは腕立て伏せ・腹筋・スクワットの3種類
この3種類を1分間でできるようになっている
1分でできるのは気軽でいいかもしれないけど
効果はどの程度あるんでしょうね
>主人公・ひなこ。中学2年生の時にアニメの世界に入り、アニメキャラクター化してしまう。
主役の設定はつっこんだら負けなんだろう
いっしょにとれーにんぐ [DVD]
posted with amazlet at 09.04.20
株式会社プリマステア (2009-04-24)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
2009/04/20発売予定
2100円
騙されてもいいかもと思える絶妙な値段設定だw

「DISSIDIA FINAL FANTASY」ヴァージョンのポーションが1箱500円で投売りされていたので買ってきた

カオスとコスモスを1箱ずつ
1箱24缶入りなので1缶約20円
たしか通常は1本200円で売っていたはずなので約1/10で購入したことになるね
FFを抜きにして普通の飲み物としてみても安すぎる
購入数に制限はなかったっぽいのでもっと買ってもよかったか?

とりあえず中の缶を積んでみた
入っていた絵柄は偏りがあり結構被ってます
全コンプは無理だったのかな?
一昔の私だったら全てコンプを目指して頑張っていたかもしれないけど
今の私にはそこまでの気力体力はありません(^^;
空き缶はリサイクルですよ
いや
欲しい人がいたならあげてもいいけどね
そういやお店の人は
「缶の絵はよくわからないけど、味は結構美味しいよ」
って言ってた
FFの知名度もまだまだですな
↑空き缶はリサイクル

カオスとコスモスを1箱ずつ
1箱24缶入りなので1缶約20円
たしか通常は1本200円で売っていたはずなので約1/10で購入したことになるね
FFを抜きにして普通の飲み物としてみても安すぎる
購入数に制限はなかったっぽいのでもっと買ってもよかったか?

とりあえず中の缶を積んでみた
入っていた絵柄は偏りがあり結構被ってます
全コンプは無理だったのかな?
一昔の私だったら全てコンプを目指して頑張っていたかもしれないけど
今の私にはそこまでの気力体力はありません(^^;
空き缶はリサイクルですよ
いや
欲しい人がいたならあげてもいいけどね
そういやお店の人は
「缶の絵はよくわからないけど、味は結構美味しいよ」
って言ってた
FFの知名度もまだまだですな

絶好調に見える任天堂が警戒する「任天堂ショック」の可能性
脳トレやら体重がどうのとかの「非ゲーム」に力を入れすぎた結果
あまりゲームをしなかった新規ユーザーはもちろん
毎日のようにゲームをプレイしていたコアユーザーまでもがゲーム離れをするという
「アタリショック」ならぬ「任天堂ショック」現象が発生する可能性があるという話
任天堂ハードは持っているけど今は埃を被っているという人も多いよね
非ゲームもいいけどもっとゲームゲームした
一人でもじっくりプレイできるゲームも出さなきゃダメだよね
仮にもゲーム機なんだしさ
←私のDSは埃まみれ
脳トレやら体重がどうのとかの「非ゲーム」に力を入れすぎた結果
あまりゲームをしなかった新規ユーザーはもちろん
毎日のようにゲームをプレイしていたコアユーザーまでもがゲーム離れをするという
「アタリショック」ならぬ「任天堂ショック」現象が発生する可能性があるという話
任天堂ハードは持っているけど今は埃を被っているという人も多いよね
非ゲームもいいけどもっとゲームゲームした
一人でもじっくりプレイできるゲームも出さなきゃダメだよね
仮にもゲーム機なんだしさ
Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)
posted with amazlet at 09.04.18
任天堂 (2007-12-01)
売り上げランキング: 31
売り上げランキング: 31

youtubeに脱衣麻雀の神あらわる
見たことも聞いたこともないタイトルがいっぱいです
ツインモニターの脱衣麻雀があったなんて知りませんでしたよ
いや
もともとそんなに詳しくはないんだけどね
←あなた、勝負、しな~い?
見たことも聞いたこともないタイトルがいっぱいです
ツインモニターの脱衣麻雀があったなんて知りませんでしたよ
いや
もともとそんなに詳しくはないんだけどね

テイルズ・オブ ベスト-misono-(DVD付)
「テイルズ・オブ」シリーズとmisonoのタイアップアルバムが発売になります
収録されるのはタイアップ楽曲5曲
DVDにはPVメドレーやゲームOPなどが収録される模様
正直misonoを起用した意味がわからない
↑意味がわからない
「テイルズ・オブ」シリーズとmisonoのタイアップアルバムが発売になります
収録されるのはタイアップ楽曲5曲
DVDにはPVメドレーやゲームOPなどが収録される模様
正直misonoを起用した意味がわからない
テイルズ・オブ ベスト-misono-(DVD付)
posted with amazlet at 09.04.14
misono
エイベックス・トラックス (2009-06-10)
売り上げランキング: 627
エイベックス・トラックス (2009-06-10)
売り上げランキング: 627
