涼宮ハルヒの憂鬱です
またこのネタです
えっと
この涼宮ハルヒの憂鬱とかいうアニメ
最初はまったく興味がなかったわけですが
いや
「とかいう」
という書き方からもわかるように
今でもどんな内容のアニメなのかわかっていなし
たいした興味があるわけでもないのですが
さらに言うなら
例のエンディングも
観れなくてもまぁいいか
くらいに考えていたわけです
が
どうやら私は強要 親切には弱い人間のようで
結局例のサイトにてエンディングを観てしまったわけです
結論から言うと
普通
良くも悪くもアニメの歌
といった感じ
なぜ話題になっているのかわからないが
まぁ
最近のアニメの
アニメとは無関係な歌手が
アニメとは無関係な歌を歌っている
そんなのよりかははるかに評価できる
つうか
歌詞の中にキャラ名とか必殺技とかが出てくるほうが燃える(萌える?)と思うんだけど
その辺どうかな?
というわけで
わりとアニメの歌だったので
本編を観ればこの歌の評価が変わるかも?
なので
次は本編か?
いや
相変わらず適度に興味なしですよ?
←興味がないなら
またこのネタです
えっと
この涼宮ハルヒの憂鬱とかいうアニメ
最初はまったく興味がなかったわけですが
いや
「とかいう」
という書き方からもわかるように
今でもどんな内容のアニメなのかわかっていなし
たいした興味があるわけでもないのですが
さらに言うなら
例のエンディングも
観れなくてもまぁいいか
くらいに考えていたわけです
が
どうやら私は
結局例のサイトにてエンディングを観てしまったわけです
結論から言うと
普通
良くも悪くもアニメの歌
といった感じ
なぜ話題になっているのかわからないが
まぁ
最近のアニメの
アニメとは無関係な歌手が
アニメとは無関係な歌を歌っている
そんなのよりかははるかに評価できる
つうか
歌詞の中にキャラ名とか必殺技とかが出てくるほうが燃える(萌える?)と思うんだけど
その辺どうかな?
というわけで
わりとアニメの歌だったので
本編を観ればこの歌の評価が変わるかも?
なので
次は本編か?
いや
相変わらず適度に興味なしですよ?

強要してないからw
して、何故話題になったのかと言いますと、OPやEDも含めた、本作のアニメとしての質が高かった事がまず一点。
次いで、絶妙に萌えるキャラや、マニア向けのネタをシナリオに取り込む事で、オタクから絶大な支持を得る事に成功したというのがもう一点。
そして、恐らくこれがもっとも大きな理由なのですが、EDテーマをVIPPERが祭り上げたというのが最後の一点。オリコンチャートのウィークリー5位まで押し上げ、目覚ましTVやCDTVにEDの映像を流しちゃったようです。さぞかし異様な光景だった事でしょう。
話題になった主たる理由としては、以上三点が挙げられます。
して、何故話題になったのかと言いますと、OPやEDも含めた、本作のアニメとしての質が高かった事がまず一点。
次いで、絶妙に萌えるキャラや、マニア向けのネタをシナリオに取り込む事で、オタクから絶大な支持を得る事に成功したというのがもう一点。
そして、恐らくこれがもっとも大きな理由なのですが、EDテーマをVIPPERが祭り上げたというのが最後の一点。オリコンチャートのウィークリー5位まで押し上げ、目覚ましTVやCDTVにEDの映像を流しちゃったようです。さぞかし異様な光景だった事でしょう。
話題になった主たる理由としては、以上三点が挙げられます。
強要に弱い枠上さん>
ハルヒのついでに、そろそろ月姫かFateをやろうか?
むしろ、やれ(笑)
冗談なんで流して良いですよ
ハルヒのついでに、そろそろ月姫かFateをやろうか?
むしろ、やれ(笑)
冗談なんで流して良いですよ
2006-05-24 水 18:57:01 |
URL |
紅竜 #- [ 編集]
VIPPERの力は凄いからなぁ。いや、参加する側にまわると楽しいでしょうな。
紅竜さん>どこをどう間違えたら「ついで」になるのかわかりませんよ(笑
紅竜さん>どこをどう間違えたら「ついで」になるのかわかりませんよ(笑
2006-05-24 水 22:23:15 |
URL |
枠上 #- [ 編集]
細かいトコ気にしちゃあ負けさ(笑)
枠上さんが、FFクリア後に月姫を始めるとかゲームの話で言ってたと紅竜めは記憶しております。
という事で有言実行すると漢度が上昇するのは間違いないです(笑)
枠上さんが、FFクリア後に月姫を始めるとかゲームの話で言ってたと紅竜めは記憶しております。
という事で有言実行すると漢度が上昇するのは間違いないです(笑)
2006-05-25 木 16:00:39 |
URL |
紅竜 #- [ 編集]
よく覚えてましたね。
私は無駄に漢らしいところがあるので、心配しなくてもちゃんと最後までやりますよ。そのうち(^^;
私は無駄に漢らしいところがあるので、心配しなくてもちゃんと最後までやりますよ。そのうち(^^;
2006-05-25 木 21:21:59 |
URL |
枠上 #- [ 編集]
直接的なネタバレを被ったわけではないのですが、事前に得る事のできた情報から、ああいうオチになるであろう事は、大体読めていました。ですが、今回に限って言えば、情報は極力絶っていた方が、よりストーリーを楽しめたと思います。終盤、キョンが豹変するあたりの展開は
【2006-05-24 Wed 03:32:20】 | ふらふら雑記帳
【2006-05-24 Wed 03:32:20】 | ふらふら雑記帳