fc2ブログ
とりあえず一言

枠上

Author:枠上
どうでもいいことは
だらだらと

気になることを
てきとうに

いい臭いのネタを求めて
今日もふらふらと

来訪者数

何かの間違いで見られた回数
今現在うっかり見ている人の数

最近の記事とコメントは…
カテゴリーですよ
カレンダーだべさ
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


リンクとか
管理人に連絡してみようか

名前:
メール:
件名:
本文:

トラックバックされました
晴れほんのり曇りが好き

-天気予報コム- -FC2-
QRコードとかいうもの
QRコード
ブックマークに追加しよか
FC2ブックマークに追加
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
Sound Horizon Chronicle 2nd
Sound Horizonです


そのChronicle 2ndというCDを購入しました

200606012120000.jpg



えっと

このSound Horizonですが

詳しく知りません

というか

まったく知りません

誰ですか?


それなのに

CDを購入してしまう私


いや

フらっと立ち寄った店で

店内BGMとして流れていたこれを聞いてビバっときたわけです

一目惚れ

そういうのありますよね?


まだじっくり聴いていないのでなんとも言えないけど

とりあえず曲がカッコイイ

はっきり言って私好み

どうでもいいことだけど

「ごのみ」を変換したら「呉のみ」になりましたよ

無双のせいかな?



歌詞なんだけど

全編を通してひとつの物語になっているのかな?

解説書を見る限りではそれっぽい

でも

正直よくわからない

なんていか全てにおいて妖しい臭いが全開


なので

きっとこのCDは人を選ぶ

いや

間違っても万人ウケはしないと思う

歌声?は生理的にダメな人はとことん受け付けない部類だろう

でも

1曲目の「黒の予言書」

それの歌の部分は一度聴いても損はないかと


私は購入したことを後悔はしていない


ほかのやつもこんな感じなのかな?



←一目惚れしたなら

音楽の話 他全般 | 【2006-05-31(Wed) 23:18:14】
Trackback:(0) | Comments:(5)
コメント

確かに人を選びそうです。でも、面白いですねコレ。
2006-06-02 金 04:11:59 | URL | きだー #TY.N/4k. [ 編集]

あ、視聴曲を聴きましたか?
例の「黒の予言書」 ですがCD版はもっとすごいです。濃いです。
ヲタクなきだーさんならあるいはその世界にどっぷりはまれる可能性はありますよ(笑
2006-06-02 金 22:32:07 | URL | 枠上 #- [ 編集]

そんな事言われたら買ってしまうではないですか。

何か、割と有名なようですね。
試聴曲を聴いて咄嗟にイメージしたのが“ゴスロリ”って単語で我ながらどうかと思ったんですけど、他の曲も聴いてたら、あながち間違いでもないような気になってきました。
2006-06-03 土 02:47:18 | URL | きだー #TY.N/4k. [ 編集]

どうぞ購入しちゃってください。「黒の予言書」だけでも十分に元を取れますよ。

Sound HorizonのライブDVD?を見ましたが“ゴスロリ”のイメージは間違いでもないかもです。なのでこちらのDVDはもっと人を選ぶと思います。
因みに私はダメでした(^^;
2006-06-03 土 19:51:42 | URL | 枠上 #- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-06-07 水 14:15:15 | | # [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

わくのうえ
明日も頑張れるッス

FC2ブログランキング




ブログ内検索
今世間で注目されているモノ
Amazonさん