Sound Horizonです
そのChronicle 2ndというCDを購入しました

えっと
このSound Horizonですが
詳しく知りません
というか
まったく知りません
誰ですか?
それなのに
CDを購入してしまう私
いや
フらっと立ち寄った店で
店内BGMとして流れていたこれを聞いてビバっときたわけです
一目惚れ
そういうのありますよね?
まだじっくり聴いていないのでなんとも言えないけど
とりあえず曲がカッコイイ
はっきり言って私好み
どうでもいいことだけど
「ごのみ」を変換したら「呉のみ」になりましたよ
無双のせいかな?
で
歌詞なんだけど
全編を通してひとつの物語になっているのかな?
解説書を見る限りではそれっぽい
でも
正直よくわからない
なんていか全てにおいて妖しい臭いが全開
なので
きっとこのCDは人を選ぶ
いや
間違っても万人ウケはしないと思う
歌声?は生理的にダメな人はとことん受け付けない部類だろう
でも
1曲目の「黒の予言書」
それの歌の部分は一度聴いても損はないかと
私は購入したことを後悔はしていない
ほかのやつもこんな感じなのかな?
←一目惚れしたなら
そのChronicle 2ndというCDを購入しました

えっと
このSound Horizonですが
詳しく知りません
というか
まったく知りません
誰ですか?
それなのに
CDを購入してしまう私
いや
フらっと立ち寄った店で
店内BGMとして流れていたこれを聞いてビバっときたわけです
一目惚れ
そういうのありますよね?
まだじっくり聴いていないのでなんとも言えないけど
とりあえず曲がカッコイイ
はっきり言って私好み
どうでもいいことだけど
「ごのみ」を変換したら「呉のみ」になりましたよ
無双のせいかな?
で
歌詞なんだけど
全編を通してひとつの物語になっているのかな?
解説書を見る限りではそれっぽい
でも
正直よくわからない
なんていか全てにおいて妖しい臭いが全開
なので
きっとこのCDは人を選ぶ
いや
間違っても万人ウケはしないと思う
歌声?は生理的にダメな人はとことん受け付けない部類だろう
でも
1曲目の「黒の予言書」
それの歌の部分は一度聴いても損はないかと
私は購入したことを後悔はしていない
ほかのやつもこんな感じなのかな?

確かに人を選びそうです。でも、面白いですねコレ。
あ、視聴曲を聴きましたか?
例の「黒の予言書」 ですがCD版はもっとすごいです。濃いです。
ヲタクなきだーさんならあるいはその世界にどっぷりはまれる可能性はありますよ(笑
例の「黒の予言書」 ですがCD版はもっとすごいです。濃いです。
ヲタクなきだーさんならあるいはその世界にどっぷりはまれる可能性はありますよ(笑
そんな事言われたら買ってしまうではないですか。
何か、割と有名なようですね。
試聴曲を聴いて咄嗟にイメージしたのが“ゴスロリ”って単語で我ながらどうかと思ったんですけど、他の曲も聴いてたら、あながち間違いでもないような気になってきました。
何か、割と有名なようですね。
試聴曲を聴いて咄嗟にイメージしたのが“ゴスロリ”って単語で我ながらどうかと思ったんですけど、他の曲も聴いてたら、あながち間違いでもないような気になってきました。
どうぞ購入しちゃってください。「黒の予言書」だけでも十分に元を取れますよ。
Sound HorizonのライブDVD?を見ましたが“ゴスロリ”のイメージは間違いでもないかもです。なのでこちらのDVDはもっと人を選ぶと思います。
因みに私はダメでした(^^;
Sound HorizonのライブDVD?を見ましたが“ゴスロリ”のイメージは間違いでもないかもです。なのでこちらのDVDはもっと人を選ぶと思います。
因みに私はダメでした(^^;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-06-07 水 14:15:15 |
|
# [ 編集]