
新世紀エヴァンゲリオン
大きなお友達を中心に人気があり
社会現象にまでなった作品である
その新世紀エヴァンゲリオンのパチンコ
CR新世紀エヴァンゲリオン
という台がある
いや
あった
と言ったほうが正しいか
今はその後継機
CR新世紀エヴァンゲリオン・セカンドインパクト
が主流になっているのだから
パチンコは滅多にやらないのだけど
大当たり中には残酷な天使のテーゼが流れるという話を聞いたし
ファンならニヤリとする演出もあるということなので
ある意味エヴァ世代として
1回くらいはその大当たりを見てもいいかな
と時間が空いた時なんかに
3000円1本勝負
とかチマチマとやっていたわけです
そしてなんだかんだと
初代エヴァから数えると数十回はやっていると思う
数十回…総投資金額にして10万は超えているかな?
なのに
未だにその大当たりを引いたことがないのである
いや
なんだかここまでくるともう意地でも絶対に当ててやる
とか思ってしまうのですよ
この辺は無駄に漢らしいと自分でも関心してしまう
単に諦めが悪いだけっていう噂もありますが
えっと
私がよく行く店では
1000円で25回くらい回るのかな?
10万入れているから100×25で2500回は回していることになる
で
大当たり確率が初代とセカンドでは違うけど
平均すると1/450くらいか?
450回回せば1回は大当たりしてもいい確率
なのに
2500回回しても大当たりナシ
さて
折角なのでここまで当たらない確率を計算してみようか
当たる確率は1/450
当たらない確率は449/450
当たらないを2500回引いたってことは
(449/450)の2500乗
こいつを計算すると
0.00384209474
つまり2500回回して当たらない確率は0.3%ということになる
3/1000
約1/333
あれ?
この数字だけ見たら
なんだか凄いんだか凄くないんだか微妙な数字だなぁ
1/333
ものすごく低い確率にも見えるけど
これくらいの数字なら少しギャンブルをする人ならよく見ていそうな数字だし
頑張れば引けそうな気がする
あれだけ当たらなかったのに実はたいしたことない確率か?
なんて思ったけど
FF3でオニオングッズの入手確率がたしか4%程度だったはずなのに
4%であれだけ苦労したんだ
それを考えると矢張り凄いことなのか?
いや
凄くても嬉しくないけど
にしても
ギャンブルの神様は私のことが嫌いですか?
そろそろスパっと当てて
オマケに大連チャンなんかして気持ちよく止めさせてください
て
大連チャンなんてしたら逆に止められなくなるかな?
ところで
確率の計算方法はあれでよかったですか?

計算たぶん違います。
6面体のサイコロを振って2回連続で1が出る確率は
1/6の2乗で1/36
つまり2回連続で出ない確率は35/36です。
出ない確率を5/6として2乗したら25/36になってしまいます。
きっと正しくは
1‐(1/450)~2500
だと思います。
6面体のサイコロを振って2回連続で1が出る確率は
1/6の2乗で1/36
つまり2回連続で出ない確率は35/36です。
出ない確率を5/6として2乗したら25/36になってしまいます。
きっと正しくは
1‐(1/450)~2500
だと思います。
2006-06-18 日 11:55:39 |
URL |
あばれ猿 #- [ 編集]
そうか
と納得しそうになりましたが、よく読んだらチト勘違いしてますね。
今回求めているのは連続で当たりが出ない確率ではなく、1回も当たりが出ない確率です。
例のダイスで説明すると、1回目2回目のどちらかで1(当たり)が出てもダメということなので、1回も1が出ないは確率は5/6の2乗=25/36で問題ないはずです。
てか、(1/450)^2500で計算したら天文学的数字になり、どれだけ私は運が悪いんだってことになりますよ(^^;
と納得しそうになりましたが、よく読んだらチト勘違いしてますね。
今回求めているのは連続で当たりが出ない確率ではなく、1回も当たりが出ない確率です。
例のダイスで説明すると、1回目2回目のどちらかで1(当たり)が出てもダメということなので、1回も1が出ないは確率は5/6の2乗=25/36で問題ないはずです。
てか、(1/450)^2500で計算したら天文学的数字になり、どれだけ私は運が悪いんだってことになりますよ(^^;
『当たりがでない確率』=『当たりの確率以外』です
2回連続の式は例えです。
当たりが1/450ならばそれ以外はハズレですね?
当たりの確率が解っているだけの状態なら当たる確率を抽選の回数で求めた数字以外はハズレになります。
…ま、1回も当たってない枠上さんは0%ですが(笑)
2回連続の式は例えです。
当たりが1/450ならばそれ以外はハズレですね?
当たりの確率が解っているだけの状態なら当たる確率を抽選の回数で求めた数字以外はハズレになります。
…ま、1回も当たってない枠上さんは0%ですが(笑)
2006-06-18 日 22:54:39 |
URL |
あばれ猿 #- [ 編集]
えっと、
つまりどういうことです?
すみません、頭が回りません(^^;
つまりどういうことです?
すみません、頭が回りません(^^;
え~とつまり3千円でエヴァ勝負する枠上さんは漢らしいというわけで…笑
2006-06-19 月 01:47:53 |
URL |
サザエ #- [ 編集]
吉宗に行くよりはマシでしょ(笑
1/450は1回の抽選で当たる確率ですね?
この場合を、↑の式に当てはめると…
1-(1/450)~1
=1-1/450
=449/450
になり、これがハズレの確率になります。
2回抽選なら
1-(1/450)~2
=1-1/22500
=22499/22500
がハズレの確率なんです。
…とここまで書いて自らの間違いに気付きました。
確率ではなく、抽選の結果が累積されるんですね。
申し訳ありません、忘れて下さい(苦笑)
この場合を、↑の式に当てはめると…
1-(1/450)~1
=1-1/450
=449/450
になり、これがハズレの確率になります。
2回抽選なら
1-(1/450)~2
=1-1/22500
=22499/22500
がハズレの確率なんです。
…とここまで書いて自らの間違いに気付きました。
確率ではなく、抽選の結果が累積されるんですね。
申し訳ありません、忘れて下さい(苦笑)
2006-06-19 月 01:57:00 |
URL |
あばれ猿 #- [ 編集]
にしても久々に頭使った気がする(^^;
もう一週間ほど以前の事になるのですが、ホワイトカレーなるものを食べる機会がありました。シチューと見まがう外見を持つこのカレーですが、残念ながら、私としてはイマイチでした。その最大の理由は、香辛料の効きが弱過ぎる事です。単純に辛くしろと言っているわけではな
【2006-06-18 Sun 16:34:31】 | ふらふら雑記帳
【2006-06-18 Sun 16:34:31】 | ふらふら雑記帳
「新世紀エヴァンゲリオン」が全4部作で劇場アニメ化?/MOON PHASE 雑記さまTVシリーズの放送から10年という節目でもありましたし、こうした展開を予測の範疇ととらえる方も多いのではないでしょうか。新作カットを含むとはいえ、恐らく旧劇場版の前編と大差ないであろう3本
【2006-06-18 Sun 16:34:43】 | ふらふら雑記帳
【2006-06-18 Sun 16:34:43】 | ふらふら雑記帳