「がっかり名所」を返上したい
「日本3大ガッカリ名所」のひとつ時計台
私は子供の頃から見ているのでなんとも思いませんが
観光等で来た人はかなりガッカリするらしいですね
小さい
周りにビルが沢山ある
と
でもね
北の台地北海道というイメージで見に来るからガッカリするのであって
大都市札幌というイメージで来ればそれほどガッカリしないはず
なんだけど
札幌が大都市であるということが知られていないんだろうね
というわけで
いい機会なので覚えておくといい
札幌は東京、横浜市、大阪市、名古屋市に次ぐ人口の多い都市である
と
そうすればきっとガッカリしないから
←ガッカリしたくないなら
「日本3大ガッカリ名所」のひとつ時計台
私は子供の頃から見ているのでなんとも思いませんが
観光等で来た人はかなりガッカリするらしいですね
小さい
周りにビルが沢山ある
と
でもね
北の台地北海道というイメージで見に来るからガッカリするのであって
大都市札幌というイメージで来ればそれほどガッカリしないはず
なんだけど
札幌が大都市であるということが知られていないんだろうね
というわけで
いい機会なので覚えておくといい
札幌は東京、横浜市、大阪市、名古屋市に次ぐ人口の多い都市である
と
そうすればきっとガッカリしないから

残り二カ所は何処ですか?
2007-04-24 火 10:12:06 |
URL |
ナオキ #- [ 編集]
高知のはりまや橋
沖縄・首里城の守礼門
です
橋のほうはガッカリでしたよ(^^;
沖縄・首里城の守礼門
です
橋のほうはガッカリでしたよ(^^;
三国無双の合肥の戦いの小師橋を見た後に横山三国志の小師橋を見た位ガッカリしますか?(笑
2007-04-27 金 19:33:02 |
URL |
ナオキ #- [ 編集]
無双の陸遜ファンが横山三国志の陸遜を見た位ガッカリです(笑
それはがっかり通り越してショックですよ(笑
2007-04-29 日 23:15:20 |
URL |
ナオキ #- [ 編集]
普通におっさんですもんね(笑
信憑性はあまり濃くないんですが、陸遜は董卓を抜いて三国一のおでぶさんらしいですよ(笑
2007-05-04 金 20:52:44 |
URL |
ナオキ #- [ 編集]
一応横山三国志も当時の少ない情報の中で可能な限り調べて書いているので、あの陸遜も間違いではないんですよね。
つうか、いつから陸遜はあんな可愛くなったんでしょうね
つうか、いつから陸遜はあんな可愛くなったんでしょうね
んー…
三国志の文献を見る限りでは、無双の陸遜をイメージするのは若い、って事位しか無いかな?
でも若いったって、イリョウの戦いの時彼は40過ぎてますよ(笑
三国志の文献を見る限りでは、無双の陸遜をイメージするのは若い、って事位しか無いかな?
でも若いったって、イリョウの戦いの時彼は40過ぎてますよ(笑
2007-05-05 土 22:52:37 |
URL |
ナオキ #- [ 編集]
無双の陸遜が40過ぎのおっさんだったらどうなってたでしょうね
周瑜や呂蒙との絡みがあるから若いせいもあるかもしれませんね。
おっさん陸遜……もう何処でも見れない気がします(笑
おっさん陸遜……もう何処でも見れない気がします(笑
2007-05-10 木 00:02:51 |
URL |
ナオキ #- [ 編集]
確かに呂蒙等との絡みを考えると若造のほうが話は作りやすいでしょうね。
今おっさん陸遜なんて作ったら叩かれますよ(笑
今おっさん陸遜なんて作ったら叩かれますよ(笑