らきすたの第三話
一話の時から他作品のパロディネタが結構あったけど
今回はそのまんまの画像やそのまんまの名前を使ったりしていて
パロディのレベルを超えてましたな
まぁ
そのせいで雑談レベルもあがりましたが
この路線で突き進んでほしいものです
てか
加トちゃんの名が出てきたときには吹いた私は古い人間です
か?

らき☆すた 1 限定版
←加トちゃんで吹いたのなら
一話の時から他作品のパロディネタが結構あったけど
今回はそのまんまの画像やそのまんまの名前を使ったりしていて
パロディのレベルを超えてましたな
まぁ
そのせいで雑談レベルもあがりましたが
この路線で突き進んでほしいものです
てか
加トちゃんの名が出てきたときには吹いた私は古い人間です
か?

らき☆すた 1 限定版

私はカトちゃんでは吹かなかったからギリギリセーフ?
金田一とコナンは、建前としては原作の方なんでしょうね。
クロ高とかぱにぽにはそのまんまでしたけど…
金田一とコナンは、建前としては原作の方なんでしょうね。
クロ高とかぱにぽにはそのまんまでしたけど…
クロ高とかは同じ局だからモザイクにはならなかったのかな?
てか、あの場面であの声優は反則です
てか、あの場面であの声優は反則です
第1話が原作への忠実さを示した回、第2回がアニメとしての面白さを追求した回だったとしますと、この第3回は、「萌えを追求した回」であったように思います。同じようにゆる~い作風であっても、違いを生じさせることは意外にできるものなんですね。今回の見どころは、第2話
【2007-05-08 Tue 03:43:07】 | ふらふら雑記帳
【2007-05-08 Tue 03:43:07】 | ふらふら雑記帳