折り鶴、正しく折れますか? 『見ながら折れる DSおりがみ』発売
折鶴を折ったのはいつが最後だろう
もう長いこと折ってない気がする
いまやったらちゃんと折れるだろうか
なんとなくは覚えているけど自信はない
てなわけで『見ながら折れる DSおりがみ』
折り紙の本とかあるけど
あれってどっちの方向にどれくらい折っていいのかイマイチわかりにくいんだよね
その点このソフトなら折り方が映像でわかるので便利かもしれない
といっても
折り紙を折る機会なんてそうそうあるわけじゃないんだけどね
でも
孫にはこの日本の文化を教えてあげたいなぁ
なんて思ってみたり
因みに
私が一番折った折り紙は
手裏剣でござる
ニンニン

見ながら折れる DSおりがみ
↑折鶴を折れるでござる
折鶴を折ったのはいつが最後だろう
もう長いこと折ってない気がする
いまやったらちゃんと折れるだろうか
なんとなくは覚えているけど自信はない
てなわけで『見ながら折れる DSおりがみ』
折り紙の本とかあるけど
あれってどっちの方向にどれくらい折っていいのかイマイチわかりにくいんだよね
その点このソフトなら折り方が映像でわかるので便利かもしれない
といっても
折り紙を折る機会なんてそうそうあるわけじゃないんだけどね
でも
孫にはこの日本の文化を教えてあげたいなぁ
なんて思ってみたり
因みに
私が一番折った折り紙は
手裏剣でござる
ニンニン

見ながら折れる DSおりがみ

昔はバカだったのか、山折りと谷折りの違いが区別できなんだ。
ちなみに、鶴折れます。ていうか、鶴しか折れない。
ちなみに、鶴折れます。ていうか、鶴しか折れない。
2007-06-30 土 10:02:37 |
URL |
源氏長者 #- [ 編集]
わかります。
覚えたつもりでも逆に折ってヘンテコなカタチにしたこともしばしば
覚えたつもりでも逆に折ってヘンテコなカタチにしたこともしばしば