交流戦 日ハム初制覇の原動力は… 防御率2・07 犠打38
日ハムが交流戦で2位の巨人に3.5ゲーム差をつけて優勝した
ここまで見る限りだと今年もいけるんじゃないかと思ってしまう
ところで
交流戦を終えてひとつ疑問がある
交流戦に入る前の試合で
例えばパ・リーグが超接戦で全チームの勝率が5割だったとする
で
交流戦でパ・リーグ全チームが勝ち越した場合
パ・リーグ全チームの勝率が5割以上になったりするんだろうか?
逆に負け越した場合は5割以下になることもある?
もしあった場合
可能性としては低いかもしれないけど
勝率5割を超えているのに最下位だったり
勝率4割台なのに優勝とかもありえるのだろうか
それはそれでチト見てみたいかも

考える野球
←優勝しますた
日ハムが交流戦で2位の巨人に3.5ゲーム差をつけて優勝した
ここまで見る限りだと今年もいけるんじゃないかと思ってしまう
ところで
交流戦を終えてひとつ疑問がある
交流戦に入る前の試合で
例えばパ・リーグが超接戦で全チームの勝率が5割だったとする
で
交流戦でパ・リーグ全チームが勝ち越した場合
パ・リーグ全チームの勝率が5割以上になったりするんだろうか?
逆に負け越した場合は5割以下になることもある?
もしあった場合
可能性としては低いかもしれないけど
勝率5割を超えているのに最下位だったり
勝率4割台なのに優勝とかもありえるのだろうか
それはそれでチト見てみたいかも

考える野球
