久々の更新です
さて
結婚は人生の墓場
という話はよく聞くけど
結婚して約半年
ようやくその意味がわかるようになってきました
いや
悪い意味ばかりじゃなくね
とりあえず
自分の時間をなるべく作って更新していきたいなぁと思ったわけですよ
さて
結婚は人生の墓場
という話はよく聞くけど
結婚して約半年
ようやくその意味がわかるようになってきました
いや
悪い意味ばかりじゃなくね
とりあえず
自分の時間をなるべく作って更新していきたいなぁと思ったわけですよ
「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングにガチャピンが初登場
何でもこなしてしまうことで有名なガチャピンさんですが
今度は「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに挑戦するようです
中の人はどうするんだろうとかいろいろと気になることろです
因みに4/2はガチャピンの誕生日で5歳になったんだとか
←次の友達はムックか?
何でもこなしてしまうことで有名なガチャピンさんですが
今度は「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに挑戦するようです
中の人はどうするんだろうとかいろいろと気になることろです
因みに4/2はガチャピンの誕生日で5歳になったんだとか

ウソー乱舞
歴史物だけじゃなく最近はガンダムだったり北斗の拳だったりと
いろんな作品とコラボしている無双シリーズですが
今度はなんと「セリエA」とコラボするらしいです
詳しいことはわからないけど
日向小次郎の直線的ドリブルとかみたいに敵をふっ飛ばしまくったりするんでしょうか?
地味に期待です
↑4/1
歴史物だけじゃなく最近はガンダムだったり北斗の拳だったりと
いろんな作品とコラボしている無双シリーズですが
今度はなんと「セリエA」とコラボするらしいです
詳しいことはわからないけど
日向小次郎の直線的ドリブルとかみたいに敵をふっ飛ばしまくったりするんでしょうか?
地味に期待です

「真・三國無双 MULTI RAID2」公式サイトがいろいろと更新されていました
製品版にデーター引継ができるスペシャル体験版が配信されています
公式サイト
以下今現在わかっていること
・機種はPSP
・新たに登場するキャラに「始皇帝」「大喬」「姜維」「蔡文姫」「孟獲」「黄泉」
・体験版のデーター解析で「虞美人」「項羽」「女カ」「穆王」「三蔵法師」「孫悟空」「伏犠」が使用可能の
ようです
・インフラ対応でネットプレイが可能に
・魔獣追加
・武器にオーバードライブシステム
・「妖仙編」「覇王編」の2つのストーリー
・発売日は2010/03/11
スペシャル体験版をプレイしてみた
1はそんなにプレイしていないのであまり覚えていないんだけど
敵の表示数が増えているのでワラワラ感がアップ
ロックオンも改善されているようで無双らしくかなり気持ちよく戦えた
仲間を連れていけるので独りプレイでも寂しくないのはいいねw
ネットプレイは多少モッサリするけど普通にプレイできる
敵を囲んでボッコボコにするのは楽しい
意思表示をもっと明確にできればさらによかったかも
無双シリーズは2が面白いというのは本当だね
気が早いが3は失敗するので次は「OROCHI RAID」でよろしく
今作も半分OROCHI化していることだしね
amazonさんでは予約が開始しています
20%OFF
←2なので期待している
“PSP「真・三國無双 MULTI RAID2」体験版解析で多数の参戦キャラが判明”の続きを読む>>
製品版にデーター引継ができるスペシャル体験版が配信されています
公式サイト
以下今現在わかっていること
・機種はPSP
・新たに登場するキャラに「始皇帝」「大喬」「姜維」「蔡文姫」「孟獲」「黄泉」
・体験版のデーター解析で「虞美人」「項羽」「女カ」「穆王」「三蔵法師」「孫悟空」「伏犠」が使用可能の
ようです
・インフラ対応でネットプレイが可能に
・魔獣追加
・武器にオーバードライブシステム
・「妖仙編」「覇王編」の2つのストーリー
・発売日は2010/03/11
スペシャル体験版をプレイしてみた
1はそんなにプレイしていないのであまり覚えていないんだけど
敵の表示数が増えているのでワラワラ感がアップ
ロックオンも改善されているようで無双らしくかなり気持ちよく戦えた
仲間を連れていけるので独りプレイでも寂しくないのはいいねw
ネットプレイは多少モッサリするけど普通にプレイできる
敵を囲んでボッコボコにするのは楽しい
意思表示をもっと明確にできればさらによかったかも
無双シリーズは2が面白いというのは本当だね
気が早いが3は失敗するので次は「OROCHI RAID」でよろしく
今作も半分OROCHI化していることだしね
amazonさんでは予約が開始しています
真・三國無双 MULTI RAID(マルチレイド)2(初回限定:カスタマイズパーツ「異国の大天翼」ダウンロードシリアル同梱) 特典 スクールカレンダー & Amazon.co.jpオリジナル カスタマイズパーツ「肩乗り虎・白」付き
posted with amazlet at 10.03.06
コーエー (2010-03-11)
売り上げランキング: 45
売り上げランキング: 45
20%OFF

“PSP「真・三國無双 MULTI RAID2」体験版解析で多数の参戦キャラが判明”の続きを読む>>
名前は「ゆう」
女の子です
私が二十歳の時に生まれコでした
こういう時なんて書けばいいのかわからない
良くも悪くも一段落ついてしまったので
更新を再開したいと思う
女の子です
私が二十歳の時に生まれコでした
こういう時なんて書けばいいのかわからない
良くも悪くも一段落ついてしまったので
更新を再開したいと思う
暖房器具で一番省エネなのはエアコン。ストーブやヒーター使ってる情弱って・・・
最近のエアコンはいろいろと凄いらしいね
でも
北海道の寒さはエアコンごときじゃ全然足りないよ
それにエアコンじゃお湯を沸かせないし芋も焼けないから不便じゃないか
↑エアコンの風が苦手
最近のエアコンはいろいろと凄いらしいね
でも
北海道の寒さはエアコンごときじゃ全然足りないよ
それにエアコンじゃお湯を沸かせないし芋も焼けないから不便じゃないか

北海道の小学校の給食がひどすぎる件
量が少し少ないような感じもするけど
私の時も牛乳、パン、スープ類の器、おかずが2品の皿だったので
基本はそう変わってないみたい
1年に2回アイスもでたしね
久々に給食を食したいなぁ
↑みそラーメンが食したい
量が少し少ないような感じもするけど
私の時も牛乳、パン、スープ類の器、おかずが2品の皿だったので
基本はそう変わってないみたい
1年に2回アイスもでたしね
久々に給食を食したいなぁ

PS3/Xbox360向け「北斗無双」、「戦国無双3」など…
>今期会社計画の大幅下方修正はネガティブな印象だが、来期のソフトラインアップは、PS3/Xbox360向け「北斗無双」、「戦国無双3」など有力タイトルで収益回復は問題ないと判断
この記事が本当だったとしても
コーエーだからそのうち移植するんじゃないかとは思っていたのでそんなに驚きはない
移植で気になるのは村雨城モードの有無なんだよね
任天堂とSCEの器がでかいならそのまま収録されるんだろうけど
村雨城を無くしてNPCのPC化や新キャラ追加あたりで落ち着くのかな?
つうか
Wii版の戦国無双3はきっと面白いんだろうけど
PS3版OROCHI Zの後にプレイするとダメなところのほうが多すぎて結局3回位しかプレイしていなかったりする
←双六モードが復活
>今期会社計画の大幅下方修正はネガティブな印象だが、来期のソフトラインアップは、PS3/Xbox360向け「北斗無双」、「戦国無双3」など有力タイトルで収益回復は問題ないと判断
この記事が本当だったとしても
コーエーだからそのうち移植するんじゃないかとは思っていたのでそんなに驚きはない
移植で気になるのは村雨城モードの有無なんだよね
任天堂とSCEの器がでかいならそのまま収録されるんだろうけど
村雨城を無くしてNPCのPC化や新キャラ追加あたりで落ち着くのかな?
つうか
Wii版の戦国無双3はきっと面白いんだろうけど
PS3版OROCHI Zの後にプレイするとダメなところのほうが多すぎて結局3回位しかプレイしていなかったりする

【けいおん】『ムギちゃんのたくあん』を2月発売 by東海漬物株式会社
作者もこのネタを書いているときあさか本当に発売されるとは思っていなかったはず
でも
微妙に食欲がわかないのはムギだからか
↑漬物は好きです
作者もこのネタを書いているときあさか本当に発売されるとは思っていなかったはず
でも
微妙に食欲がわかないのはムギだからか
